

冷凍パイシートで簡単!クリームたっぷり♡サクサクパイシューのレシピ
サックサクのパイシュー!あふれるくらい、たっぷり入ったカスタードクリームがたまらなく美味しいですよね!時には手作りして思う存分楽しんでみてはいかがですか?今回は冷凍パイシートを使用して作るサクサクパイシューのレシピをご紹介していきます。
このレシピを試すのにかかる時間
50分(焼成時間・冷ます時間を除く)サクサクパイシューのレシピ
材料(12個分)
【シュー生地】
・牛乳 70g
・水 70g
・無塩バター 60g
・塩 3g
・グラニュー糖 3g
・薄力粉 85g
・全卵 約3個
【パイ生地】
・冷凍パイシート 10cm角6枚
【カスタードクリーム(6個分)】
・牛乳 200g
・卵黄 2個分
・グラニュー糖 50g
・薄力粉 20g
・生クリーム 120g
・バニラペースト 小さじ1
【仕上げ】
・粉糖 適量
下準備
・シュー生地用の全卵は常温に戻しておき、薄力粉はふるっておく。
作り方
【シュー生地を作る】
① 鍋に牛乳・水・無塩バター・塩・グラニュー糖を入れ、火にかける。
② ぶくぶく泡が立つほど沸いたら火を止める。
③ ふるった薄力粉を一度に加える。
④ 粉の塊が残らないように手早く混ぜる。
⑤ ひとまとまりになったら中火にかけ、1~2分間火にかけながらゴムベラでしっかり混ぜて、粉に完全に火を通す。
⑥ 火から下ろしボウルに移す。別の小さなボウルで全卵をまず2個溶きほぐし、少しずつ加えて混ぜる。3個目は生地の状態を見ながら少量づつ加えていく。
⑦ 生地の出来上がりの目安は、ゴムベラですくうとポテっと落ち、ゴムベラに残った生地が三角形状になること。
⑧ 丸口金をつけた絞り袋に入れ、バットにオーブンシートを敷いて12個分絞る。冷凍庫に入れて冷やし固める。
【パイ生地で包んで焼く】
① パイシートを解凍し、2倍の大きさになるまで麺棒で伸ばし、半分に切る。
② 凍った状態のシュー生地を中央に置く。
③ パイを折りたたんで包み込む。
④ オーブンシートを敷いた天板に6個、間隔を空けて並べる。
※全部で12個出来ますが、一度に焼くには多いので、6個焼きます。残り6個はラップしてフリーザーバッグに入れて冷凍保存すれば約2週間は持ちます。
200℃に予熱したオーブンを180℃に下げて約45分間焼成する。焼成後は網の上で冷ましておく。
【カスタードクリームを作って仕上げる】
① 鍋に牛乳を入れて温める。ボウルに卵黄・グラニュー糖・薄力粉を入れ、ホイッパーで混ぜる。卵黄のボウルに少しづつ牛乳を入れて、よく混ぜる。
② 茶漉しで漉しながら牛乳を温めた鍋に戻す。中火にかけて絶えずかき混ぜながら炊いていく。
③ 固まってきてからも混ぜ続け、固かったクリームがトロっと緩んだ所で火を止め、バニラペーストを加える。
④ 清潔なバットに流し入れ、ピタッとラップをする。氷水の入ったポリ袋を上に乗せて急冷し、ある程度冷えたら冷蔵庫に移してよく冷やす。
⑤ 生クリームを9分立てに泡立てる。
⑥ 冷えたカスタードを、網とカードで裏漉しする。
⑦ ボウルに入れ、ハンドミキサーの羽根を1本だけつけて、なめらかになるまで低速でほぐす。
⑧ 泡立てた生クリームとバニラペーストを加え、ゴムベラで全体を混ぜる。
パイシューに切り込みを入れる。やや斜めになるようにして入れると仕上がりが綺麗です。
丸口金をつけた絞り袋に入れ、クリームを6等分にたっぷりと絞り入れる。仕上げにお好みで粉糖を茶漉しで振る。
サクサクパイシューの出来上がり。
シュー生地はサクサク!クリームはたっぷり!!出来立ての美味しさは格別ですよ♪
シュー生地は2回分出来るので、冷凍しておけばまた後日カスタードだけ作れば再び楽しめます。
美味しいパイシュー、おうち時間にぜひ作ってみて下さいね。
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
ピリッと刺激がたまらん♡天王寺でスパイス香るブッフェに行こか〜!anna
-
サーティワン×キットカットの人気コラボ再び!新作フレーバーやボリュームたっぷりサンデー登場モデルプレス
-
缶コーヒーは「万博」から始まった! 世界初「UCCの缶コーヒー」が復刻発売【歴代パッケージも紹介】All About
-
カルディの「生ハム」からサルモネラ属菌が検出、自主回収へ…「食べるところだった」SNSでも話題にAll About
-
サーティワン、人気企画“よくばりフェス”が復活!「トリプルポップ」注文で最大7コフレーバー追加可にモデルプレス
-
「給食思い出す…」「懐かしい味!」混ぜて冷やすだけの簡単!いちごミルク寒天レシピmichill (ミチル)
-
【ウェスティンホテル大阪】贅沢メロン尽くしに感激♡ 「メロンアフタヌーンティー」で爽やかな初夏を堪能しようanna
-
外でアフタヌーンティーが楽しめる♡ エースホテル京都に「ピクニックティー」が登場anna
-
ホットケーキミックスとフライパンで失敗知らず!初心者さんでも簡単!キャラメルバナナケーキmichill (ミチル)