

長ねぎの使い切りも簡単!人気の作り置きレシピ10選
長ねぎが旬を迎えたら、積極的にその風味を楽しみたいものですね!本記事では、長ねぎを使って作れる作り置きの人気レシピをまとめてご紹介。たくさん作ってストックしておけば、献立づくりが大いにラクになり、そのおいしさで家族に喜ばれますよ♪
1. ごはんがススム。長ねぎと豚肉のコチュジャン炒め

豚バラ肉(ブロック) 長ねぎ a. コチュジャン a. 酒 a. みりん a. 砂糖 a. しょうゆ a. にんにく(すりおろし) 塩こしょう ごま油
エネルギー:457kcal
タンパク質:15.8g
脂質:39.5g
炭水化物:11.4g
糖質:10.4g
食塩相当量:1.9g
豚バラブロック肉をフライパンでこんがりと焼き、長ネギを加えてコチュジャンで味付けするレシピ。こってり濃厚な味付けで、ごはんとの相性は抜群!作り置きしておけば重宝すること間違いなしです。
2. 揚げずに簡単!鮭と長ねぎの南蛮漬け

生鮭 長ねぎ レモン 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 南蛮酢 砂糖 酢 しょうゆ だし汁 赤唐辛子(輪切り)
エネルギー:228kcal
タンパク質:19.3g
脂質:9.6g
炭水化物:17.3g
糖質:15.4g
食塩相当量:1.3g
鮭と長ねぎをこんがりと焼き、あつあつのうちにじゅわっと酢をかけるジューシーな南蛮漬け。酸味と甘みのバランスが絶妙で、レモンのさわやかな香りがさらに食欲をそそるひと品です。
3. こんがりじゅわっ!焼きねぎの香ばしおひたし

長ねぎ ごま油 ☆酒 ☆みりん ☆砂糖 ☆しょうゆ ☆だし汁
エネルギー:93kcal
タンパク質:1.7g
脂質:3.1g
炭水化物:12.3g
糖質:10.8g
食塩相当量:1.6g
長ねぎをたっぷり使うシンプルなおひたしです。じっくり焼いて甘みを引き出した長ねぎは、やみつきになるおいしさ!あともうひと品というときにおすすめの作り置きです。
4. キムチの素で簡単。とりと長ねぎのキムチ炒め

調理時間:15分
鶏もも肉 長ねぎ しょうが(すりおろし) キムチの素(市販) 砂糖 しょうゆ 塩こしょう ごま油
エネルギー:401kcal
タンパク質:29.2g
脂質:27.9g
炭水化物:10.9g
糖質:9.5g
食塩相当量:2.6g
鶏もも肉と長ねぎを使って炒めるだけで作れる簡単レシピです。キムチの素が余っているならぜひ試してほしいひと品で、お酒にもごはんにも合うピリ辛味がクセになりますよ♪
5. 甘さじゅんわり!焼きねぎの和風ピクルス

調理時間:10分
長ねぎ ごま油 ピクルス液 だし汁 酢 砂糖 しょうゆ しょうが
エネルギー:67kcal
タンパク質:1g
脂質:3.1g
炭水化物:9g
糖質:7.5g
食塩相当量:0.2g
ねぎを香ばしく焼き、和風味のピクルス液で漬けます。ねぎは焼くことで甘みがぐっと引き出され、さらにおいしくなりますよ。こんがりと焼けたねぎの見た目も美しい、リピート必至の作り置きおかずです。
6. 食材1つで万能調味料に。ねぎしょうゆだれ

長ねぎ a. しょうが(みじん) a. にんにく(すりおろし) a. 砂糖 a. 酢 a. しょうゆ a. オイスターソース a. 白いりごま a. ごま油
エネルギー:459kcal
タンパク質:10g
脂質:29.1g
炭水化物:38.4g
糖質:35g
食塩相当量:12.3g
長ねぎ1つと調味料さえあれば作れる万能調味料です。ねぎカッターでシャシャッと作った白髪ねぎと調味料を合わせればできあがり!豆腐にのせてもいいし、肉の味付けに使ってもおいしい!お鍋のたれとして使うのもおすすめです。
7. アレンジ自在。やみつき長ねぎとしいたけの万能肉みそ

豚ひき肉 長ねぎ しいたけ しょうが(みじん) a. 酒 a. 砂糖 a. みりん a. しょうゆ a. 合わせみそ サラダ油
エネルギー:250kcal
タンパク質:14.5g
脂質:16.3g
炭水化物:13.5g
糖質:11.7g
食塩相当量:2.5g
みじん切りにした具材を炒め合わせて作る肉みそです。ごはんや豆腐にのせて食べるとやみつきになるおいしさです。そのほかにも、アイデア次第で使いどころは無限大!しいたけの旨味が詰まった肉みそ、ぜひお試しあれ。
8. あとひと品ほしいときに。なすのねぎ味噌ポン漬け

調理時間:20分
なす 長ねぎ a. はちみつ a. しょうが(すりおろし) a. ポン酢 a. 合わせみそ a.白いりごま サラダ油
エネルギー:233kcal
タンパク質:3g
脂質:20g
炭水化物:13.3g
糖質:10.1g
食塩相当量:1.4g
ネギカッターで切り目を入れたなすをとろとろに揚げ焼きし、たっぷりのねぎ味噌だれに漬けます。はちみつと味噌のコクが決め手の、やみつきになるおいしさ。たくさん作り置きして、毎食の副菜にぜひ!
9. 食材1つで!焼きねぎのピリ辛ポン酢漬け

調理時間:20分
長ねぎ ごま油 a. 砂糖 a. ポン酢 a. 豆板醤 a. 白いりごま
エネルギー:110kcal
タンパク質:2.3g
脂質:7.4g
炭水化物:10g
糖質:7.5g
食塩相当量:1.9g
長ねぎをごま油で香ばしく焼き、豆板醤を加えたピリ辛だれに漬け込むレシピ。食材1つで作れて、長ねぎが主役になれるひと品です。おつまみや、箸休めにおすすめですよ。
10. さっぱりとした甘辛味。手羽元とねぎの南蛮焼き

鶏手羽元 長ねぎ しょうが(すりおろし) 輪切り唐辛子 サラダ油 だし汁 a. 酒 a. しょうゆ a. 砂糖 a. 酢
エネルギー:213kcal
タンパク質:15.6g
脂質:12.7g
炭水化物:9.7g
糖質:8.6g
食塩相当量:2.5g
大きめに切った長ねぎと手羽元を香ばしく焼き、甘辛に煮込みます。長ねぎを一緒に煮込むことで甘さが引き立ち、ごはんがより進むひと品になっています。お弁当おかずにもおすすめ!
薬味にしても具材にしても、焼いても煮ても和えてもおいしい長ねぎは、料理をするなら可能な限り扱いに慣れておきたい、おうちごはんの定番的な食材です。この記事でご紹介した10レシピを繰り返し作ることで、長ねぎを上手に使うコツが身についていきますよ。アレンジしてもおいしいレシピばかりなので、いろいろ試しながら、長ねぎの風味を何度でも楽しみましょう。長ねぎで作れるその他の人気レシピはこちら▼
繰り返し作って、目指せ長ねぎマスター!
薬味にしても具材にしても、焼いても煮ても和えてもおいしい長ねぎは、料理をするなら可能な限り扱いに慣れておきたい、おうちごはんの定番的な食材です。この記事でご紹介した10レシピを繰り返し作ることで、長ねぎを上手に使うコツが身についていきますよ。アレンジしてもおいしいレシピばかりなので、いろいろ試しながら、長ねぎの風味を何度でも楽しみましょう。長ねぎで作れるその他の作り置きレシピはこちら▼
【作り置き】噛むほどうまい!ねぎ塩れんこんのシャキシャキ鶏つくね
【作り置き】自家製「食べるラー油」
【作り置き冷凍】便利なミニサイズ!ねぎま焼き鳥
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
えっシャトレーゼさんコレ3日間限定なの…?食べ逃したらショックすぎる限定スイーツ4選michill (ミチル)
-
【大阪・肥後橋】「voco大阪セントラル」のカフェ&バーで万博にちなんだデザートセット「スイーツパビリオン」を堪能♡anna
-
ダイソーってこんなのまで売ってるの…?何杯でもイケちゃう♡素朴でうま~い食品michill (ミチル)
-
発売されるたびに大人気となる“季節限定品”も!【カルディ】今売れている「カップ&袋ラーメン」3選All About
-
「母の日」のプレゼントをまだ決めていない方、必見! 2025年「母の日」スイーツギフト3選All About
-
【大阪】“浜田のくちびる”が食べられる!? 「ごぶごぶフェスティバル」に「くら寿司」がキッチンカーを出店anna
-
韓国でハマる人続出! おつまみスナック「モクテカン」って?CuCu.media
-
サーティワン新作「キウイ杏仁豆腐」相性の良いおすすめフレーバーも紹介モデルプレス
-
カレールーはいりません!フライパンひとつでパパッと簡単「キーマカレー」のレシピmichill (ミチル)