

白だしで簡単!ごぼうとしめじの炊き込みごはん
2023.10.15 11:09
「ごぼうとしめじの炊き込みごはん」のレシピと作り方を動画でご紹介します。味付けは白だしだけ!あっさりと深い味わいの炊き込みごはんに仕上がります。ごぼうとしめじの風味が染み込んだ、ずっと食べていたくなるような炊き込みごはんですよ。
【材料】ごぼうとしめじの炊き込みごはん(4人分)
・米 … 2合・ごぼう … 100g・しめじ … 1パック(100g)・白だし(2倍濃縮) … 60cc・水 … 2合目盛りまでトッピング・小口ねぎ … 適量【下ごしらえ】ごぼうとしめじの炊き込みごはん
・しめじは石づきを切り落とし、小房にわけます。
・米は研ぎ、30分ほど浸水させて水気を切ります。
【作り方】ごぼうとしめじの炊き込みごはん
1
ごぼうはささがきにし、水(分量外)に5分ほどさらして水気を切ります。

2
炊飯釜に米、白だし、ごぼう、しめじを入れ、水を2合目盛りまで入れて炊き込みご飯モードで炊飯します。

3
炊き上がったら、底から混ぜ合わせます。器に盛り、小口ねぎをトッピングして完成です。

ごぼうを水にさらすことでアク抜きができ、変色を防ぎます。
ごぼうは水気をしっかり切ってください。
よくある質問
・作り置きできますか?タッパーやラップに小分けにし、冷凍庫で保存します。保存期間は冷凍庫で2週間を目安にお早めにお召し上がりください。
・作り置きをお弁当に入れる場合
作り置きをした料理をお弁当に入れる場合はレンジなどで十分に加熱します。そして、しっかり冷ましてから詰めてください。気温が高い日はおすすめしません。
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
100円以下でこんなにおいしいなんて! 【シャトレーゼ】値段も味わいも大満足の「新作アイスバー」3選All About
-
\関西のみなさん、おつかれ生です。/ 関西限定ビールと「出張マルエフ横丁」で乾杯しましょう!anna
-
「さくらんぼ」20粒以上♡豪華アフタヌーンティーが大阪駅直結ホテルで【5月限定】anna
-
えっシャトレーゼさんコレ3日間限定なの…?食べ逃したらショックすぎる限定スイーツ4選michill (ミチル)
-
【大阪・肥後橋】「voco大阪セントラル」のカフェ&バーで万博にちなんだデザートセット「スイーツパビリオン」を堪能♡anna
-
ダイソーってこんなのまで売ってるの…?何杯でもイケちゃう♡素朴でうま~い食品michill (ミチル)
-
発売されるたびに大人気となる“季節限定品”も!【カルディ】今売れている「カップ&袋ラーメン」3選All About
-
「母の日」のプレゼントをまだ決めていない方、必見! 2025年「母の日」スイーツギフト3選All About
-
【大阪】“浜田のくちびる”が食べられる!? 「ごぶごぶフェスティバル」に「くら寿司」がキッチンカーを出店anna