自宅でも燻製ができる!?作り方からお手軽キット・食材まで紹介

2022.10.06 18:00
提供:CuCu.media

食欲の秋。涼しくなって香りも引き立つ季節ですね。そこで、今回は燻製をテーマとした商品や食品をご紹介します!

「燻製(くんせい)」とは塩漬けした食材を乾燥させ、煙でいぶすことで風味をつけた食品のこと。「スモーク◯◯」は燻製食品のことで、スモークサーモンやスモークチーズなど食べたことのある人も多いのではないでしょうか。実はそんなおいし〜い燻製食品は自分でも簡単に作れちゃうんです! 今回は、通販サイト Qoo10 で買える「おすすめ燻製器」と、購入してすぐに食べられる「おすすめ燻製食品」の2つをご紹介していきます。

【自分で作りたい人向け】実は簡単? 自宅で手軽に燻製を!

●燻製・作り方の種類

燻製の製作手法は3つあり、下記に大別されます。

この中でも、 自宅で簡単にできるのは熱燻 で、今回ご紹介する燻製器も熱燻で活用するものです。

製作工程はとっても簡単!
①塩漬け(味つけ) ②乾燥 ③燻煙(くんえん) の3つだけ。さらに、味付きの食材(味玉やチーズなど)を使えば①の工程はスキップできます。

画像:
高温で食材を一気にいぶす熱燻。自分なりに食材を変えて作ってみるのも楽しい!

●燻製・必要な道具

燻製を作るのに必要な道具は3つ。安価に揃えられるものばかりなので、ちょっとやってみたいな、という方でも安心です♪

燻製器の種類によっては、コンロ不要で使えるものもあります。ご自身の環境にあわせて選びましょう!

●味と香りの決め手!スモークチップの種類

必要な道具のところで「スモークチップ」と記載しましたが、これは木材をチップ状にしたもので、食材をいぶす際に使用します。熱を加えると煙が出て、その香りによって食材の味や風味が変わるわけですね。(直接火をつけるわけではありません)

スモークチップには多様な種類がありますが、ここでは代表的な4つをご紹介しましょう。

▶︎▶︎Qoo10で買えるスモークチップは こちら

画像:
選ぶスモークチップによって食材の風味が変わります。好みのチップを見つけましょう!

ここからは、燻製づくりに必要な「燻製器」をご紹介していきます!

【自分で作りたい人向け】Qoo10で買える!おすすめ燻製器

●キャプテンスタッグ 燻製鍋

画像:
出典:ダイユーエイト.com Qoo10店

ガスコンロなどにのせて、手軽に燻製づくりができる燻製鍋です。幅約390㎜×奥行き約310㎜と大きいのでお好みの食材を一度にたっぷりと燻製にできます。

▶︎▶︎商品ページは こちら

●サーモス 保温燻製器イージースモーカー

画像:
出典:goingover Qoo10店

魔法瓶や調理用品でおなじみのサーモス製の本格燻製器がこちら。真空断熱技術を使った保温容器と超耐熱セラミックス鍋によって、加熱時の熱を保温。火を使う時間を極力短くし、保温した熱で燻製を作ります。

サクラチップが最初から付属しているので購入後はすぐに使えるのもGOODです♪

▶︎▶︎商品ページは こちら

●ハンディスモーカー 燻製くん

画像:
出典:ヴァストマート Qoo10店

単三乾電池2本で駆動する小型スモーカー。ガスコンロは必要なく、食材を覆うボウルなどがあれば、その場ですぐに燻製作りが始められます。持ち運びに優れるので、キャンプなどのアウトドアシーンでも活躍必至です。

▶︎▶︎商品ページは こちら

●簡易くん製器 いぶすくん

BBQコンロやアウトドアギアで定評のある尾上製作所発の燻製器「いぶすくん」。シンプルながら使いやすいと評判で、燻製デビューにぴったり! 食材を吊るすフック付きなのも◎。

▶︎▶︎商品ページは こちら

【すぐに食べたい人向け】Qoo10で買える!おすすめ燻製食品

「作るのもいいけど、まずは気軽に燻製食品を味わいたい!」という人のために、ここからはQoo10で買える燻製食品をご紹介。自作を考えている人も、「こんな食材で燻製ができるんだ」と参考にしていただければ!

●刺身 炙り鯖 燻製

画像:
出典:魚彦-uohiko- Qoo10店

ノルウェー産の真サバを燻製に!解凍してカットするだけで、写真のような見た目にも美味しいサバの燻製が楽しめます。冷蔵庫で約1ヶ月間の保存も可能。容量は約500g(2、3人前分)なので、日々の晩酌のお供に最適です♪

▶︎▶︎商品ページは こちら

●つぶ貝 燻製

画像:
出典:食の達人 森源商店 Qoo10店

北海道産のつぶ貝を燻製に! コリコリした食感、噛めば噛むほど溢れでる旨味、ピリッとした辛さのアクセントで手が止まりません!チャック付きの袋入りなので少しづつ楽しむことも可能。常温保存できるのも嬉しいですね。

▶︎▶︎商品ページは こちら

●スモークターキー

画像:
出典:しゃぶまる Qoo10店

ハイクオリティなスモークターキーを急速冷結。1本あたり約250〜350gという食べ応え満点のビックサイズで大満足間違いなし! パーティーのお供にもピッタリですね。

▶︎▶︎商品ページは こちら

●燻製ナッツ(8種類セット)

画像:
出典:おとぎの国 Qoo10店

燻製屋「燻々(くんくん)」が作り上げた自信作! 大分県産のサクラチップを使い、8種類のナッツを燻製に。ビールやウイスキー、ワインやカクテルなどお酒との相性は抜群なので、ちょっと優雅な晩酌タイムを楽しみたい方はぜひ!

▶︎▶︎商品ページは こちら

●燻製さきいか

画像:
出典:魚奏Qoo10店

おさかな問屋の魚奏が選んだ良質なイカを燻製に。大容量300g(よくある食べきりサイズのおよそ20袋分)でドーンとお届け。低脂肪高たんぱくなさきいかはダイエットにもおすすめですよ!

▶︎▶︎商品ページは こちら

いろんな食材を燻製にしてみよう!

買って食べるのももちろん良いのですが、好きな食材でオリジナル燻製を作れるのが自作の良いところ。変わったところではポテトチップスやバナナ、納豆の燻製なんていうのもあるとか!

奥の深い燻製の世界。当記事が燻製の世界に足を踏み入れるきっかけになれば幸いです♪

関連リンク

関連記事

  1. 「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    lamire〈ラミレ〉
  2. 「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    lamire〈ラミレ〉
  3. 「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    lamire〈ラミレ〉
  4. 「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    lamire〈ラミレ〉
  5. ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    macaroni[グルメニュース]
  6. 「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    lamire〈ラミレ〉

「グルメ」カテゴリーの最新記事

  1. うれしい低価格! 自分用にもバレンタインギフトにもOK【成城石井】おすすめチョコ4選
    うれしい低価格! 自分用にもバレンタインギフトにもOK【成城石井】おすすめチョコ4選
    All About
  2. 【大阪】いちご2パック以上!? 地元民がおすすめする極上パフェ【ときめきカフェ巡り #10】
    【大阪】いちご2パック以上!? 地元民がおすすめする極上パフェ【ときめきカフェ巡り #10】
    anna
  3. シンガポール発!「ワンス・アポン・ア・タイム」がバレンタイン限定で日本にやってきた
    シンガポール発!「ワンス・アポン・ア・タイム」がバレンタイン限定で日本にやってきた
    anna
  4. 売り切れる前に急いで! 優しい甘さに癒やされる【セブン‐イレブン】今だけ限定「節分和スイーツ3選」
    売り切れる前に急いで! 優しい甘さに癒やされる【セブン‐イレブン】今だけ限定「節分和スイーツ3選」
    All About
  5. スタバ、全国約3割の店舗で「立地別価格」導入 最大6%の値上げ
    スタバ、全国約3割の店舗で「立地別価格」導入 最大6%の値上げ
    モデルプレス
  6. リュウジさんが「これしか買わない」と絶賛した“炭酸水” 「めちゃくちゃ美味しい」
    リュウジさんが「これしか買わない」と絶賛した“炭酸水” 「めちゃくちゃ美味しい」
    Sirabee
  7. 【カルディのバレンタイン】絶品チョコが240種以上も大集合! 注目アイテムをピックアップ
    【カルディのバレンタイン】絶品チョコが240種以上も大集合! 注目アイテムをピックアップ
    anna
  8. ミスドと「ピエール マルコリーニ」のコラボ第2弾が発売中!ギフトにぴったりなオリジナルBOXも♡
    ミスドと「ピエール マルコリーニ」のコラボ第2弾が発売中!ギフトにぴったりなオリジナルBOXも♡
    anna
  9. サンマルクカフェのバレンタインが贅沢すぎる! イチ推しメニューを紹介
    サンマルクカフェのバレンタインが贅沢すぎる! イチ推しメニューを紹介
    マイナビウーマン

あなたにおすすめの記事