ほぼ具だけのロピア「魚萬ほぼ海鮮巻き」。『シャリどこ?』『見た目が衝撃的』でもハマるおいしさ

2024.01.30 05:39

デカ盛り惣菜やコスパ抜群のオリジナルスイーツ商品で知られるスーパー「ロピア」の「魚萬ほぼ海鮮巻き」をご存知ですか?写真で見たとおり、ほぼ具!と言えるほど具沢山な海鮮巻シリーズが大人気なんです。この記事では、「魚萬ほぼ海鮮巻き」の魅力をたっぷりご紹介します。

ロピアの「魚萬ほぼ海鮮巻き」とは?

ロピアの鮮魚コーナー「魚萬」には、人気商品がたくさんあることをご存知ですか?お寿司のセットや、海鮮はみ出し巻きなど見た目のインパクト大で、贅沢感がたっぷりなのに値段が安く、コスパ最強!とテレビやメディアでも取り上げられています。

SNSでは『衝撃的だったけどハマる』『シャリどこ?(笑)』『これ好き!』『食べても本当にほぼ具だった』『海鮮好きにはたまらない』など、見た目に惹かれて購入し、ハマってしまう方もいるようです。

本記事では、「魚萬」のなかでも特におすすめしたい「魚萬ほぼ海鮮巻き」シリーズの鉄火とサーモンをご紹介します。

「魚萬ほぼ海鮮巻き」の種類は?

「魚萬ほぼ海鮮巻き」は全部で4種類

鉄火

サーモン

ほたて

とろたく

午前中にロピアの海鮮コーナーを訪れてみると、「魚萬ほぼ海鮮巻き」シリーズは4種類ありました。今回は「鉄火」と「サーモン」を購入。

マグロ好きは買わずにはいられない!「魚萬ほぼ海鮮巻き(鉄火)」

まずは「鉄火」。見るからにマグロの割合がほとんどを占める海鮮巻きです。厚みもしっかりとした海鮮巻き8個入りで1069円(税込)。1個あたり133円の計算です。

マグロのほかに大葉が入っていますが、わさびは入ってません。必要な人は海鮮コーナーの近くに醤油やわさび、がりがあるので持ち帰ってくださいね。

「魚萬ほぼ海鮮巻き(鉄火)」の重さやサイズは?

手に持つとずっしりと重みを感じます。重さを測ると個体差はあるものの、1つあたり55g前後ほど、サイズは5.5cm×5cm、厚みが2cmと見るからにボリュームがたっぷりです。酢飯部分を測ってみるとなんと0.5cmほど......。商品名の通り、本当にほぼ具!

鉄火巻きの気になるお味は?

ひとくちで食べるのが大変なほど、ボリューム満点。刺身ほど厚みのあるマグロの短冊がぎっしり入っています。しっかりと巻かれているので、お箸で持ち上げてもまったく崩れません。酢飯とのバランスも抜群です。

マグロがたっぷり入っているので、鉄火巻きというよりもお寿司を食べているような感覚になります。マグロ好きにはたまらない商品です。

こんなに贅沢なサーモン見たことがない!「魚萬ほぼ海鮮巻き(サーモン)」

鉄火と同じく見た目からしてほぼ具!なサーモン巻きは、厚みもしっかりとした海鮮巻き8個入りで1,393円(税込)。1個あたり174円の計算です。

ロピア「魚萬」のサーモンは脂が乗っていてあまくておいしいと有名ですが、そのサーモンが贅沢に使われています。鉄火巻きに比べると、サーモンは1つずつが分厚く、存在感がありますね。

「魚萬ほぼ海鮮巻き(サーモン)」の重さやサイズは?

鉄火と同じく、手に持つとずっしりと重みを感じます。サイズや重さも鉄火と同じで、個体差はあるものの、ひとつあたり55g前後、サイズは5.5cm×5cm、厚みが2cmでした。

サーモン巻きの気になるお味は?

魚萬の中でも目玉商品のサーモン。アトランティックサーモンを使用しており、お寿司や刺身など、サーモンは人気商品なんです。

ひと口で食べてみると、まるでサーモンのお寿司を食べているような感覚になるほどたっぷりとサーモンを味わうことができます。

見るからに肉厚のサーモンは実際に食べてみると臭みがなく、脂もほどよくのっていてあまくてぷりぷりでした!サーモン好きにはたまらない商品です。

高クオリティ。ロピアの「魚萬ほぼ海鮮巻き」

「魚萬ほぼ海鮮巻き」は、鉄火とサーモン共に大満足のボリュームです。ひとりで1パック食べるには少し量が多いと感じる人もいるかもしれません。

何人かいる場合は、数種類を購入してシェアするのも良いですね。またどれぼわさび抜きなのでお子さんと一緒にお昼ごはんに食べる人も多いようです。

海鮮をたっぷりと堪能できるので、ぜひロピアに行かれた際はチェックしてみてください。※掲載商品の情報は公開時点のものです。店舗によっては取り扱いがない、または販売終了している場合もありますので、あらかじめご了承ください。
※本記事は個人の感想に基づいたもので、感じ方には個人差があります。

関連リンク

関連記事

  1. 「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    lamire〈ラミレ〉
  2. 「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    lamire〈ラミレ〉
  3. 「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    lamire〈ラミレ〉
  4. 「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    lamire〈ラミレ〉
  5. ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    macaroni[グルメニュース]
  6. 「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    lamire〈ラミレ〉

「グルメ」カテゴリーの最新記事

  1. フライドチキン、大福も手を汚さず食べられる! 衛生面にも配慮した「おにぎりぽっけ」が便利と話題
    フライドチキン、大福も手を汚さず食べられる! 衛生面にも配慮した「おにぎりぽっけ」が便利と話題
    All About
  2. 間違いない組み合わせ!焼きたてが美味しい♡紅茶とオレンジのスコーンのレシピ
    間違いない組み合わせ!焼きたてが美味しい♡紅茶とオレンジのスコーンのレシピ
    michill (ミチル)
  3. シャトレーゼにとんでもない新作きた!こりゃ食べなきゃ後悔するわ♡期間限定レモンスイーツ4選
    シャトレーゼにとんでもない新作きた!こりゃ食べなきゃ後悔するわ♡期間限定レモンスイーツ4選
    michill (ミチル)
  4. 香りまで楽しむ!ロクシタン×ホテルアフタヌーンティー【大阪・難波】
    香りまで楽しむ!ロクシタン×ホテルアフタヌーンティー【大阪・難波】
    anna
  5. 家にあるもので5分で作れる!まるでスイーツ♡簡単デザートトーストレシピ3選
    家にあるもので5分で作れる!まるでスイーツ♡簡単デザートトーストレシピ3選
    michill (ミチル)
  6. またシャトレーゼがやってくれた!冷凍庫に大量ストック確定♡今しか食べられない限定アイス5選
    またシャトレーゼがやってくれた!冷凍庫に大量ストック確定♡今しか食べられない限定アイス5選
    michill (ミチル)
  7. 【大阪】自分だけのピザが作れる! 「voco大阪セントラル」でイタリアンビュッフェが開催
    【大阪】自分だけのピザが作れる! 「voco大阪セントラル」でイタリアンビュッフェが開催
    anna
  8. 【うめきたグリーンプレイス】気になる新メニューも♡ 「ピースオブベイク」と「ヨーキーズクレープリー」の複合店が誕生!
    【うめきたグリーンプレイス】気になる新メニューも♡ 「ピースオブベイク」と「ヨーキーズクレープリー」の複合店が誕生!
    anna
  9. 春キャベツでこれ作って!「また食べたい」「明日も作って」の声がとまらない!簡単レシピ10選
    春キャベツでこれ作って!「また食べたい」「明日も作って」の声がとまらない!簡単レシピ10選
    michill (ミチル)

あなたにおすすめの記事