唐揚げのベストな揚げ時間は何分?鶏もも肉・鶏むね肉での作り方を解説

2022.12.28 20:09

大人も子供も大好きな唐揚げ♪ おかずに並ぶと思わず顔がほころびます。作るときの悩みの種は、揚げ時間。カラッと揚がるベストな揚げ時間やジューシーに仕上げるコツを、鶏もも肉・鶏むね肉の特徴と合わせて解説します。ぜひ参考にしてくださいね。

唐揚げのベストな揚げ時間

1回目に低温で揚げるときは、肉にきちんと火を通すことが大切。そのため4〜5分ほどかけてじっくりと揚げます。2回目に高温で揚げるときは、表面をカリッと仕上げるために1〜2分という短い時間でパッと揚げましょう。

1回目と2回目で加熱する目的が違うため、ただ2回揚げるのではなくきちんと温度や時間を意識して揚げてくださいね。

揚げ方のポイント

油の量と温度

唐揚げを作る際の油の量は、肉がしっかりと浸かるようにしてください。油をたっぷり使うことで全体的な火の通りがよくなり、ムラがなくなります。

また1回目は低温(160℃)、2回目は高温(190℃)で揚げるのがポイント。温度計を使用すると正確に計れますが、ない場合は乾いた菜箸を入れて箸先から細かい泡が出たら低温、箸全体から勢いよく泡が出てきたら高温と考えましょう。

一度に肉を入れすぎない

唐揚げをおいしく作るためには、一度にたくさんの肉を入れないようにしましょう。まとめて入れると油の温度が一気に下がり、べちゃっとした仕上がりになってしまいます。鍋やフライパンのサイズにもよりますが、一度に揚げるのは5~6個ほどがいいでしょう。少量の唐揚げをおいしく揚げるコツもチェック▼

鶏もも肉を使う唐揚げの作り方

動画はこちら 調理時間:30分

鶏もも肉は適度な脂肪があり、コクと旨味がたっぷり♪ 下味をしっかり揉み込むことで、ふっくらやわらかな仕上がりになります。はじめは低温、次に高温で二度揚げすると、外はカリっと中はジューシーな絶品唐揚げの完成です。

材料(3人分)

・鶏もも肉……2枚(500g)
・片栗粉……大さじ3杯
・サラダ油(揚げ用)……適量

〈下味〉
・しょうが(すりおろし)……1片分
・にんにく(すりおろし)……1片分
・酒……大さじ1杯
・しょうゆ……大さじ1杯

作り方

1. 鶏もも肉を切る

鶏もも肉は余分な脂身と皮を取り除き、大きめのひと口大に切ります。

2. 下味をつける

ボウルに鶏もも肉と下味の材料入れてよく揉み込み、15分ほど置いて味を染み込ませます。

3. 片栗粉を加える

片栗粉を入れてよく混ぜ合わせます。硬い場合は少量の水を足し、やわらかすぎる場合は片栗粉を足して調整してください。

4. 油で揚げる

160℃に熱したサラダ油に皮目を下にして入れ、4〜5分じっくりと揚げます。

5. バットにあげる

鶏もも肉を油から一旦取り出して、バットの上で5分休ませます。

6. 二度揚げする

油の温度を190℃の高温に上げたら、5の唐揚げを戻し入れて1〜2分揚げます。

7. 器に盛り付ける

器に盛り付けて完成です。お好みでレモンを搾っていただきます。【レシピ提供 macaroni】

鶏むね肉を使う唐揚げの作り方

鶏むね肉は脂肪が少なく、さっぱりした味わいが特徴。パサつきを防ぐため、揚げ時間を短くして余熱で火を通すとしっとり仕上がります。いつもパサパサした唐揚げしか作れなかったという方は、簡単なポイントを意識してみてくださいね。

アレンジいろいろ。唐揚げの人気レシピ5選

1. 冷めてもジューシー!塩唐揚げ

調理時間:10分(※肉を漬け込む時間は含みません)

しょうゆを使わずに作る塩唐揚げのレシピです。下味にマヨネーズを使うのが、やわらかくジューシーに仕上げるためのポイント。冷めてもおいしいのでお弁当のおかずにも使えますよ。コクも増しておいしさ満点、やみつき必至のひと品です。

2. 風味たっぷり。おかか衣唐揚げ

調理時間:30分

かつおぶしをたっぷりまぶす唐揚げのレシピです。一緒に使うれんこんのシャキシャキ感と、ジューシーな鶏肉、かつおぶしの香ばしさがやみつきに!重いイメージの唐揚げですが、おかか衣だと比較的あっさりいただけます。

3. サクサク感が止まらない♪ 和風天かす唐揚げ

調理時間:40分

鶏もも肉をめんつゆとマヨネーズに漬け込み、天かすをまぶしてサックリと揚げるひと品です。マヨネーズを下味に使うと肉がよりやわらかくなり、天かすを衣にすることで冷めてもサクサクに仕上がります!

4. 磯の香りが広がる。のり塩唐揚げ

調理時間:25分

あおさ粉をたっぷりと加えた塩ベースの下味に鶏もも肉を漬けて、カラッと揚げるひと品です。ほどよい磯の香りと、口に広がるジューシーさがやみつきに。ごはんに合わせるおかずとしてはもちろん、おつまみにもしたくなるレシピですよ。

5. 中からとろ〜り!ひと口チーズボール唐揚げ

調理時間:30分

鶏むね肉を薄く叩いてチーズを包み、カラッと揚げるひと品です。ころんとした形がかわいいだけでなく、食べた瞬間、中からとろっとチーズがとろけだします。パーティーフードやお弁当のおかずにぜひ作ってみてくださいね。

定番おかずの唐揚げは、揚げ時間が重要!

唐揚げは日本の家庭料理の定番。自宅で作る機会も多いですよね。それでも、なかなかお店のようにカラっとは揚げられません。下ごしらえもポイントですが、一番重要なのは揚げ時間!低温から高温で二度揚げすると、サクッとジューシーに仕上がりますよ。

コツをつかめば、いつもの唐揚げがお店で食べるようなおいしい唐揚げにグレードアップ。ご紹介したレシピを参考に、試してみてはいかがでしょう。

関連リンク

関連記事

  1. 「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    lamire〈ラミレ〉
  2. 「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    lamire〈ラミレ〉
  3. 「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    lamire〈ラミレ〉
  4. 「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    lamire〈ラミレ〉
  5. ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    macaroni[グルメニュース]
  6. 「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    lamire〈ラミレ〉

「グルメ」カテゴリーの最新記事

  1. 間違いない組み合わせ!焼きたてが美味しい♡紅茶とオレンジのスコーンのレシピ
    間違いない組み合わせ!焼きたてが美味しい♡紅茶とオレンジのスコーンのレシピ
    michill (ミチル)
  2. シャトレーゼにとんでもない新作きた!こりゃ食べなきゃ後悔するわ♡期間限定レモンスイーツ4選
    シャトレーゼにとんでもない新作きた!こりゃ食べなきゃ後悔するわ♡期間限定レモンスイーツ4選
    michill (ミチル)
  3. 香りまで楽しむ!ロクシタン×ホテルアフタヌーンティー【大阪・難波】
    香りまで楽しむ!ロクシタン×ホテルアフタヌーンティー【大阪・難波】
    anna
  4. 家にあるもので5分で作れる!まるでスイーツ♡簡単デザートトーストレシピ3選
    家にあるもので5分で作れる!まるでスイーツ♡簡単デザートトーストレシピ3選
    michill (ミチル)
  5. またシャトレーゼがやってくれた!冷凍庫に大量ストック確定♡今しか食べられない限定アイス5選
    またシャトレーゼがやってくれた!冷凍庫に大量ストック確定♡今しか食べられない限定アイス5選
    michill (ミチル)
  6. 【大阪】自分だけのピザが作れる! 「voco大阪セントラル」でイタリアンビュッフェが開催
    【大阪】自分だけのピザが作れる! 「voco大阪セントラル」でイタリアンビュッフェが開催
    anna
  7. 【うめきたグリーンプレイス】気になる新メニューも♡ 「ピースオブベイク」と「ヨーキーズクレープリー」の複合店が誕生!
    【うめきたグリーンプレイス】気になる新メニューも♡ 「ピースオブベイク」と「ヨーキーズクレープリー」の複合店が誕生!
    anna
  8. 春キャベツでこれ作って!「また食べたい」「明日も作って」の声がとまらない!簡単レシピ10選
    春キャベツでこれ作って!「また食べたい」「明日も作って」の声がとまらない!簡単レシピ10選
    michill (ミチル)
  9. Q. 人よりもかなり早食いです。直した方がいいのでしょうか?
    Q. 人よりもかなり早食いです。直した方がいいのでしょうか?
    All About

あなたにおすすめの記事