

家事ヤロウで人気「クリームチーズ生チョコ」 材料4つを混ぜるだけで感動級の美味しさ
2023.01.17 11:00
チョコレートのお菓子を手作りしてみたいけど初心者にはなかなか難しい…。そう感じている方におすすめのクリームチーズ生チョコのレシピです。大人気のテレビ番組「家事ヤロウ」で紹介されたスイーツのひとつで、難しいテクニック不要・材料をただ混ぜて冷やすだけで濃厚な「生チョコ感」を演出できるレシピです。
クリームチーズ生チョコの作り方
材料 (16個分)
チョコレート 100g
ナッツ(お好みのもの) 30g
クリームチーズ 100g
ココアパウダー 適量
作り方
① ナッツを袋に入れてめん棒で叩き砕きます。食感を残すために大きめの破片になればOKです。
② チョコレートをボウルに入れてレンジまたは湯煎で溶かします。
③ 溶けたチョコレートにクリームチーズとナッツを入れて混ぜ合わせます。
④ 正方形にかたちを整えてラップに包み、冷蔵庫で1時間ほど冷やします。
⑤ お好みでココアパウダーをふりかけます。温めた包丁でカットしてできあがりです。包丁はカットするたびにキッチンペーパーで拭き取ると断面がきれいに仕上がります。
チョコレートトリュフにアレンジ
同じ材料でトリュフを作ることもできますよ。詳しい手順は以下の通りです。
① 上記の生チョコレシピと同じ手順で④まで作り冷蔵庫で冷やします。
② 包丁で適当な大きさにカットし、手で丸めます。
③ ココアパウダーを入れた袋にトリュフを入れてココアをまぶしてできあがりです。
難しい温度調節もいらず、外見も味も生チョコの濃厚さとなめらかさを味わえるレシピです。同じ材料でスクエアにカットして生チョコのようにしても、丸めてトリュフにしてもかわいく仕上がります。手作りチョコレートが苦手という方、ぜひ作ってみてください!
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
【大阪・梅田】「キル フェ ボン」の新作タルトはピスタチオ! グランフロント大阪店限定やで♡anna
-
京都で行列のパン屋さんから新作パン4種が登場!ますます人気の予感anna
-
チンしただけとは思えない感動級のおいしさ! 【カルディ】忙しい日々に助かる「時短調理アイテム」3選All About
-
炊飯器にポンポン入れてほったらかしで完成!炊飯器でできる人気おかず&スイーツレシピ10選michill (ミチル)
-
関西初やで!牛乳屋さんのミルクスイーツ専門店「あさぎり牛乳」が阪神梅田に登場♡anna
-
【ハイアット リージェンシー 京都】ティースタンド&ブッフェスタイルのアフタヌーンティーが抹茶づくしで期間限定登場!anna
-
若槻千夏が、マックで大量買いする“40円商品” 「買えるんだ!」と反響呼ぶSirabee
-
「今人気でとても売れています」 【カルディ】店員さんが教えてくれた絶品「ご飯のお供」3選!All About
-
一緒に食べても贈ってもよし!【母の日】フードライターが選ぶ“2000円以下”の「スイーツギフト3選」All About