飲むと集中力が上がる?「inゼリー エネルギー ブドウ糖」の効果を解説

2024.01.30 10:36

「集中力アップに効果的」とSNSで噂になっている、inゼリー エネルギー ブドウ糖。具体的にどんな効果が期待できるのでしょうか?この記事ではinゼリー エネルギー ブドウ糖を摂るメリットや、上手な摂り方を管理栄養士が解説します。ぜひ参考にしてくださいね。

inゼリーエネルギーブドウ糖で「集中力がアップする」って本当?

森永製菓から発売されているゼリー飲料の「inゼリー エネルギー ブドウ糖」。

ブドウ糖が多く含まれているのが特徴で、SNSには「いつもより勉強に集中できた」「集中力が続いた」という声が続出し、注目を集めている商品です。

ここからはinゼリー エネルギー ブドウ糖の成分や、期待できるメリットについて詳しく見ていきましょう。(※1)

inゼリーエネルギーブドウ糖の効果

効果

「ブドウ糖」が脳のエネルギー源になる

「ビタミンB1」がブドウ糖の代謝を助ける

「ブドウ糖」が脳のエネルギー源になる

inゼリー エネルギー ブドウ糖1袋あたりには、脳の主なエネルギー源である「ブドウ糖」が30g含まれています。脳のエネルギーが不足すると集中力が低下するおそれがあるため、ブドウ糖は集中したいときにおすすめの栄養素です。

実際に健康な成人を対象にした実験において、ブドウ糖を含むゼリー飲料を摂ったグループでは、認知機能の一部が一時的に改善したという結果が出ています。
(※1,2,3,4)

「ビタミンB1」がブドウ糖の代謝を助ける

inゼリー エネルギー ブドウ糖1袋あたりには、ブドウ糖をエネルギーに変えるために必要な「ビタミンB1」が0.5~1.1mg含まれています。ビタミンB1が不足するとブドウ糖からうまくエネルギーを作れず、疲労感やだるさにつながる場合が。

ビタミンB1とブドウ糖を同時に摂れるinゼリー エネルギー ブドウ糖は、脳のエネルギー源となる栄養を効率よく利用できる商品だと言えます。(※1,5,6)

inゼリーエネルギーブドウ糖の効果的な摂り方

効果的な摂り方

飲むタイミングは「間食」がおすすめ

飲む量は「一日1袋」を目安に

飲むタイミングは「間食」がおすすめ

脳のエネルギー源であるブドウ糖は体内に多く貯蔵できません。そのため、食事と食事の間隔が空くタイミングで「間食」としてinゼリーエネルギーブドウ糖を摂り、ブドウ糖を補給するのがおすすめ。

たとえば長時間の勉強が続いてなかなか食事を摂れないときや、試験の合間に短時間でエネルギーを摂りたいときなどに向いています。(※1,3,4)

飲む量は「一日1袋」を目安に

ブドウ糖を過剰摂取すると肥満につながるおそれがあるため、摂り過ぎには注意が必要です。また、ブドウ糖を多く摂るほど認知機能が高まるというわけではありません。

間食の目安は一日に200kcalなので、1袋128kcalであるinゼリーエネルギーブドウ糖を摂る量は一日1袋程度にしましょう。(※1,2,5,7)

inゼリーエネルギーブドウ糖を摂るときの注意点

血糖値が気になる方は、inゼリーエネルギーブドウ糖の摂取に注意しましょう。ブドウ糖は消化吸収が早く、血糖値が急上昇したのちに急降下する「血糖値スパイク」が起こって血管が傷つくおそれが。

また、血糖値の乱降下が続くと集中力の低下や眠気につながります。血糖値スパイクの対策には欠食を避けたり、食後に軽い運動をしたりすることが大切です。(※1,8,9)

inゼリーエネルギーブドウ糖を効果的に摂ろう!

ブドウ糖とビタミンB1が含まれているinゼリーエネルギーブドウ糖は、脳のエネルギーに関わる栄養素を効率よく摂れる商品です。勉強や試験の合間に飲んでみてはいかがでしょうか。ただし、肥満や血糖値の乱降下につながるおそれがあるため、飲み方には注意してくださいね。【参考文献】 (2024/01/25参照)

関連リンク

関連記事

  1. 「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    lamire〈ラミレ〉
  2. 「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    lamire〈ラミレ〉
  3. 「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    lamire〈ラミレ〉
  4. 「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    lamire〈ラミレ〉
  5. ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    macaroni[グルメニュース]
  6. 「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    lamire〈ラミレ〉

「グルメ」カテゴリーの最新記事

  1. 【SEVENTEENカフェに潜入】歴代テーマモチーフで感動再び 新フード・ランダム特典…魅力を徹底解説
    【SEVENTEENカフェに潜入】歴代テーマモチーフで感動再び 新フード・ランダム特典…魅力を徹底解説
    モデルプレス
  2. サイゼリヤの大人気レシピをお家で再現!「柔らか青豆の温サラダ」を作ってみた!
    サイゼリヤの大人気レシピをお家で再現!「柔らか青豆の温サラダ」を作ってみた!
    michill (ミチル)
  3. 美しすぎるチョコが話題!大丸梅田「siro」のホワイトショコラスイーツ【大阪】
    美しすぎるチョコが話題!大丸梅田「siro」のホワイトショコラスイーツ【大阪】
    anna
  4. 30種類のクラフトビールも展開!ルクア大阪にスペイン料理専門店がオープン【梅田】
    30種類のクラフトビールも展開!ルクア大阪にスペイン料理専門店がオープン【梅田】
    anna
  5. SNS上で囁かれる「真のジブリ飯」とは 実際に作ってみたら“想像以上”だった…
    SNS上で囁かれる「真のジブリ飯」とは 実際に作ってみたら“想像以上”だった…
    Sirabee
  6. 材料をどんどん混ぜて焼くだけ!ホットケーキミックスで簡単!しっとりキャロットケーキのレシピ
    材料をどんどん混ぜて焼くだけ!ホットケーキミックスで簡単!しっとりキャロットケーキのレシピ
    michill (ミチル)
  7. ちくわあったらこれ作って!「栄養あるのに安い!」「ウマすぎて秒でなくなる」簡単レシピ11選
    ちくわあったらこれ作って!「栄養あるのに安い!」「ウマすぎて秒でなくなる」簡単レシピ11選
    michill (ミチル)
  8. シャトレーゼ行くならコレ買って!帰省や挨拶の手土産に!見栄えもコスパも抜群なギフト5選
    シャトレーゼ行くならコレ買って!帰省や挨拶の手土産に!見栄えもコスパも抜群なギフト5選
    michill (ミチル)
  9. ファミマでついに登場!もう並ばなくていいなんて…九州民なら誰もが知ってるご当地グルメ
    ファミマでついに登場!もう並ばなくていいなんて…九州民なら誰もが知ってるご当地グルメ
    michill (ミチル)

あなたにおすすめの記事