

ニラとキャベツの人気レシピ13選!餃子にもつ鍋、主食も網羅で「おいしい!」が止まらない
ニラとキャベツが家にある。それならぜひこの記事を参考にしてください。本記事でご紹介するのは、ニラとキャベツを使って作れる人気レシピ。それぞれの風味と食感を堪能できるものとして、「餃子」「鍋」「主食」の3ジャンルで厳選しました。主菜、副菜、おつまみを作りたいとき、ご活用を。
アレンジいろいろ!ニラとキャベツの餃子レシピ6選
1. 卵焼き器で包まず簡単!角餃子

調理時間:30分
餃子の皮 豚ひき肉 キャベツ ニラ にんにく(すりおろし) しょうが(すりおろし) 焼肉のたれ 水 ごま油
エネルギー:318kcal
タンパク質:16.9g
脂質:16.4g
炭水化物:29.9g
糖質:27.8g
食塩相当量:1.1g
卵焼き器に餃子の皮を並べて肉だねを入れるだけ!ひとつひとつ包む手間なく簡単に作れる餃子です。外はパリッと、中はジューシーな肉だねをたっぷり詰めて、ボリューム満点!いつもの食卓にはもちろん、おもてなしにもおすすめですよ。
2. 簡単メインおかず!厚揚げのひき肉餃子あんかけ

調理時間:20分
厚揚げ 豚ひき肉 キャベツ ニラ にんにく(すりおろし) しょうが(すりおろし) a. 酒 a. 砂糖 a. オイスターソース a. しょうゆ a. 鶏ガラスープの素 a. 水 水溶き片栗粉 ごま油 トッピング ラー油 糸唐辛子
エネルギー:433kcal
タンパク質:26.7g
脂質:33.8g
炭水化物:9.7g
糖質:7.3g
食塩相当量:1.6g
厚揚げを香ばしく焼いて、餃子風な味わいのあんかけをたっぷりとかけて召し上がれ。豆腐、肉、野菜とこのひと皿で満足できるレシピ。夏バテ気味の方にもぴったりです。ごはんが進むおいしさです。
3. 皮いらず♪ シャキシャキれんこん餃子

れんこん 豚ひき肉 キャベツ ニラ 片栗粉 a. 塩 a. こしょう a. にんにく(すりおろし) a. しょうが(すりおろし) a. 酒 a. しょうゆ a. ごま油 酒 ごま油
エネルギー:229kcal
タンパク質:11.6g
脂質:14.2g
炭水化物:16.4g
糖質:13.5g
食塩相当量:1.1g
れんこんを半月切りにして、肉だねを挟み、こんがり焼いてれんこん餃子に。皮いらずで作れて、見た目は餃子のような仕上がりになります。シャキシャキな食感と肉だねの旨味たっぷりで、食べるほど好きになる副菜です。
4. 油揚げで糖質オフ!サクサク食感きつね餃子

きつね餃子 油あげ 豚ひき肉 キャベツ ニラ a. にんにくすりおろし a. しょうがすりおろし a. 鶏ガラスープの素 a. しょうゆ a. オイスターソース a. 酒 a. 塩こしょう a. ごま油 ごま油 水 たれ しょうゆ 酢 砂糖 豆板醤
エネルギー:392kcal
タンパク質:27.4g
脂質:30.7g
炭水化物:6.8g
糖質:5.2g
食塩相当量:3.5g
餃子が食べたいけど包むのは面倒だし糖質も高い……。そんなときの救世主が油揚げです。餡を詰めて焼くだけなので、手間もカロリーも大幅カットできます!ビールを片手に召し上がれ♪
5. お肉なしで!オートミール餃子

調理時間:30分
餃子の皮 オートミール キャベツ ニラ a. にんにく(すりおろし) a. しょうが(すりおろし) a. しょうゆ a. オイスターソース 水 サラダ油
エネルギー:176kcal
タンパク質:6.1g
脂質:3.2g
炭水化物:32.8g
糖質:29.8g
食塩相当量:0.5g
オートミール、キャベツ、ニラ、調味料を混ぜ合わせて餃子の皮で包み、焼き上げるレシピです。お肉なしでも十分においしく、満足感がありますよ♪おつまみにもおすすめです。
6. ヘルシーにカサ増し!こんにゃく餃子

調理時間:30分
豚ひき肉 こんにゃく キャベツ ニラ 餃子の皮 塩 a. にんにく(すりおろし) a. しょうが(すりおろし) a. 鶏ガラスープの素 a. しょうゆ a. ごま油 水 サラダ油 ごま油 たれ 酢 しょうゆ
エネルギー:319kcal
タンパク質:14.4g
脂質:16.7g
炭水化物:31.3g
糖質:28.7g
食塩相当量:1.9g
みじん切りにしたこんにゃくを肉だねに入れて、ヘルシーにカサ増し。節約にもおすすめなこんにゃく餃子です。こんにゃくを入れることで、食感の楽しい餃子に仕上がりますよ♪
大量消費におすすめ!ニラとキャベツを使った鍋レシピ4選
7. 熱々コクうま。豚バラとキャベツのもつ鍋風

豚バラ肉(薄切り) キャベツ もやし ニラ にんにく 白いりごま 輪切り唐辛子 スープ 水 a. 砂糖 a. しょうゆ a. 鶏ガラスープの素 a. オイスターソース a. 豆板醤 a. 合わせみそ ごま油
エネルギー:362kcal
タンパク質:15.8g
脂質:25.6g
炭水化物:22.6g
糖質:17.5g
食塩相当量:4g
豚バラ肉を使って作る、もつ鍋風のお鍋です。もつではなく豚バラを使うことでしっかりと旨味のある鍋を作ることができます。もつの下処理不要なので簡単コツいらず。お子様も食べやすいひと品ですよ。
8. おうちで簡単!醤油もつ鍋

調理時間:25分
牛もつ 小麦粉 水 玉ねぎ キャベツ ごぼう ニラ にんにく 赤唐辛子 a. 水 a. 鶏ガラスープの素 a. 酒 a. みりん a. しょうゆ a. 塩
エネルギー:231kcal
タンパク質:12.3g
脂質:13.3g
炭水化物:15.7g
糖質:12.5g
食塩相当量:4.1g
博多風の醤油ベースで、にんにく、唐辛子効かせてやみつきな仕上がりです。具材や薬味はお好みで柚子胡椒や七味唐辛子もオススメですよ。牛もつの下ごしらえも一緒に試してみてくださいね。
9. この旨さにハマる!たっぷり野菜の無限ごま油鍋

鍋の具材 豚バラ肉 キャベツ もやし にんじん ニラ ごま油 鶏ガラスープ 下味 ☆酒 ☆薄口しょうゆ ネギ塩ダレ ★長ねぎ ★塩こしょう ★ごま油 卵
エネルギー:702kcal
タンパク質:19.9g
脂質:67.1g
炭水化物:7g
糖質:4.9g
食塩相当量:2.8g
ごま油をたっぷり100cc使用して、鶏がらスープを合わせて香ばしいスープにしてしまう新感覚のトレンド鍋料理です。お肉は煮込む前に炒めるので、ごま油の風味がしっかり染み込んでくせになる味わいに!
10. 鶏出汁でぐつぐつ!旨味たっぷり「塩ちゃんこ鍋」

絹豆腐 キャベツ にんじん しめじ ニラ ★水 ★にんにく(スライス) ★酒 ★塩 ★鶏がらスープの素 鶏団子 鶏ひき肉 ☆卵 ☆片栗粉 ☆酒 ☆塩 ☆しょうが(すりおろし)
エネルギー:213kcal
タンパク質:17.9g
脂質:11.2g
炭水化物:12.9g
糖質:9.5g
食塩相当量:2g
鶏団子やしめじ、キャベツなど具材たっぷりで食べ応え満点!鶏団子はスプーンで混ぜてお鍋に落とすので、手を汚さずに簡単に作れますよ。締めまでおいしくいただける、旨味たっぷりの鍋レシピです。
スタミナ満点!ニラとキャベツたっぷり主食レシピ3選
11. レンジで簡単!包まない餃子丼

調理時間:10分
豚ひき肉 ニラ キャベツ a. にんにく(すりおろし) a. しょうが(すりおろし) a. 砂糖 a. しょうゆ a. オイスターソース a. ごま油 ごはん トッピング 卵黄 ラー油
エネルギー:627kcal
タンパク質:24.3g
脂質:26.4g
炭水化物:82.1g
糖質:77.5g
食塩相当量:2.1g
電子レンジで調理を完結できる、皮なし餃子丼。火を使わないので洗い物が少なく、時短で作れます。暑い日や忙しくて時間がない時におすすめのレシピです。ニラとキャベツもたっぷり入って、満足感大!
12. ほっこりあたたまる。煮込みうどん

ゆでうどん 豚バラ肉(薄切り) キャベツ にんじん ニラ にんにく(すりおろし) しょうが(すりおろし) だし汁 a. 酒 a. しょうゆ a. 塩 a. 粗挽き黒こしょう ごま油
エネルギー:569kcal
タンパク質:19.3g
脂質:33.6g
炭水化物:52g
糖質:47.4g
食塩相当量:6g
豚肉と野菜を炒め合わせて、うどんと一緒に和風ベースで煮込むレシピ。色どりもよくて、お椀ひとつでお腹を満たせます。具材はお好みにアレンジしてみてくださいね。
13. 香ばし醤油が食欲そそる♪基本の「焼きうどん」

うどん 豚バラ肉(薄切り) 塩 こしょう キャベツ にんじん ニラ a. 酒 a. 砂糖 a. しょうゆ a. 塩 a. こしょう しょうゆ ごま油
エネルギー:560kcal
タンパク質:18.2g
脂質:33.6g
炭水化物:51.2g
糖質:46.6g
食塩相当量:3.1g
うどんと、豚肉、色鮮やかな野菜を一緒に合わせて焼きうどんに。具材の旨味としょうゆだれがうどんに絡まり、食欲をそそるひと品です♪ちょっとしたお昼ごはんにもピッタリ。
ニラとキャベツでごはんもお酒も止まらない!
ニラとキャベツを使う料理といえば、やはり餃子やもつ鍋。この2大ニラ&キャベツ料理を紹介しつつ、2食材の風味を活かした主食のレシピをご紹介した本記事、季節を問わず、献立づくりの悩みを解決してくれるものになったと確信しています。macaroniにはほかにもニラとキャベツでおいしく作れるレシピをたくさん公開中!下のリンクやサイト内検索を駆使して、あなた好みなレシピを見つけ出してくださいね。
キャベツ餃子の基本レシピ&ニラや玉ねぎを加えた人気アレンジ5選!
味噌「もつ鍋」のレシピ10選。こっくり濃厚でたまらない!
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
「粉のままですか!」「めちゃくちゃ美味しい」ヒガシマル醤油のうどんスープで作る“味玉”に称賛の声All About
-
関西限定ポテトチップスに新味登場!「だししお味」と「味付けのり風味」どっちがお好き?anna
-
関西のワンドアさん集まれ♡ 「BOYNEXTDOOR CAFE」が大阪で初開催! 予約特典もあるってanna
-
全部ホットケーキミックスでできる!混ぜるだけ簡単!パウンドケーキ12選michill (ミチル)
-
気になる味は…? 【無印良品】今話題の冷凍食品「ライスバーガー」をフードライターが“本音”リポAll About
-
【大阪・天王寺】GWはあべのハルカス近鉄百貨店へ! 初開催の「チーズケーキ博覧会」で食べ比べを楽しもう♡anna
-
大阪の新定番に!? 阪急うめだ限定のキャラメルスイーツ、手土産にもぴったりやで!anna
-
もやしはこうすると長持ち 一流シェフもやっている“保存テク”が目からウロコSirabee
-
5月だけ楽しめる♡ 大阪ステーションホテルのチェリーアフタヌーンティー【梅田】anna