SNSで話題のシャトレーゼ「バウムクーヘン&バニラ」を入手。『組み合わせ天才』『最強コラボ!』の声

2024.01.19 20:28

2024年1月12日(金)発売のシャトレーゼ「バウムクーヘン&バニラ」が “ありそうでなかった” とSNSを賑わせています。本記事では、基本情報や味わいのレビューに加え、おすすめのトッピングまでたっぷりお届けします!

シャトレーゼ「バウムクーヘン&バニラ」を徹底レポ!

シャトレーゼの一部店舗で先行販売されていた「バウムクーヘン&バニラ」が、2024年1月12日(金)より全国で発売され、SNSで話題になっています。

実際に口コミを見てみると『最強コラボ!』『すごいおいしい』『組み合わせが天才』など、かなり高評価でした。筆者も急ぎ足でシャトレーゼに向かい、さっそくゲット♪

何店舗かまわる覚悟でしたが、1店舗目で見つけられました。販売店舗は公式から開示されていませんが、SNSでは入手できたという声が結構ありましたよ。

ちなみにシャトレーゼだけでなく、YATSUDOKI(ヤツドキ)でも購入ができます。

「バウムクーヘン&バニラ」の基本情報

商品情報

商品名:「バウムクーヘン&バニラ」
・価格:1個 259円(税込)、4個入 972円(税込)
・内容量:140ml
・種類別:ラクトアイス
・原材料に含まれるアレルゲン(28品目中):卵、乳、小麦、大豆、アーモンド
・栄養成分(1個あたり):カロリー239kcal、たんぱく質4.0g、脂質11.9g、炭水化物29.0g、食塩相当量0.2g

単品と4個入で販売がされており、4個入で購入したほうが 243円/1個と若干お得です。賞味期限は約2年でした。4個入のパッケージ裏には「バウムクーヘン&バニラ」へのこだわりが記載されています。 シャトレーゼで人気の「バウムクーヘン すこやかの樹」が使用されている、ありそうでなかった進化系菓子アイス。これは食べるのが楽しみです。

また、バウムクーヘンに洋酒が使用されています。パッケージにも記載がありますが、お子様やアルコールの弱い方はご遠慮くださいとのことです。

断面はこんな感じでシンプル!

包丁でカットした断面がこちら。バニラアイスの上にバウムクーヘンがのっているシンプルな構造です。バウムクーヘンの厚さは1cm弱ほど。

クオリティ高!食感・味・風味がパーフェクト

しっとりとしたバウムクーヘンに、まろやかなバニラアイスで幸せな食感♪ どちらも甘さはありますが、バニラアイスはコクがあり、後味がさっぱりしています。

バウムクーヘンは、ラム酒シロップが結構染み込んでそうだなと思いましたが、心地よい程度の風味が感じられ、全体をまとめるよいアクセントに。

1個259円と少しお高めですが、単なるアイスというよりスイーツ感覚で食べられるので納得の価格です。

トッピングもおすすめ♪

そのままでも十分おいしい「バウムクーヘン&バニラ」ですが、より自分好みにトッピングするのもアリ!

『せっかくならもう少し大人な味わいにしたい』『甘さ控えめが好み』という方におすすめのトッピングを3つご紹介します。

1. 岩塩

バニラアイスにもバウムクーヘンにも合うあまじょっぱい組み合わせ。今でこそバニラアイスの王道アレンジかもしれませんが、甘さのあとに感じる塩気が最高。

あとは好みが分かれそうですが、プラスでオリーブオイルやバルサミコ酢を数滴滴らすのも筆者はお気に入りです。

2. シナモンパウダー

バニラアイスとバウムクーヘンはもちろん、ラム酒シロップとも相性がよいシナモンパウダー。スパイシーな香りがプラスされてより大人な味わいに変身します。

シナモン好きはたっぷりかけてみて♪

3. 追い洋酒 or リキュール

「バウムクーヘン&バニラ」使用されている洋酒は “ラム酒入りシロップ” 。つまり、ラム酒に水と砂糖を加えて作るシロップです(一般的な作り方でシャトレーゼが使用しているものとは限りません)。

もう少しお酒の風味がほしいときは、追い洋酒もしくはリキュールなどを足すのもアリ。筆者は家にコーヒーリキュールがあったのでたっぷりとかけました♪

そしてこれが大正解!コーヒーのほろ苦さとリキュールならではの風味がたまりません。エスプレッソをかけてもいいですね。ただラム酒の味はどこへ……(笑)状態ではあったので、味変の一候補としてご参考までに。

シリーズ化希望。シャトレーゼの進化系菓子アイス

話題になるのも納得な「バウムクーヘン&バニラ」。シンプルな構造ながら元々のバランスが抜群だからこそ、さまざまなトッピングが楽しめます。気になる方はお近くの店舗で探してみてくださいね。今後もシャトレーゼの進化系菓子アイスに注目です♪ ※掲載商品の情報は公開時点のものです。店舗によっては取り扱いがない、または販売終了している場合もありますので、あらかじめご了承ください。
※本記事は個人の感想に基づいたもので、感じ方には個人差があります。

関連リンク

関連記事

  1. 「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    lamire〈ラミレ〉
  2. 「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    lamire〈ラミレ〉
  3. 「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    lamire〈ラミレ〉
  4. 「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    lamire〈ラミレ〉
  5. ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    macaroni[グルメニュース]
  6. 「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    lamire〈ラミレ〉

「グルメ」カテゴリーの最新記事

  1. 旬を迎える夏みかんや色鮮やかなフルーツトマトなどふんだんに使った美味しさ♪ 初夏を感じる爽やかグルメ特集
    旬を迎える夏みかんや色鮮やかなフルーツトマトなどふんだんに使った美味しさ♪ 初夏を感じる爽やかグルメ特集
    Emo! miu
  2. サーティワン、自宅で夢のアイス屋店員になりきれる「ハピネスボックス」数量限定で登場
    サーティワン、自宅で夢のアイス屋店員になりきれる「ハピネスボックス」数量限定で登場
    モデルプレス
  3. ひとり時間に、たまごサンドの至福。昭和レトロな高架下カフェ【ときめきカフェ巡り #16】
    ひとり時間に、たまごサンドの至福。昭和レトロな高架下カフェ【ときめきカフェ巡り #16】
    anna
  4. マクドナルド、昨年好評の「グリマスシェイク」半年ぶり異例のスピードで復活
    マクドナルド、昨年好評の「グリマスシェイク」半年ぶり異例のスピードで復活
    モデルプレス
  5. シャトレーゼで今しか食べられません♡100円台なのに大満足!季節限定の推しスイーツ5選
    シャトレーゼで今しか食べられません♡100円台なのに大満足!季節限定の推しスイーツ5選
    michill (ミチル)
  6. カービィがスイーツに!天王寺「カービィカフェ」の新作ケーキ5種がかわいすぎる【大阪】
    カービィがスイーツに!天王寺「カービィカフェ」の新作ケーキ5種がかわいすぎる【大阪】
    anna
  7. 売り切れ次第終了!【カルディ】本場の味わいを手軽に楽しめる期間限定「台湾スイーツ」3選
    売り切れ次第終了!【カルディ】本場の味わいを手軽に楽しめる期間限定「台湾スイーツ」3選
    All About
  8. 期間限定コラボの第2弾! 【ミスド】ぜいたくに「ほうじ茶」「宇治抹茶」を使った絶品ドーナツ3選!
    期間限定コラボの第2弾! 【ミスド】ぜいたくに「ほうじ茶」「宇治抹茶」を使った絶品ドーナツ3選!
    All About
  9. イオンのGW「1080円お楽しみ袋」が最強 見つけたら即買いレベル
    イオンのGW「1080円お楽しみ袋」が最強 見つけたら即買いレベル
    Sirabee

あなたにおすすめの記事