

家事ヤロウで人気「クリームチーズ生チョコ」 材料4つを混ぜるだけで感動級の美味しさ
2023.01.17 11:00
チョコレートのお菓子を手作りしてみたいけど初心者にはなかなか難しい…。そう感じている方におすすめのクリームチーズ生チョコのレシピです。大人気のテレビ番組「家事ヤロウ」で紹介されたスイーツのひとつで、難しいテクニック不要・材料をただ混ぜて冷やすだけで濃厚な「生チョコ感」を演出できるレシピです。
クリームチーズ生チョコの作り方
材料 (16個分)
チョコレート 100g
ナッツ(お好みのもの) 30g
クリームチーズ 100g
ココアパウダー 適量
作り方
① ナッツを袋に入れてめん棒で叩き砕きます。食感を残すために大きめの破片になればOKです。
② チョコレートをボウルに入れてレンジまたは湯煎で溶かします。
③ 溶けたチョコレートにクリームチーズとナッツを入れて混ぜ合わせます。
④ 正方形にかたちを整えてラップに包み、冷蔵庫で1時間ほど冷やします。
⑤ お好みでココアパウダーをふりかけます。温めた包丁でカットしてできあがりです。包丁はカットするたびにキッチンペーパーで拭き取ると断面がきれいに仕上がります。
チョコレートトリュフにアレンジ
同じ材料でトリュフを作ることもできますよ。詳しい手順は以下の通りです。
① 上記の生チョコレシピと同じ手順で④まで作り冷蔵庫で冷やします。
② 包丁で適当な大きさにカットし、手で丸めます。
③ ココアパウダーを入れた袋にトリュフを入れてココアをまぶしてできあがりです。
難しい温度調節もいらず、外見も味も生チョコの濃厚さとなめらかさを味わえるレシピです。同じ材料でスクエアにカットして生チョコのようにしても、丸めてトリュフにしてもかわいく仕上がります。手作りチョコレートが苦手という方、ぜひ作ってみてください!
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
「DAIGOも台所」で人気の山本ゆりさんの簡単レシピ作ってみたらラクで美味しくて最高だったmichill (ミチル)
-
セブンさん…可愛くて美味しいってさすがにやりすぎ!2月22日「猫の日」スイーツ3選実食レポmichill (ミチル)
-
サンド伊達が「ご飯が進みまくる」と絶賛した“ご飯のお供” これはリピ確定…Sirabee
-
かわいい「ねこ」スイーツに癒される…! 今年も「ファミリ~にゃ~ト大作戦!」が開催中【実食リポ】All About
-
「こねず、丸めず、簡単に」ニッカウヰスキー直伝! まな板要らずの“パックのまま鶏つくね”が話題All About
-
スタバ新作「抹茶と桜わらびもち フラペチーノ」和素材MIXの限定ビバレッジが春を届けるモデルプレス
-
今年もカンロから出た~!パッケージから愛が溢れ出てる...♡買い逃したらショックなグミmichill (ミチル)
-
SUGIZO考案の天下一品“アレンジ術”が最高すぎ 「なにこれ超ウマい」Sirabee
-
マクドナルド シャカシャカポテトに“梅のり塩”&“にんにく黒胡椒マヨ”味が復活モデルプレス