

ファミマ限定「もはや生キャラメルを凍らせたようなアイス」が悪魔的。『アイスじゃないみたい』と感動
2023.10.13 05:40
365日毎日欠かさずアイスを食べる、生粋の甘党グルメライターchinaが、注目の新作アイスを採点形式でご紹介!第772回である、この記事で実食するのはファミリーマートから発売された「もはや生キャラメルを凍らせたようなアイス」です。魅力や惜しいポイントまで、本音でお届けしますよ
“365日アイス女子” の新作レビュー!セブン-イレブン「一口ミルキーアイス」
価格:189円(税込)/販売地域:全国のファミリーマート
365日毎日欠かさずコンビニアイスを食べ続けるアイス女子chinaが、新作アイスを採点形式で紹介する連載企画。今回ご紹介する商品は、2023年10月10日(火)にファミリーマートから発売された赤城乳業の「もはや生キャラメルを凍らせたようなアイス」です。ファミリーマート限定・数量限定で赤城乳業の新作アイスが登場。インパクト大なパッケージからそそられる、キャラメル好きにはたまらない新作アイスです。
この記事では、気になる味わいと魅力をたっぷりとご紹介しますよ。
生キャラメルをそのまま凍らせたかのようなカップアイス
生キャラメルをそのまま食べているかのような、濃厚なキャラメルの味わいを楽しめるカップアイス。ビター感の異なる2種類のキャラメルペーストにキャラメルパウダーを加えて仕上げられています。アイスじゃないみたい…!
開けた瞬間、キャラメルの甘い香りがふわっと広がり、食べるまえからキャラメルを感じられますよ。しっとりとしたくちどけで広がるのとともに、濃厚なキャラメルの甘みを味わえます。コク深く、まろやかな甘みでキャラメル好きにはたまらない甘さですよ。
濃厚なねっとり食感がまさに生キャラメル
キャラメルの濃厚な甘さはもちろん、なめらかな口あたりがポイント。やわらかく、ねっちりとした食感で、とろけてなくなっていく感覚はまさに生キャラメルそのものです。キャラメルの風味はそのままに、生キャラメルのような食感が贅沢。これは一度食べるとやみつきになってしまいますよ。
アイス女子的採点!86点
キャラメル好きにはぜひ食べて欲しい新作アイス。キャラメルはほどよくビターでしっかりとした甘さがあり、生キャラメルをそのまま凍らせたようなとろける口あたりで楽しめます。ひとつ食べたら何度でも味わいたくなるおいしさ。ファミリーマート限定なので気になる人はぜひ食べてみてくださいね。
商品情報
もはや生キャラメルを凍らせたようなアイス■内容量:85ml
■カロリー:197kcal
■発売日:2023年10月10日(火)
■価格:189円(税込)
■販売場所:全国のファミリーマート
赤城 もはや生キャラメルを凍らせたようなアイス|ファミリーマート公式サイト
※掲載商品の情報は公開時点のものです。店舗によっては取り扱いがない、または販売終了している場合もありますので、あらかじめご了承ください。※本記事は個人の感想に基づいたもので、感じ方には個人差があります。おすすめの記事はこちら▼
パルム新作「ダブルチョコ ピスタチオ&ラズベリーショコラ」が贅沢感アップで登場。『どこを食べてもうまい』と感動 - macaroni
ハーゲンダッツ「華もち」が2年ぶりに復活!きなこ黒みつと抹茶あずき2種を食べ比べ - macaroni
365日アイス女子の新作レビュー! - macaroni [マカロニ]
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
100円以下でこんなにおいしいなんて! 【シャトレーゼ】値段も味わいも大満足の「新作アイスバー」3選All About
-
\関西のみなさん、おつかれ生です。/ 関西限定ビールと「出張マルエフ横丁」で乾杯しましょう!anna
-
「さくらんぼ」20粒以上♡豪華アフタヌーンティーが大阪駅直結ホテルで【5月限定】anna
-
えっシャトレーゼさんコレ3日間限定なの…?食べ逃したらショックすぎる限定スイーツ4選michill (ミチル)
-
【大阪・肥後橋】「voco大阪セントラル」のカフェ&バーで万博にちなんだデザートセット「スイーツパビリオン」を堪能♡anna
-
ダイソーってこんなのまで売ってるの…?何杯でもイケちゃう♡素朴でうま~い食品michill (ミチル)
-
発売されるたびに大人気となる“季節限定品”も!【カルディ】今売れている「カップ&袋ラーメン」3選All About
-
「母の日」のプレゼントをまだ決めていない方、必見! 2025年「母の日」スイーツギフト3選All About
-
【大阪】“浜田のくちびる”が食べられる!? 「ごぶごぶフェスティバル」に「くら寿司」がキッチンカーを出店anna