

家事ヤロウで人気「クリームチーズ生チョコ」 材料4つを混ぜるだけで感動級の美味しさ
2023.01.17 11:00
チョコレートのお菓子を手作りしてみたいけど初心者にはなかなか難しい…。そう感じている方におすすめのクリームチーズ生チョコのレシピです。大人気のテレビ番組「家事ヤロウ」で紹介されたスイーツのひとつで、難しいテクニック不要・材料をただ混ぜて冷やすだけで濃厚な「生チョコ感」を演出できるレシピです。
クリームチーズ生チョコの作り方
材料 (16個分)
チョコレート 100g
ナッツ(お好みのもの) 30g
クリームチーズ 100g
ココアパウダー 適量
作り方
① ナッツを袋に入れてめん棒で叩き砕きます。食感を残すために大きめの破片になればOKです。
② チョコレートをボウルに入れてレンジまたは湯煎で溶かします。
③ 溶けたチョコレートにクリームチーズとナッツを入れて混ぜ合わせます。
④ 正方形にかたちを整えてラップに包み、冷蔵庫で1時間ほど冷やします。
⑤ お好みでココアパウダーをふりかけます。温めた包丁でカットしてできあがりです。包丁はカットするたびにキッチンペーパーで拭き取ると断面がきれいに仕上がります。
チョコレートトリュフにアレンジ
同じ材料でトリュフを作ることもできますよ。詳しい手順は以下の通りです。
① 上記の生チョコレシピと同じ手順で④まで作り冷蔵庫で冷やします。
② 包丁で適当な大きさにカットし、手で丸めます。
③ ココアパウダーを入れた袋にトリュフを入れてココアをまぶしてできあがりです。
難しい温度調節もいらず、外見も味も生チョコの濃厚さとなめらかさを味わえるレシピです。同じ材料でスクエアにカットして生チョコのようにしても、丸めてトリュフにしてもかわいく仕上がります。手作りチョコレートが苦手という方、ぜひ作ってみてください!
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
【大阪・梅田】ホテル阪急インターナショナルにブーランジェリー・パティスリー「アンダンテ」が誕生!anna
-
ダイエット中でも罪悪感・遠慮ゼロ!都内のヘルシーおしゃれカフェ3選Sheage(シェアージュ)
-
究極のふわしゅわ食感♡卵1個&ワンパンで超簡単にできる!スフレオムレツmichill (ミチル)
-
シャトレーゼなら3000円以下でも大満足!たっぷり入って見栄えも良し!大人数向けギフト5選michill (ミチル)
-
【京都・蹴上】「Blue Bottle Studio - Kyoto - 」の期間限定コースで特別なコーヒー体験をanna
-
「胃腸炎で食べられず……」 管理栄養士が教える食事再開時の注意点All About
-
「時短でとてもおいしい」「ロングヒット商品です」【カルディ】今売れている“本格スペイン食品”3選All About
-
「優勝間違いなし」「絶対美味しいやつ」 JA全農が教える簡単「セロリの塩こんぶ和え」に称賛の声!All About
-
2つのテーマを楽しむ♡ ホテル近鉄ユニバーサル・シティのスプリングフェア【大阪市此花区】anna