

新大久保で食べるべき最新ケーキTOP11。2Dケーキや韓国カフェの映えケーキなどをおすすめ
新大久保でおすすめしたい人気ケーキをランキング形式で紹介します。行列のできる最新トレンドケーキやインスタ映えする韓国っぽカフェのケーキ、テイクアウトできるカップティラミス、話題の2Dケーキやインジョルミパンケーキやロータスケーキなどを厳選。カフェ巡りで堪能してくださいね。
【11位】インスタ映え必至の2Dケーキ「2D カフェ新大久保店」
「2D(ツーディー) Cafe新大久保店」は新大久保で話題のデザートカフェ。店内はまるでファンシーな絵本の中に入ったようなモノクロ漫画の世界が広がります。ドリンクは生ジュースやコーヒー紅茶、スイーツはタピオカのほかにかき氷や生ケーキが楽しめますよ。カウンター横のショーケースには紅茶シフォンやダブルチーズケーキなど生ケーキが5種類前後あり、一番人気は「2Dケーキ」!どの角度からとってもインスタ映えする新大久保ならではのカフェです。
2Dケーキ
770円(税込)
お店の一番人気「2Dケーキ」は、苺のショートケーキを絵に描いたように仕上げたもの。ペンで書いたような黒い縁取りはチョコソースなんです。ふわふわのスポンジで苺のダイスをサンドし、甘さひかえめの生クリームでデコレーション、トップの苺がなんともかわいい王道の苺ショートです。ふわふわと軽いのであっという間に完食してしまうおいしさ。
店舗詳細はこちら|ぐるなび
店舗詳細はこちら|食べログ
店舗情報【10位】トゥンカロン専門店のキューブ型ケーキ「マカプレッソ 新大久保本店」
「MACAPRESSO(マカプレッソ)新大久保本店」は、韓国発スイーツのトゥンカロン(太っちょマカロン)や含め、カラフルなフローズンドリンクやキューブケーキなど韓国トレンドが味わえるデザートカフェ。季節によって変わるスイーツはフォトジェニックでテンションがあがります。店舗は2・3・4階にあり、ガラス張りのカフェスペースは交差点を行きかう人を眺められます。イートインもおすすめですが、カップ入りなのでテイクアウトや食べ歩きもできますよ♪
キューブケーキ 抹茶ティラミス
720円(税込)
ケーキがキューブ形のケースの中にデコレーションされていてとってもキュート。テイクアウトして食べ歩きも可能です。「キューブケーキ 抹茶ティラミス」は天面にふった抹茶の緑がとっても鮮やかなティラミス。エアリーなクリームとじゅわっとエスプレッソシロップが染み込んだココアスポンジ、最後に上品な抹茶の苦みが楽しめます!
店舗詳細はこちら|ぐるなび
店舗詳細はこちら|食べログ
店舗情報いまだ流行中!新大久保で食べたいトゥンカロンおすすめ5選
【9位】生ケーキが人気の韓国っぽカフェ「ヌル」
2021年6月にオープンしたカフェ「Neul(ヌル)」は、まるで韓国のカフェにいるよう!と週末は行列ができるほどの人気。白いレンガやガラス張りの店内は明るくボップで、カウンター横のショーケースにはオレオチーズや苺のチーズパイなど6種類前後の生ケーキが並びます。
ドリンクも韓国っぽなラインアップで、ロータスを使用したラテやグレープフルーツのソーダなど韓国最新トレンドを楽しめます。
オレオチーズ
750円(税込)
一番人気の「オレオチーズ」は、ほろ苦いオレオがのった濃厚なチーズケーキ。砕いたオレオをまぜた濃厚なチーズケーキとチョコスポンジがよく合います。甘さひかえめでくちどけがよく、万人向けする味わい。
お店のシグネチャードリンク「Neul(ヌル)ラテ」といっしょに食べるのがおすすめです♪
店舗詳細はこちら|ぐるなび
店舗詳細はこちら|食べログ
店舗情報マニアおすすめ!新大久保の韓国カフェランキングTOP10
【8位】韓国発ワッフル専門店「ワッフルカーン 新大久保店」
2021年11月にオープンした韓国で人気のワッフルチェーン店「Waffle Khan(ワッフルカーン) 新大久保店」。オープン以来SNSでも話題で、週末は行列ができるほどです。ボリューミーでギルティーな見た目とは反対に素材にこだわっています。生地は5つの穀物を配合、クリームは甘さ・カロリー控えめとあって健康志向の方もおすすめ!
フルーツやチョコのほかにもヌテラやコーンチーズなど、韓国っぽなメニューが15種類前後並びます。
ヌテラバナナ ハーフ
610円(税込)
韓国っぽな味わいを体験したいなら「ヌテラバナナ」がおすすめ。ハーフの生地にホイップクリームと濃厚なヌテラ、そしてバナナスライスをサンドした贅沢メニューです。ハーフでもボリューム満点。ふわっともちっとした厚めの生地は穀物入り、ごまのプチプチ食感と香ばしさがプラスされておいしい。ホイップとヌテラにバナナの風味がとっても合います!材料は韓国から直輸入、まさに本場のワッフルですよ。
店舗詳細はこちら|食べログ
店舗情報韓国発のワッフル専門店「ワッフルカーン 新大久保店」が連日行列に!人気メニューベスト3は?
【7位】淡色カフェのとろけるケーキ「プレイス」
4階建てのおしゃれな一軒家カフェ「Place/NE°(プレイス)」。鏡やドライフラワーなどの淡色インテリアがおしゃれで、インスタ映えすると話題になっています。ドリンクも韓国で人気のアインシュペナーやイチゴラテなど20種類前後。スイーツはたっぷりクリームをサンドしたドーナツやオレオケーキなど、韓国カフェのようなラインアップです。
席数も多く4階はテラスになっていて、22時までオープンしているので夜カフェとしてもおすすめです。
ロータスケーキ
800円(税込)
まるで韓国のカフェのような「ロータスケーキ」がおすすめ!コロンとした正方形のケーキにロータスクッキーがトッピングされていて、キャラメルソースがたっぷりです。ケーキは下のスポンジに、ロータスクッキーのザクザク感とほのかに塩がきいていてクセになる味。マスカルポーネクリームとの相性も抜群でボリュームもたっぷりです!
店舗詳細はこちら|食べログ
店舗情報【6位】新大久保で定番のカップティラミス「ソウルティラミス」
「ソウルティラミス」は韓国に本店を構えるカップティラミス専門店。新大久保でスイーツ食べ歩きしたい♪という方にぴったりなカップに入ったティラミスなんです。真っ白な建物で窓からティラミスの並んだショーケースがみえます。エスプレッソがおいしい定番のティラミスから、イチゴやブルーベリーなどのフルーツ系、抹茶やオレオなど5種類。カフェは席数が少なく満席も多いので、食べ歩きがおすすめですよ。
ソウルティラミス イチゴ
680円(税込)
「ソウルティラミス イチゴ 」は苺がちょこんとのっていてフォトジェニック!ハングル文字の書いたカップもかわいいですね。カップの中はマスカルポーネクリーム、ふわふわスポンジ、苺ダイズが層になっています。スポンジにはさわやかな酸味の苺シロップがじゅわっと染み込んでいて、ミルキーなマスカルポーネクリームとのバランスがよいです。見た目以上にボリュームがありますよ。
店舗詳細はこちら|食べログ
店舗情報【最新】新大久保の人気食べ歩きグルメTOP18!韓国フードや映えスイーツのランキング
【5位】水に浮かぶチーズケーキ「グフ」
長蛇の列で人気のバスクチーズケーキがなくり次第閉店してしまう「GUF (グフ)」。SNSで話題の理由はウォーターテーブルと、とろける「メルティングバスクチーズケーキ」。テーブルに張った水に浮かぶチーズケーキが、もはやアートといわれるほどフォトジェニックなんです。「メルティングバスクチーズケーキ」はプレーン、抹茶、チョコの3種類。ドリンクはオリジナルの「リングラテ」をはじめ10種類程度から選べます。ワンドリンク制なので絶品ケーキと一緒にドリンクも楽しんで♪
メルティングバスクチーズケーキ プレーン(左)、リングラテ 抹茶(右)
690円、750円(税込)※メルティングバスクチーズケーキ プレーン、リングラテ 抹茶の順
しっかりと焼き目のついたバスクチーズケーキ。名前の通り、濃厚なのにとろける食感がおいしいです!先端部分はクリームのような口当たり。甘さひかえめでチーズのコクを前面に打ち出したシンプルな味わいです。合わせるなら上品な苦味が際立つ「リングラテ 抹茶」。泡立ちミルクの軽さと苦味がチーズケーキのアクセントにぴったりです。
店舗詳細はこちら|食べログ
店舗情報新大久保のすすきカフェ「カフェ イン」。食べるべき注目メニューは?
【4位】ふわもち食感が人気のドーナツ専門店「ハロードーナツ」
「Hello!Donuts (ハロー ドーナツ)」は韓国ドーナツの専門店。POPな雰囲気とフォトジェニックなドーナツが人気。オーナーが韓国で買い集めたインテリアが映える店内はおしゃれで明るく、まるで韓国にいるようです。クリームを詰めたシュガードーナツは常時10種類程度あり、カラフルでフォトジェニック!お店こだわりのウユ(ミルク)やヌテラクリーム、オレオクリーム、コンボタクリームなど韓国カフェらしいラインアップです。
ハムチーズ(左)、ウユクリーム(左から2番目)、ロータスクリーム(左から3番目)、カヤバター(右)
462円、418円、418円、462円(各税込)※ハムチーズ、ウユクリーム、ロータスクリーム、カヤバターの順
ドーナツ生地は長時間低温発酵で、味に深みがありふわもち食感!シグネチャーメニューのウユ(ミルク)クリームと甘じょっぱさがクセになるロータスクリームは、クリームがたっぷりで食べ応え十分です。高級なカルピスバターとカヤジャムをサンドしたカヤバターはシンガポールテイスト。甘いのが苦手の方にはチーズがのびるお食事系ハムチーズがおすすめです。
店舗詳細はこちら|食べログ
店舗情報話題のボンボローニも!東京で食べるべき世界のドーナツ12選
【3位】隠れ家カフェの絶品パンケーキ「カフェ シークレットウィンドウ」
「CAFE SECRET WINDOW(カフェ シークレットウィンドウ)」は2022年6月にオープン。大久保通りを路地に入った場所に佇んでいる穴場カフェです。新大久保では珍しい、アメリカンヴィンテージなインテリアがおしゃれ。デザートはザクザク食感の自家製スコーンとふわふわのスフレパンケーキが人気です。ドリンクもコーヒーや紅茶、ソーダ類があってハーブやフルーツが添えてありこだわりを感じます。
パンケーキ ベリーベリーベリー
1,650円(税込)
おすすめはパンケーキ。「ベリーベリーベリーパンケーキ」は生クリームをまとった真っ白なパンケーキタワーにブルーベリー、クランベリー、苺が添えてあってとてもフォトジェニックです。オーダーしてから作るので20分程度かかりますが、ぷるぷるふわふわの食感は待つだけの甲斐がありますよ。
ナイフを入れるとしゅわっとエアリーな音とともに卵の香りが広がります。ベリーの酸味ととろりとした生クリーム、ふんわり焼き上げたパンケーキが好バランスでたまりませんよ。
店舗詳細はこちら|食べログ
店舗情報新大久保でチーズタッカルビならここ♪ おすすめ店ランキングTOP12
【2位】バター香るフィナンシェ専門店「カフェグウム」
職安通り沿いにある一軒家カフェ「cafe guum(カフェ グウム)」は、焼きたてのフィナンシェ専門店。店内は白とナチュラルな木目を基調としていてリラックスできる空間です。1階のカウンターでオーダーして、1階と2階のカフェスペースで食べられます。カウンターに並ぶ10種類前後の焼きたてフィナンシェは定番のほかにロータスやゴルゴンゾーラ、ハラペーニョソーセージなど豊富。焼き目がそそる「エッグタルト」も人気です。
フィナンシェ ゴルゴンゾーラ(右)、エッグタルト(左)
340円、450円(各税込)※フィナンシェ ゴルゴンゾーラ、エッグタルトの順
ほかにはないフレーバーなら「フィナンシェ ゴルゴンゾーラ」がおすすめ。しっかりと焼かれた生地は外カリッと、かみしめると焦がしバターがじゅわっと感じられるリッチな仕上がり。コク深い生地にゴルゴンゾーラの塩味がぴったりです。ぎゅっとした濃密な生地は1つで充分な満足感。「エッグタルト」はサクッと食感のパイ生地の中に、プリンのようなぷるんぷるんのカスタードがたっぷり!甘さひかえめで食べやすいです。
店舗詳細はこちら|食べログ
店舗情報新大久保で食べるべき韓国料理ランチTOP15選!ひとり向けやおしゃれな穴場など
【1位】話題のインジョルミパンケーキ「バムビコーヒー」
2022年2月にオープンした韓国カフェ「BAM BI COFFEE (バムビコーヒー)」。トレンドの韓国伝統菓子をモチーフにした新感覚スイーツが人気です。白を基調としたナチュラルな韓国インテリア、皿やカトラリーに至るまでおしゃれですべてがフォトジェニック!スイーツのレベルも高く、開店時から行列ができるほどです。22時半まで営業しているので、食後にゆっくりしたいときにぜひ。
インジョルミパンケーキ(きな粉餅パンケーキ)
1,540円(税込)
「インジョルミ」とは韓国伝統菓子のきな粉餅、黒蜜と木の実をかけた素朴なお菓子です。「インジョルミパンケーキ」はふっくら焼きあがったパンケーキに生クリームときな粉をかけて、韓国の伝統菓子「ヤックア」を飾ったフォトジェニックなスイーツ。きな粉と黒蜜、最後にふわっとシナモンの風味が香ります。添えてある黒蜜アイスの砕いた木の実が香ばしく食感も楽しめます。銅板で焼かれたパンケーキはワンランク上のふわふわ、かつもちっと弾力もありますよ。
店舗詳細はこちら|食べログ
店舗情報新大久保の人気キンパランキングTOP10!最新のおすすめ店舗一覧
新大久保でケーキ巡りを♪
新大久保は韓国っぽカフェやケーキの激戦区。続々新店ができていて最新トレンドのカフェやケーキを楽しめます。韓国に出かけた気分になれる新大久保カフェで、ケーキを楽しんでみてはいかがでしょうか♪※ 記事の内容は、公開時点の情報です。記事公開後、メニュー内容や価格、店舗情報に変更がある場合があります。来店の際は、事前に店舗にご確認いただくようお願いします。新大久保で人気の韓国チキンランキング!本場の味を楽しめるおすすめ店
【保存版】新大久保の人気サムギョプサルTOP15!本当におすすめの店ランキング
韓国風バナナプリンとは? 新大久保の注目カフェ「スクープコーヒー」に潜入
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
あの人気ベーカリーの味がおうちで再現できる!トリュフ塩パンのレシピmichill (ミチル)
-
シャトレーゼって凄いよなぁ…コレ1つ80円以下なんだから!毎日でも食べたい常備スイーツmichill (ミチル)
-
今しか味わえない!毎年大人気の「赤福の水ようかん」で夏を先取り!anna
-
【大阪・梅田】「キル フェ ボン」の新作タルトはピスタチオ! グランフロント大阪店限定やで♡anna
-
京都で行列のパン屋さんから新作パン4種が登場!ますます人気の予感anna
-
チンしただけとは思えない感動級のおいしさ! 【カルディ】忙しい日々に助かる「時短調理アイテム」3選All About
-
炊飯器にポンポン入れてほったらかしで完成!炊飯器でできる人気おかず&スイーツレシピ10選michill (ミチル)
-
関西初やで!牛乳屋さんのミルクスイーツ専門店「あさぎり牛乳」が阪神梅田に登場♡anna
-
【ハイアット リージェンシー 京都】ティースタンド&ブッフェスタイルのアフタヌーンティーが抹茶づくしで期間限定登場!anna