

【下味冷凍】鮭のちゃんちゃん焼き
2022.08.10 13:00
「鮭のちゃんちゃん焼き」のレシピと作り方を動画でご紹介します。北海道名物ちゃんちゃん焼きをフライパンで簡単に作りました。最後に入れたバターのコクでやみつきになること間違いなし!おつまみにもごはんの主菜としてもぴったりなひと品ですよ。
【材料】【下味冷凍】鮭のちゃんちゃん焼き(2〜3人分)
・生鮭 … 3切れ・しめじ … 1パック(100g)・玉ねぎ … 1/2個(100g)・☆酒 … 大さじ1杯・☆みりん … 大さじ2杯・☆砂糖 … 大さじ1杯・☆合わせみそ … 大さじ2杯・塩 … 少々・黒こしょう … 少々【作り方】【下味冷凍】鮭のちゃんちゃん焼き
1
玉ねぎは1cm幅のくし切りにします。しめじは石づきを落としてほぐします。生鮭は3〜4等分に切り、塩、こしょうをまぶします。
2
ジッパー付き保存袋に☆の調味料を加えてみそが溶けるように少し揉み込み、鮭、しめじ、玉ねぎを入れ、さらに揉み込みます。
3
鮭が重ならないように平らにならして空気を抜き、口を閉じて半分に折ってバットにのせ冷凍庫に入れます。※冷凍庫で2週間ほど保存可能です。
4
お召し上がりの際には、凍ったままフライパンに入れて中火にかけ、水(大さじ1杯)を加えてフタをし、10分蒸し焼きにします。フタを開け、キャベツ(分量外100g)を加えて水分がなくなるまで炒め、バター(無塩、分量外15g)を加えてサッと炒めて完成です。
コツ・ポイント
水っぽくならないように、キャベツは後入れするのがポイントです。また、バターを仕上げに加えることで、コクが増して風味よく仕上がりますよ♪▼「鮭」を使ったレシピはほかにも!
【作り置き】レモンが決め手!揚げずに簡単「鮭と長ねぎの南蛮漬け」
シャカシャカ振って揚げるだけ!鮭のうま塩ザンギ
【作り置き】レンチン1回で即完成!鮭ときのこの和風マリネ
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
マクドナルド、日本のご当地食材を合わせた“ご当地てりやき”バーガー登場 手羽先味シャカポテもパワーアップ復活モデルプレス
-
神戸・六甲で見つけた、京都発の珈琲店が作る“映えクリームソーダ&焼きたてカヌレ”【ときめきカフェ巡り #17】anna
-
ファミマさん…これが数百円で食べられるなんてどうかしてるよ!何度もリピしたくなる!激うま麺michill (ミチル)
-
シャトレーゼの5月新作に凄いのきた♡今だけの限定商品が超豪華!食べ逃し厳禁なスイーツ4選michill (ミチル)
-
話題のスイーツが大集合♡ 「ジェイアール京都伊勢丹」のスイーツフェスティバルanna
-
【成城石井】話題のスイーツ「ドバイチョコ」も買える! 「韓国グルメフェア」注目スイーツ3つAll About
-
抹茶好き必見! ハーゲンダッツ、クリスピーサンド「抹茶ベリー」を期間限定で発売マイナビウーマン
-
レンチン、20分以内で「簡単!」「でも激ウマ♡」ボリュームおかずレシピ3選Sheage(シェアージュ)
-
関西のパン好きは「天王寺ミオ」に集合! 春の2大パン祭りで人気ベーカリーを食べつくそう!anna