

バーガーキング、ワッパーに“ひと工夫”加えるだけで食感と味が激変 デカすぎて…
2023.03.27 16:30
提供:Sirabee
バーガーキングのワッパーを激うまにするアレンジを紹介。
バーガーキングで人気のワッパー。ひと工夫を加えるだけで、激ウマになる方法を発見したので紹介したい。
ロデオワッパーを再現
今回紹介するレシピは、バーガーキングで現在は販売中止となってしまった『ロデオワッパー』を今販売されているメニューだけで再現してみる...といったもの。

用意する材料は、ワッパー1つにオニオンリング、そしてBBQソース1袋の3つのみ。3つを単品で購入した場合、750円で揃えることができるぞ。
簡単な作り方

作り方は至って簡単。まず、ワッパーの上のバンズを外して、その上にオニオンリングを2〜3個ほど乗せていく。
その後、その上からBBQソースを1袋分かけてバンズを乗せ直したら完成だ。
気になる味は...
こちらが完成した「ロデオワッパー」。ただでさえボリューム満点なワッパーだが、オニオンリングによってより高さが増している。
食べる際に、高さが大きすぎてひと口では入りきらないため、少し潰しつつ食べてみると...めちゃくちゃウマい! オニオンリングの食感と味が口の中に広がる。また、BBQソースとワッパー自体の相性が抜群に良く、かなりおいしいぞ。
気をつけるべき点も
ただ、ロデオワッパーを食べ終わるころには、BBQソースがボタボタと垂れてしまい手がベタベタに...。実際にこのアレンジを試す際は、手をふけるものを用意した上で試すことをオススメしたい。
ちなみに、Sirabee編集部では、他にもバーガーキングの商品を使ったアレンジレシピを紹介している。気になった人は併せて試してもらいたい。
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
「粉のままですか!」「めちゃくちゃ美味しい」ヒガシマル醤油のうどんスープで作る“味玉”に称賛の声All About
-
関西限定ポテトチップスに新味登場!「だししお味」と「味付けのり風味」どっちがお好き?anna
-
関西のワンドアさん集まれ♡ 「BOYNEXTDOOR CAFE」が大阪で初開催! 予約特典もあるってanna
-
全部ホットケーキミックスでできる!混ぜるだけ簡単!パウンドケーキ12選michill (ミチル)
-
気になる味は…? 【無印良品】今話題の冷凍食品「ライスバーガー」をフードライターが“本音”リポAll About
-
【大阪・天王寺】GWはあべのハルカス近鉄百貨店へ! 初開催の「チーズケーキ博覧会」で食べ比べを楽しもう♡anna
-
大阪の新定番に!? 阪急うめだ限定のキャラメルスイーツ、手土産にもぴったりやで!anna
-
もやしはこうすると長持ち 一流シェフもやっている“保存テク”が目からウロコSirabee
-
5月だけ楽しめる♡ 大阪ステーションホテルのチェリーアフタヌーンティー【梅田】anna