

副菜&お弁当に!さつまいもの作り置きレシピ10選
この記事では、さつまいもが主役の作り置きレシピを紹介します。定番のさつまいもの甘煮から人気のバター煮、さつまいものポテトサラダ、甘辛味のきんぴらまで、さつまいもが1本あったら作って損はないおすすめのレシピだけをそろえました。和食の副菜、メインおかず、おやつにお役立てください。
1. レンジで完結!さつまいもの甘煮

調理時間:15分
さつまいも a. 砂糖 a. しょうゆ a. みりん 水
エネルギー:95kcal
タンパク質:0.6g
脂質:0.3g
炭水化物:22.8g
糖質:21.4g
食塩相当量:0.3g
砂糖、しょうゆ、みりんで味付けしたシンプルなさつまいもの甘煮です。レンジで簡単にできるので、食べたいときにすぐ作れますよ。お弁当おかずのひと品や和食献立の副菜にもぴったりです。
2. こっくり甘い。さつまいものバター煮

調理時間:15分
さつまいも 水 砂糖 バター
エネルギー:215kcal
タンパク質:1g
脂質:6.6g
炭水化物:42.1g
糖質:39.3g
食塩相当量:0.3g
さつまいもの定番作り置きにバターを加えてこっくりと甘いひと品です。バターと一緒に煮込むことで色鮮やかでまろやかな風味に仕上がりました。お子さんのおやつにもおすすめです。
3. やさしい甘さにほっこり。さつまいものレモン煮

さつまいも 水 砂糖 レモン果汁
エネルギー:243kcal
タンパク質:1.8g
脂質:0.3g
炭水化物:61.7g
糖質:58.4g
食塩相当量:0g
輪切りにしたさつまいもをレモン果汁と砂糖を加えて煮ました。さっぱりとした甘さとどこか懐かしい味にほっとしますよ。レモンを入れることで彩りよく仕上がります。
4. おつまみにも。デリ風さつまいものポテトサラダ

調理時間:25分
さつまいも ブロックベーコン クリームチーズ マヨネーズ 粒マスタード バター 塩 粗挽き黒こしょう トッピング パセリ
エネルギー:247kcal
タンパク質:2.9g
脂質:15.5g
炭水化物:27.8g
糖質:25.5g
食塩相当量:0.8g
きゅうりや玉ねぎは使わず、ベーコンとクリームチーズを使って、おかずにもおつまみにもぴったりなさつまいものポテトサラダを作りました。黒こしょうをたっぷりかけてお召し上がりください。
5. お弁当にすっぽり!揚げないひとくち大学芋

調理時間:25分
さつまいも 砂糖 水 しょうゆ サラダ油 黒ごま
エネルギー:85kcal
タンパク質:0.5g
脂質:2.8g
炭水化物:15.9g
糖質:14.8g
食塩相当量:0.2g
ころころとしたさつまいもがかわいい、作り置き冷凍のレシピです。小さく切ったさつまいもを揚げ焼きにし、定番の甘じょっぱい味付けにしました。小分け冷凍するので、お弁当おかずとして便利に使えます。
6. ごはんが進む♪ 豚ロースとさつまいものきんぴら

豚ロース肉 塩 こしょう 片栗粉 さつまいも サラダ油 バター a. 酒 a. みりん a. しょうゆ a. 砂糖
エネルギー:292kcal
タンパク質:10.9g
脂質:15.9g
炭水化物:25.7g
糖質:24.3g
食塩相当量:1.8g
豚ロースとさつまいもを甘辛く炒め煮して、ごはんのすすむ味付けに仕上げました。豚ロースに片栗粉をまぶすことでたれが絡みやすくなります。バターの風味も豊かなひと品です。
7. デリ風作り置き。さつまいもとベーコンのコロコロサラダ

さつまいも オリーブオイル ブロックベーコン 塩こしょう マスタードマヨネーズ ☆マヨネーズ ☆粒マスタード ☆はちみつ ☆牛乳
エネルギー:310kcal
タンパク質:5.8g
脂質:23.2g
炭水化物:22.9g
糖質:21.2g
食塩相当量:1.2g
ホクホクのさつまいもとブロックベーコンを、マスタードを効かせたマヨネーズソースで和えました。おかずにもなるボリュームたっぷりのデリ風サラダです。
8. 旨味こっくり!ごぼうとさつまいもの黒酢豚きんぴら

調理時間:15分
豚ロース肉(薄切り) ごぼう さつまいも a. 酒 a. みりん a. 砂糖 a. 黒酢 a. しょうゆ サラダ油 下味用 塩 こしょう 片栗粉
エネルギー:348kcal
タンパク質:11.9g
脂質:18.6g
炭水化物:34.8g
糖質:30.3g
食塩相当量:1.7g
細切りにしたごぼうとさつまいも、揚げ焼きにした豚肉を炒め合わせ、酢豚風の味付けにしました。コク深くさっぱりした味わいで副菜にぴったり!秋の味覚を満喫できる作り置きレシピです。
9. お弁当におすすめ!さつまいものそぼろきんぴら

さつまいも 豚ひき肉 にんじん ☆砂糖 ☆酒 ☆しょうゆ ☆みりん 唐辛子(輪切り) ごま油 白ごま
エネルギー:236kcal
タンパク質:8g
脂質:10.1g
炭水化物:31.1g
糖質:28.5g
食塩相当量:1.2g
さつまいもとにんじんを千切りにしてきんぴらにしました。そぼろが入っているのでボリュームのあるひと品に。たくさん作って、夕飯の副菜やお弁当に使ってみてはいかがでしょうか。
10. さっぱり。鶏肉とさつまいもの南蛮漬け

調理時間:20分
さつまいも 鶏もも肉 味付塩こしょう 片栗粉 サラダ油 a. だしの素 a. 水 a. 砂糖 a. 酢 a. しょうゆ a. しょうが(すりおろし) a. 輪切り唐辛子 白髪ねぎ
エネルギー:583kcal
タンパク質:27.7g
脂質:29.4g
炭水化物:56.1g
糖質:52.6g
食塩相当量:3.5g
さつまいもと鶏もも肉を揚げ焼きし、南蛮酢に漬け込む秋のさっぱりおかずです。さつまいもの甘みと、南蛮酢の酸味が相性抜群。日持ちするので、作り置きしておけば便利なおかずになります。
さつまいもが1本あったら作り置きしよう!
作ってみたいレシピは見つかりましたか?おやつに、副菜、メインおかずにと、使い勝手のいいさつまいも。もしもおうちにさつまいもが1本あったなら、作り置きしておくと箸休めやおやつとして役立ちますよ。筆者の個人的なおすすめは、ごぼうとさつまいもの黒酢豚きんぴら。酢豚風の味付けで、ごはんがすすみまくります!ぜひお試しください。
簡単でおいしい!さつまいもだけで作るおすすめレシピ6選
一度は試したい!さつまいもと玉ねぎで作る最強レシピ8選
さつまいものしてはいけない保存方法。「今まで間違えてた」「ついさっきやっちゃった…」と驚きの声続出
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
関西限定ポテトチップスに新味登場!「だししお味」と「味付けのり風味」どっちがお好き?anna
-
関西のワンドアさん集まれ♡ 「BOYNEXTDOOR CAFE」が大阪で初開催! 予約特典もあるってanna
-
全部ホットケーキミックスでできる!混ぜるだけ簡単!パウンドケーキ12選michill (ミチル)
-
気になる味は…? 【無印良品】今話題の冷凍食品「ライスバーガー」をフードライターが“本音”リポAll About
-
【大阪・天王寺】GWはあべのハルカス近鉄百貨店へ! 初開催の「チーズケーキ博覧会」で食べ比べを楽しもう♡anna
-
大阪の新定番に!? 阪急うめだ限定のキャラメルスイーツ、手土産にもぴったりやで!anna
-
もやしはこうすると長持ち 一流シェフもやっている“保存テク”が目からウロコSirabee
-
5月だけ楽しめる♡ 大阪ステーションホテルのチェリーアフタヌーンティー【梅田】anna
-
スタバ「THE 苺 フラペチーノ スペシャル Ver.」5月2日登場 果肉ソース&ジュレ追加でより贅沢にモデルプレス