

話題のB級メキシコグルメ「ドリロコス」の作り方。食べてわかった2つのこと
2022.09.28 10:37
SNSで今注目されつつある「ドリロコス」なる食べ物。どうやらメキシコのストリートフードらしいのですが、かなりおいしいという噂です。簡単に作れるとのことで、さっそくチャレンジすることにしました。
メキシコのストリートフード「ドリロコス」とは?
最近注目を集めている「ドリロコス」という食べ物。ドリロコスとは、市販のトルティーヤチップス「ドリトス」と、スペイン語でクレイジーを意味する「ロコス」を掛け合わせた造語なのだそう。ドリトスに直接具材やソースを加え、袋ごと混ぜてスプーンやフォークで食べるメキシコの屋台料理です。B級かつクレイジーなストリートフードとして、各SNSで話題になりつつあり、日本では今年テーマパークに専門店が登場するなどして、さらに注目を集めています。
どんな味なのか気になるのですが、今のところ専門店はその1軒のみとのこと。それならばと、近所のスーパーで材料を買い、自分で作ってみることにしました。
材料(ひと袋分)
調理時間:15分・ドリトス……ひと袋・アボカド……1個
・きゅうり……1本
・ミニトマト……10個
・赤玉ねぎ……1/2個
・パクチー……1束
・ライム……1/2個
・シュレッドチーズ……大さじ5杯
・サルサソース……大さじ3杯
※お好みでハバネロやニンニクを加えてもOK
作り方
1. アボカドときゅうりをサイコロ状に切る
野菜は好きなものを好きなだけ加えていいそうですが、今回はメキシコ料理に使う食材で、基本のドリロコスを作ります。まずは、野菜を水洗いして、キッチンペーパーで拭き取り、カットしていきます。どの野菜から切り始めてもOK。きゅうりとアボカドは、サイコロ状にカットしましょう。
2. トマトは1/4カット、玉ねぎはみじん切りにする
ミニトマトは1/4カット、赤玉ねぎはスプーンですくいやすいようみじん切りにしてください。面倒ならスライスでも構いません。3. パクチーを刻む
パクチーは、メキシコ料理に欠かせない食材で、現地ではシラントロと呼ばれています。全体を2~3cmにカットするか、食感にこだわるなら、茎の部分を細かく刻み、葉の部分はざっくり大きくカットするといいでしょう。4. ドリトスを開封する
野菜をカットし終えたら、ドリトスの準備にとりかかります。ポイントは袋を開ける方向。パッケージ袋を器にするので、食べるとき便利なように、横方向に開封してください。画像のように、袋の横脇をハサミでチョキチョキ切っていくと上手くいきますよ。5. 具材を混ぜる
材料が準備できたら、あとは混ぜていくだけ。ドリトスの袋に、野菜類、チリソース、チーズをすべて投入し、スプーンでよく混ぜてくださいね。大胆で楽しいB級グルメっぽさ満点の工程ですよ♪6. ライムを絞る
最後に登場したのはライム。これまたメキシコ料理になくてはならない食材です。料理に絞るほか、ドリンクやビールに入れたりしますよね。ドリロコスの仕上げにも、ライムをギュッとひと絞り!爽やかな風味が加わり、現地再現度がグンとアップすること間違いなし。以上でドリロコスは完成です。
気になる味は?スプーンですくって食べてみると…
できあがったドリロコスは、野菜たっぷりでなんとなくヘルシーな感じ。野菜の水分とサルサソースでしっとりしたトルティーヤチップスは、そのまま食べるのとはまるで違う食感。そこへ、チーズやパクチーの風味が加わり、本格的なメキシカンフードさながらの味わいに仕上がっています。ジャンクフードを進化させたような食べ物で、罪悪感を軽減しているのが大きなポイントです。とは言え、パッケージから直接スプーンですくうところは、いかにもB級屋台グルメらしくてワクワクします。両面を持ち合わせた新しい食べ物ですね。
実際に作ってみてわかった2つのこと
具材はなんでもOKとのことでしたが、できるならチーズは加えた方がいいでしょう。野菜とチップスのつなぎのような役割を果たしてくれるからです。また、チップスが大きくてスプーンですくいにくく、やや食べにくさを感じたので、あらかじめ軽く崩しておくといいかもしれません。
キャンプやBBQなどアウトドアにもおすすめ!
具材を刻んで混ぜるだけで完成したドリロコスは、簡単に作れるうえ、味は完璧なメキシカン。何より、作るのも食べるのも楽しい食べ物ですね。器を必要としないから、アウトドアクッキングにもおすすめ!キャンプやBBQのひと品にぜひ作ってみてはいかがでしょうか。※本記事は個人の感想に基づいたもので、感じ方には個人差があります。おすすめの記事はこちら▼
マックのポテトはこう持ち帰るのが正解!家についてもカリカリ状態を保たせる方法
保存袋で凍らせるだけ!自家製「ほうじ茶アイス」の作り方
ツナ缶の味付けはこれが正解!「確実にうまい」と話題のTwitterレシピ
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
間違いない組み合わせ!焼きたてが美味しい♡紅茶とオレンジのスコーンのレシピmichill (ミチル)
-
シャトレーゼにとんでもない新作きた!こりゃ食べなきゃ後悔するわ♡期間限定レモンスイーツ4選michill (ミチル)
-
香りまで楽しむ!ロクシタン×ホテルアフタヌーンティー【大阪・難波】anna
-
家にあるもので5分で作れる!まるでスイーツ♡簡単デザートトーストレシピ3選michill (ミチル)
-
またシャトレーゼがやってくれた!冷凍庫に大量ストック確定♡今しか食べられない限定アイス5選michill (ミチル)
-
【大阪】自分だけのピザが作れる! 「voco大阪セントラル」でイタリアンビュッフェが開催anna
-
【うめきたグリーンプレイス】気になる新メニューも♡ 「ピースオブベイク」と「ヨーキーズクレープリー」の複合店が誕生!anna
-
春キャベツでこれ作って!「また食べたい」「明日も作って」の声がとまらない!簡単レシピ10選michill (ミチル)
-
Q. 人よりもかなり早食いです。直した方がいいのでしょうか?All About