

子どもが本気で喜ぶものだけ!大根の人気レシピ10選
この記事では、大根を使って作れる子ども受けの良い料理のレシピをまとめてご紹介します。チーズやマヨネーズを使ったおかず、大根を小さく切って食べやすくしたもの、甘辛く味付けしたレシピ、お弁当に合うレシピなどバリエーションはさまざま。子どもが喜ぶ料理を作るための参考にしてください。
1. チーズとろ〜り。大根グラタン

調理時間:20分
大根 長ねぎ カニ風味かまぼこ 味付塩こしょう だしの素 薄力粉 調製豆乳 バター(有塩) とろけるチーズ トッピング 小口ねぎ
エネルギー:245kcal
タンパク質:9.7g
脂質:15.5g
炭水化物:19.5g
糖質:17.2g
食塩相当量:1.5g
かに風味かまぼこと大根を使い、豆乳のホワイトソースで和風に仕上げるグラタンです。大根の甘みが感じられるひと品ですよ♪ 大根の使い切りにもおすすめ!
2. 作り置きもOK。大根のベーコン巻きステーキ

大根 ベーコン(ハーフ) オイスターソース しょうゆ 粗挽き黒こしょう サラダ油
エネルギー:131kcal
タンパク質:4g
脂質:11.5g
炭水化物:3.9g
糖質:3g
食塩相当量:1.5g
レンジ加熱した大根にベーコンを巻きつけてしょうゆ、オイスターソースで味付けしました。ベーコンから出た脂を吸った大根がジューシーでとってもおいしいですよ♪
3. ごはんがすすむ。大根カレー

調理時間:20分
大根 鶏ひき肉(もも肉) しょうが(すりおろし) a. だしの素 a. 酒 a. みりん a. 合わせみそ a. 水 カレールー サラダ油 トッピング 小口ねぎ
エネルギー:327kcal
タンパク質:16.3g
脂質:18.2g
炭水化物:24.6g
糖質:21.4g
食塩相当量:3.9g
しょうがが効いた大根たっぷりの和風カレーです。カレールーを使ってお手軽に作れます。とろっとした大根の食感がクセになりますよ。大根を余らせたくないときに、たっぷり使って作ってみてください。
4. 食べればきっとクセになる…♪ フライド大根

調理時間:25分
大根 a. にんにく(すりおろし) a. 鶏ガラスープの素 a. しょうゆ 小麦粉 片栗粉 サラダ油
エネルギー:83kcal
タンパク質:1.3g
脂質:4.7g
炭水化物:9.8g
糖質:8.5g
食塩相当量:1.3g
スティック状に切った大根を、にんにくの効いたたれに漬け込んで揚げるおつまみです。普段のおかずにはもちろん、お酒のお供にもぴったり。ついつい手が伸びてしまう、やみつき必至のひと品です。
5. 切って焼くだけ。ベーコンチーズのハッシュド大根

調理時間:20分
大根 ハーフベーコン とろけるチーズ コンソメ 粗挽き黒こしょう 片栗粉 オリーブオイル トッピング ドライパセリ
エネルギー:213kcal
タンパク質:8.6g
脂質:13.3g
炭水化物:16.6g
糖質:15.3g
食塩相当量:1.5g
細切りにした大根をベーコン、チーズと合わせて香ばしく焼き上げる、子ども受け抜群のレシピ。ベーコンとチーズの塩気が食欲をそそります。大根が余ってしまったときにもおすすめしたいレシピです。
6. レンジで時短。大根と牛肉の甘辛煮

調理時間:30分
牛こま肉 大根 水 a. だしの素 a. 砂糖 a. 酒 a. みりん a. しょうゆ サラダ油
エネルギー:276kcal
タンパク質:20.1g
脂質:10.9g
炭水化物:21.5g
糖質:19.3g
食塩相当量:3g
大根と牛肉を甘辛く煮込むひと品。大根はあらかじめ電子レンジで加熱しておくことで、短い時間で仕上げることができますよ。牛肉の旨味が大根にしっかり染み込んで、ごはんがすすむひと品です。
7. パパッと副菜。大根とハムのごまマヨサラダ

調理時間:15分
大根 塩 ハム a. マヨネーズ a. 白すりごま a. 砂糖 a. しょうゆ
エネルギー:227kcal
タンパク質:9.1g
脂質:18.7g
炭水化物:8.5g
糖質:5.6g
食塩相当量:1.7g
細切りにして塩もみした大根とハムを、ごまマヨネーズで和えて作るサラダ。和風の献立にも、洋風の献立にも使えます。あとひと品ほしいときにぴったり。日持ちするので作り置きにもおすすめです。
8. アレンジ自在!大根と白菜のだし風漬け

調理時間:20分
白菜 大根 塩 長芋 塩こんぶ 大葉 しょうが(みじん) 砂糖 みりん 酢 しょうゆ
エネルギー:62kcal
タンパク質:2.5g
脂質:0.2g
炭水化物:13.5g
糖質:11.1g
食塩相当量:1.5g
大根、白菜、長芋、大葉を細かく切り、塩こんぶや調味料と合わせて作る漬物です。山形のだしの冬野菜バージョン。ごはんにはもちろん、豆腐にのせてもおいしいですよ。
9. 甘味たっぷり。ツナと大根の炊き込みごはん

調理時間:60分
ツナ缶(オイル漬け) 大根 米 a. めんつゆ(3倍濃縮) a. ポン酢しょうゆ a. ごま油 水 大根の葉
エネルギー:338kcal
タンパク質:8.9g
脂質:5.5g
炭水化物:64g
糖質:62.5g
食塩相当量:1.9g
ツナと角切りにした大根を一緒に炊く、炊き込みごはんです。大根の甘みが感じられるひと品ですよ。味付けはめんつゆ、ポン酢しょうゆ、ごま油を入れるだけで、とっても簡単、手間要らず。
10. 牛乳で作る。大根のポタージュ

大根 玉ねぎ 水 牛乳 コンソメ 塩 こしょう バター(有塩)
エネルギー:129kcal
タンパク質:4.4g
脂質:8.2g
炭水化物:12.8g
糖質:11g
食塩相当量:2.2g
お手軽食材、大根を使うポタージュです。冬の大根はやわらかく水分も多いので、甘いポタージュに仕上がります♪ぜひ試してみてくださいね。
大根を余さず使って子どもが喜ぶ食卓を
大根はどちらかといえば淡白な野菜。野菜が苦手な子には敬遠されることも多いですが、本記事でご紹介したレシピならきっと大丈夫!あなたの作る料理で笑顔を見せてくれるに違いありません。ポイントは、子どもが好む食材と合わせて調理すること。子どもの野菜嫌いで悩んでいるという方は、ぜひ以下のリンクもご参考に。調理法や合わせる食材を工夫して、前向きに野菜を食べてもらえるようにがんばりましょー!子どもが喜ぶ野菜料理のレシピはこちら▼
子供も喜んでパクパク!箸が止まらない水菜のレシピ10選
子供よろこぶ!きゅうりの人気レシピ10選
子供よろこぶ!レタスの人気レシピ10選
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
食べ飲み放題がパワーアップ! うめだ阪急ビアガーデンが今年も開催【梅田】anna
-
自分用にもプレゼントにもオススメ!心ときめくご褒美クッキー特集Emo! miu
-
ファミマとAfternoon Teaが過去最大コラボ!昨年売上No.1フラッペは“クッキー2倍”に増量モデルプレス
-
ピクニックの定番をアップデートしてもっと楽しく!編集部おすすめスイーツ&スナック5選Emo! miu
-
マクドナルド、日本のご当地食材を合わせた“ご当地てりやき”バーガー登場 手羽先味シャカポテもパワーアップ復活モデルプレス
-
神戸・六甲で見つけた、京都発の珈琲店が作る“映えクリームソーダ&焼きたてカヌレ”【ときめきカフェ巡り #17】anna
-
ファミマさん…これが数百円で食べられるなんてどうかしてるよ!何度もリピしたくなる!激うま麺michill (ミチル)
-
シャトレーゼの5月新作に凄いのきた♡今だけの限定商品が超豪華!食べ逃し厳禁なスイーツ4選michill (ミチル)
-
話題のスイーツが大集合♡ 「ジェイアール京都伊勢丹」のスイーツフェスティバルanna