

ほうれん草あったらコレ!大量消費おすすめレシピ27選
栄養豊富で彩りもよいほうれん草は、家庭料理の定番野菜。買い物に行ったら「とりあえず買う」という方も多いのでは?この記事では、ほうれん草の大量消費におすすめのレシピをご紹介します。毎日の献立に便利な副菜から炒め物、人気のグラタンやパスタ、野菜嫌いの栄養満点のおやつまでそろえました!
ほうれん草の消費レシピ【和え物】7選
ほうれん草のポン酢和え

調理時間:10分
ほうれん草 砂糖 ポン酢しょうゆ トッピング かつおぶし
エネルギー:35kcal
タンパク質:3.2g
脂質:0.5g
炭水化物:6g
糖質:3.1g
食塩相当量:1.1g
ほうれん草をレンジで加熱して、調味料を和えるだけ!忙しいときにも簡単にパパッと作れる、さっぱり味の副菜です。火を使わないで手軽に作れるので、あとひと品ほしいときにおすすめですよ。
ほうれん草とえのきのごまマヨ和え

調理時間:15分
ほうれん草 えのきだけ a. 砂糖 a. マヨネーズ a. 白すりごま a. めんつゆ(3倍濃縮)
エネルギー:163kcal
タンパク質:6.8g
脂質:11g
炭水化物:14.2g
糖質:6.6g
食塩相当量:0.9g
野菜をゆでずにレンジで加熱し、調味料と和えるだけで簡単に作れるレシピです。素材の旨味を感じつつ、ごまマヨネーズでハマるおいしさに♪えのきだけでかさましできるので、ボリュームも出ますよ。
ほうれん草とちくわのナムル

調理時間:10分
ほうれん草 ちくわ a. にんにく(すりおろし) a. 砂糖 a. 鶏ガラスープの素 a. しょうゆ a. ごま油 トッピング 白いりごま
エネルギー:97kcal
タンパク質:6g
脂質:5.4g
炭水化物:7.9g
糖質:5.3g
食塩相当量:1.1g
レンジで加熱したほうれん草と、節約食材、ちくわを和えたやみつきナムルです。鍋いらずでできるので、とっても簡単。お弁当やおつまみにもぴったりです♪ちくわを加えることで、ボリュームも旨味もアップします。
ほうれん草とちくわのごまマヨ和え

調理時間:10分
ほうれん草 ちくわ a. マヨネーズ a. 砂糖 a. 白すりごま a. しょうゆ
エネルギー:200kcal
タンパク質:8.2g
脂質:14.9g
炭水化物:11.4g
糖質:7.4g
食塩相当量:1.3g
ほうれん草とちくわ、マヨネーズを使う、定番の副菜レシピ。レンジで作れるので、あっという間にできますよ。ちくわを入れると、ボリュームアップに。あとひと品欲しいときに、ぴったりなレシピです。
ほうれん草ともやしの塩昆布ナムル

調理時間:15分
ほうれん草 もやし 塩こんぶ 白いりごま にんにく(すりおろし) 鶏ガラスープの素 ごま油
エネルギー:122kcal
タンパク質:5.3g
脂質:8.9g
炭水化物:8.2g
糖質:3.5g
食塩相当量:1.3g
野菜をゆでずにレンジで加熱し、調味料と和えるだけで簡単に作れるナムルです。塩昆布の旨味がプラスされてやみつきに♪副菜にはもちろん、お酒のおつまみにもおすすめのひと品です。
ほうれん草とにんじんのナムル

調理時間:15分
ほうれん草 にんじん a. にんにく(すりおろし) a. 鶏ガラスープの素 a. めんつゆ(3倍濃縮) a. ごま油 トッピング 白いりごま
エネルギー:69kcal
タンパク質:2.5g
脂質:4.7g
炭水化物:6.5g
糖質:3.2g
食塩相当量:0.7g
火を使わずに、レンジであっという間に作れる簡単レシピです。お弁当に、あとひと品欲しいとき、作り置きにもぴったりです。韓国のりを混ぜてアレンジするのもおすすめですよ♪
ほうれん草とツナのマヨサラダ

調理時間:20分
ほうれん草 ツナ缶 a. マヨネーズ a. 砂糖 a. 白すりごま a. しょうゆ 水 塩
エネルギー:215kcal
タンパク質:9.8g
脂質:18.9g
炭水化物:4.6g
糖質:1.5g
食塩相当量:1.1g
ゆでたほうれん草にツナ、マヨネーズ、白すりごまを和えました。あとひと品足りないときの副菜におすすめです♪マヨネーズを使うので、洋食にも和食にも合う便利なレシピです。
ほうれん草の消費レシピ【炒め物】9選
ほうれん草とベーコンのマヨ炒め

調理時間:10分
ほうれん草 ベーコン マヨネーズ しょうゆ 塩 こしょう
エネルギー:169kcal
タンパク質:6.1g
脂質:15.5g
炭水化物:3.6g
糖質:0.8g
食塩相当量:1.4g
油を使わずにマヨネーズで炒める、コクのある味わいのほうれん草ソテーです。茎と葉を別々に炒めることで、シャキッとした食感が楽しめます。
まいたけとほうれん草のバターしょうゆ炒め

調理時間:10分
ほうれん草 まいたけ しょうゆ バター(有塩)
エネルギー:80kcal
タンパク質:3.2g
脂質:6.6g
炭水化物:4.7g
糖質:1g
食塩相当量:1g
ほうれん草とまいたけをフライパンでさっと炒めるだけの簡単副菜です。バターしょうゆの香ばしい香りが食欲をそそります。ご飯のおかずにはもちろん、お弁当にもぴったりです。
ほうれん草とコーンの塩こんぶバター炒め

調理時間:15分
ほうれん草 コーン缶 塩こんぶ 粗挽き黒こしょう みりん バター(有塩)
エネルギー:115kcal
タンパク質:3.6g
脂質:8.6g
炭水化物:8.5g
糖質:4.6g
食塩相当量:1.3g
メイン食材2つで作れる、お弁当の隙間にぴったりなレシピです。ほうれん草とコーンをパパッと炒めるだけなので簡単に作れます!塩こんぶとバターでコクうまな味わいになりますよ。作り置きしてもいいですね。
ほうれん草の卵炒め

調理時間:15分
ほうれん草 溶き卵 しょうゆ 味付塩こしょう サラダ油
エネルギー:160kcal
タンパク質:9.7g
脂質:13.6g
炭水化物:3.4g
糖質:0.6g
食塩相当量:0.7g
ほうれん草と卵を炒めて、しょうゆで味付けするだけのお手軽なひと品です。朝食の献立にも、夕飯の献立にも使える便利なレシピですよ。卵とほうれん草が冷蔵庫にあるときは、迷わず作ってみてください。
ほうれん草とコーンのバター炒め

調理時間:10分
ほうれん草 コーン缶 塩 こしょう バター
エネルギー:51kcal
タンパク質:1.9g
脂質:2.4g
炭水化物:7.1g
糖質:4.6g
食塩相当量:0.3g
ほうれん草とコーンをバターで炒め、塩こしょうで味付けするだけの簡単副菜レシピです。洋食メニューの付け合わせや、朝食のひと品にいかがでしょうか。
ほうれん草とじゃがいものガリバタソテー

調理時間:15分
ほうれん草 じゃがいも ブロックベーコン にんにく(みじん) しょうゆ バター(有塩) トッピング 粗挽き黒こしょう
エネルギー:259kcal
タンパク質:7.5g
脂質:18.3g
炭水化物:25g
糖質:10g
食塩相当量:1.4g
ほくほくのじゃがいもをほうれん草とベーコンと合わせて、ガリバタソテーにしました。にんにくとバターの香ばしい香りが食欲をそそります。洋食の副菜にぴったりです。
ほうれん草とウインナーのバターしょうゆ炒め

調理時間:15分
ほうれん草 ウインナーソーセージ コーン缶 みりん しょうゆ バター(有塩) トッピング 粗挽き黒こしょう
エネルギー:185kcal
タンパク質:6.8g
脂質:14.9g
炭水化物:8.5g
糖質:5.4g
食塩相当量:1.5g
定番のほうれん草のソテーに、ウインナーとコーン缶を加え、彩り良く仕上げました。シンプルな炒め物ですが、バターのコクとしょうゆで止まらないおいしさに。普段のおかずに、お弁当にもおすすめですよ。
ほうれん草としいたけのバターしょうゆ炒め

調理時間:10分
ほうれん草 しいたけ バター(有塩) しょうゆ 塩 こしょう トッピング 粗挽き黒こしょう
エネルギー:66kcal
タンパク質:2.3g
脂質:5.7g
炭水化物:3.6g
糖質:0.9g
食塩相当量:0.9g
ほうれん草としいたけをシンプルに味付けしたバターしょうゆ炒めです。和食にも洋食にもあう副菜なので、どんな献立にもぴったり♪もうひと品ほしいときにぜひ作ってみてください。
ほうれん草と豚肉のポン酢炒め

調理時間:15分
豚バラ肉(薄切り) ほうれん草 玉ねぎ しめじ ポン酢しょうゆ にんにく(すりおろし) マヨネーズ
エネルギー:302kcal
タンパク質:12.3g
脂質:26.3g
炭水化物:8.8g
糖質:4.6g
食塩相当量:0.8g
豚肉、ほうれん草、しめじ、玉ねぎをマヨネーズとにんにくで炒め、ポン酢で味付けする炒め物です。炒めるだけなのでパパッと作れるお手軽なひと品です。
ほうれん草の消費レシピ【グラタン】5選
ほうれん草のチーズグラタン

ほうれん草 じゃがいも ウィンナーソーセージ サラダ油 塩 こしょう とろけるチーズ ホワイトソース バター 小麦粉 牛乳 コンソメ
エネルギー:569kcal
タンパク質:19.2g
脂質:44.2g
炭水化物:35.6g
糖質:24.3g
食塩相当量:2.8g
じゃがいもとほうれん草がたっぷり入ったボリューム満点のグラタンを作りました。クリーミーな味わいのホワイトソースとチーズがたっぷり絡まった贅沢なひと品です。あつあつほくほくなグラタンは寒い季節にぴったりですよ♪
鶏肉とほうれん草のグラタン

調理時間:30分
鶏もも肉 ほうれん草 玉ねぎ マカロニ 小麦粉 牛乳 塩 こしょう コンソメ バター(有塩) オリーブオイル とろけるチーズ
エネルギー:527kcal
タンパク質:26.2g
脂質:31.3g
炭水化物:43.1g
糖質:38g
食塩相当量:2.4g
フライパンひとつでホワイトソース作りからマカロニのゆでまでできて、簡単に仕上がります。ほうれん草を1束使うので、ほうれん草を消費したいときにぴったりです♪
かぼちゃとほうれん草のグラタン

調理時間:20分
かぼちゃ ほうれん草 ウインナーソーセージ 玉ねぎ 小麦粉 牛乳 とろけるチーズ コンソメ 味付き塩こしょう バター(有塩)
エネルギー:319kcal
タンパク質:13.3g
脂質:19.7g
炭水化物:29.3g
糖質:25.6g
食塩相当量:2.2g
かぼちゃ、ほうれん草、ウインナーソーセージが入ったグラタンです。ホワイトソースは、バターで玉ねぎを炒めてから小麦粉、牛乳を加えて作るので、ダマになりにくいですよ。
鮭とほうれん草のグラタン

調理時間:30分
生鮭 味付塩こしょう じゃがいも ほうれん草 玉ねぎ 薄力粉 牛乳 コンソメ バター(有塩) とろけるチーズ
エネルギー:449kcal
タンパク質:33.1g
脂質:25.1g
炭水化物:33.1g
糖質:23.1g
食塩相当量:2.4g
鮭、じゃがいも、ほうれん草、玉ねぎが入ったグラタンです。具だくさんで食べ応えがあります。具材を炒めたフライパンでそのままホワイトソースを作るので、とっても簡単!手軽に作れるのがうれしいですね。
ほうれん草とベーコンのチーズ焼き

調理時間:20分
ほうれん草 ハーフベーコン しめじ 味付塩こしょう しょうゆ マヨネーズ とろけるチーズ
エネルギー:187kcal
タンパク質:8.2g
脂質:16.4g
炭水化物:4.6g
糖質:1.2g
食塩相当量:1.3g
ほうれん草と、ベーコン、きのこをマヨネーズで炒め、チーズをのせて、こんがりとトースターで焼きました。アルミカップに小分けにして、お弁当にもおすすめ!マヨネーズとチーズでコクもたっぷりです。
ほうれん草の消費レシピ【パスタ】2選
ほうれん草とベーコンのクリームパスタ

調理時間:20分
スパゲッティ1.6mm ブロックベーコン ほうれん草 しめじ にんにく(みじん) a. 水 a. 牛乳 a. コンソメ a. 塩 オリーブオイル トッピング レモン 粗挽き黒こしょう
エネルギー:594kcal
タンパク質:22g
脂質:24.7g
炭水化物:78g
糖質:70.6g
食塩相当量:3.5g
ワンパンで洗い物が少なく作れるクリームパスタです。牛乳で作るので、とってもお手軽!鮮やかなほうれん草が映え、しめじとベーコンの旨味、濃厚なソースがたっぷりと味わえます。
ツナとほうれん草のクリームパスタ

調理時間:15分
スパゲッティ1.6mm 水 塩 ツナ ほうれん草 玉ねぎ バター(有塩) 小麦粉 牛乳 コンソメ 塩 こしょう トッピング 粉チーズ 粗挽き黒こしょう
エネルギー:625kcal
タンパク質:26.2g
脂質:25.1g
炭水化物:81g
糖質:74.4g
食塩相当量:4.3g
ツナ缶と牛乳で簡単に作れるクリームパスタです。ほうれん草も入れて彩りよく、パパッと作れます。ランチや忙しい夜にもいかがですか?
ほうれん草の消費レシピ【おやつ】4選
ほうれん草のチーズ蒸しパン

調理時間:15分
ほうれん草 薄力粉 ベーキングパウダー 粉チーズ 砂糖 牛乳 サラダ油
エネルギー:317kcal
タンパク質:8.3g
脂質:10.5g
炭水化物:49.3g
糖質:47.4g
食塩相当量:0.6g
ほうれん草をたっぷり入れて、チーズ蒸しパンを作りました。卵不使用なのにふわふわ食感。蒸し器や火を使わずに、材料を混ぜてレンジで加熱するだけで簡単に作れます。お子さんのおやつにぴったりです!
ほうれん草のクラッカー

ほうれん草 塩 a. 薄力粉 a. 片栗粉 a. 粉チーズ a. 砂糖 a. 塩 a. 牛乳 a. オリーブオイル
エネルギー:252kcal
タンパク質:4.1g
脂質:13.4g
炭水化物:29.6g
糖質:27.8g
食塩相当量:0.4g
みじん切りしたほうれん草を生地に混ぜ込んでオーブンで焼き、ほどよい塩気のクラッカーを作りました。クリームチーズを合わせればおつまみにも♪サクサクで栄養満点のベジおやつのレシピです。
ほうれん草とじゃこのじゃがおやき

ほうれん草 じゃがいも ちりめんじゃこ 片栗粉 粉チーズ 牛乳 サラダ油
エネルギー:76kcal
タンパク質:3.5g
脂質:2.8g
炭水化物:12.8g
糖質:6.3g
食塩相当量:0.3g
つぶしたじゃがいもにほうれん草とじゃこを混ぜて焼きました。ほくほく食感で栄養満点!野菜嫌いのお子さまでも食べやすい、やさしい味わいのベジおやつです。
ほうれん草チーズの米粉パン

ほうれん草 米粉 ベーキングパウダー プレーンヨーグルト 牛乳 オリーブオイル 塩 砂糖 くるみ とろけるチーズ
エネルギー:212kcal
タンパク質:5g
脂質:9g
炭水化物:29g
糖質:28g
食塩相当量:1.2g
米粉を使ったもっちり食感の平焼きパンです。茹でたほうれん草とくるみを生地に混ぜ込み、中にはとろけるチーズを入れました。おやつにも朝食にもぴったりなひと品です。
ほうれん草でいろいろなレシピに挑戦しよう!
作ってみたいレシピは見つかりましたか?どんな料理にも使えるほうれん草は、もしかすると消費に困ることはあまりないかもしれませんね。しかし、ほうれん草は何にでも使いやすいぶん、レシピはマンネリしがち。ほうれん草が手元にたくさんあるときは、いつもとは違った料理に挑戦してレシピの幅を広げてみてください。
ほうれん草はレンジでゆでる!時短テクを野菜ソムリエが伝授
便利なほうれん草の作り置きおかずをご紹介♪ おすすめレシピ10選
ほうれん草とキャベツのおすすめレシピ10選
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
食べ飲み放題がパワーアップ! うめだ阪急ビアガーデンが今年も開催【梅田】anna
-
自分用にもプレゼントにもオススメ!心ときめくご褒美クッキー特集Emo! miu
-
ファミマとAfternoon Teaが過去最大コラボ!昨年売上No.1フラッペは“クッキー2倍”に増量モデルプレス
-
ピクニックの定番をアップデートしてもっと楽しく!編集部おすすめスイーツ&スナック5選Emo! miu
-
マクドナルド、日本のご当地食材を合わせた“ご当地てりやき”バーガー登場 手羽先味シャカポテもパワーアップ復活モデルプレス
-
神戸・六甲で見つけた、京都発の珈琲店が作る“映えクリームソーダ&焼きたてカヌレ”【ときめきカフェ巡り #17】anna
-
ファミマさん…これが数百円で食べられるなんてどうかしてるよ!何度もリピしたくなる!激うま麺michill (ミチル)
-
シャトレーゼの5月新作に凄いのきた♡今だけの限定商品が超豪華!食べ逃し厳禁なスイーツ4選michill (ミチル)
-
話題のスイーツが大集合♡ 「ジェイアール京都伊勢丹」のスイーツフェスティバルanna