激安スーパー「ラ・ムー」の198円弁当が気になる!人気の3種類を実食レビュー

2022.07.06 19:54

関西を中心に店舗を展開する、岡山県発祥の激安スーパー「ラ・ムー」。この記事では、ラ・ムーで大人気の198円弁当をご紹介します!コスパが良いと話題の一方、「安すぎておいしいのか不安……」という声も。お弁当の味わいはもちろん、種類や安い理由についても深掘りしてお伝えします♪

家計の強い味方!ラ・ムーの198円弁当がすごい

「LAMU(ラ・ムー)」は、大黒天物産株式会社が運営する岡山県発祥の激安スーパーです。近畿・中国・四国・九州地方など、西日本を中心に店舗を展開しています。

生鮮食品から日用品までさまざまな商品を取り扱っていますが、とくに「コスパ抜群」と話題なのが198円(税込)のお弁当シリーズ。この記事では人気の高い198円弁当を3種類ピックアップし、それぞれの味わいを詳しくご紹介します♪

1. 満足感抜群!「てりたまハンバーグ弁当」

価格:198円(税込)

198円シリーズのお弁当売り場でまず最初に目に入ったのが、「てりたまハンバーグ弁当」。たっぷりと陳列された様子を見ると、おそらく人気TOP3に入るのお弁当なのではないかなと思います。筆者が何を買うか悩んでいた際も、迷わずこのお弁当を購入していく人がたくさん見られました。

ハンバーグのサイズは7×10cmほど。厚みは約2cmでボリューム満点です!トッピングの目玉焼きのほか、ナポリタン、マカロニサラダ、大根の酢漬けも入っています。 てりたまハンバーグ弁当の材料表記を見てみると、まず最初に【国産米を使用】と記載があります。価格が安いと産地が気になりますが、国産米と見て安心♪ カロリーは740kcalで、消費期限は購入日の翌日まででした。

肉厚、旨みたっぷりのハンバーグに感激!

筆者はハンバーグと目玉焼きを一緒に味わいたかったので、上にのせてパクリ。冷めているにも関わらず、肉の旨みや玉ねぎの甘みをしっかりと感じます。お肉がパサパサしているのでは?ハンバーグがペラペラなのでは?とさまざまな不安がありましたが、肉厚&ジューシーで「これが本当に198円!?」と疑いたくなるほどのおいしさでしたよ♪

付け合わせのナポリタンもケチャップのコクが濃厚で、手抜き感のない本格的な味わいです。 メインのハンバーグのほかにも、マカロニサラダや大根の酢漬けなどが入っています。マカロニサラダはマヨネーズたっぷりのクリーミーな味わいで、ハンバーグとの相性抜群。大根の酢漬けはしっかりと酸味があり、箸休めに最適でした!おかずがバランスよく入っているので、最後のひと口まで飽きずに楽しめます。

商品情報

カロリー:740kcal
原材料:白ご飯、ハンバーグ、鶏卵、マカロニサラダ、ナポリタン、たれ、半固体状ドレッシング、だいこん酢漬、レタス、小梅漬ほか

2. 欲張りさんも大満足♪「中華弁当」

価格:198円(税込)

“たくさんのおかずを同時に味わいたい” という欲張りさんの願いを叶えてくれる「中華弁当」。甘酢あんが絡んだ唐揚げ、春巻き、ミートボール、焼きそば、春雨、大根の酢漬けと、なんと6種類ものおかずが入っています。

中華&揚げ物大好きな筆者は、迷わず買い物カゴにイン♪ てりっとした色鮮やかな唐揚げに食欲がそそられます。 材料表記を見ると、中華弁当にも国産米が使用されているのだそう。カロリーは744kcalで、消費期限は購入日の翌日までです。次の日まで食べられるので、余ったおかずはお弁当やおつまみに活用するのもいいですね。

ごはんがどんどん進むしっかり味

メインおかず部分のトレーには、半分にカットされた春巻き、ミートボール、甘酢あんがかかった唐揚げ(2個)、焼きそばが入っています。どれもしっかりとした味わいで、ごはんとの相性抜群!とくにミートボールがジューシーで、このひとつだけでもかなりの食べごたえでしたよ。

唐揚げや春巻きなどの揚げ物は温かいほうが断然おいしいので、時間に余裕があればレンジやトースターで加熱してから食べるのがおすすめです♪ 実はこのお弁当のなかで筆者が一番気に入ったのが、副菜の中華春雨。にんじん、きくらげ、錦糸卵、きゅうりなどが入ったこだわりを感じるひと品です。198円という安さなのに、副菜まで手を抜かないとは驚き!甘酸っぱい味わいがなんとも爽やかで、夕飯のひと品としてこれだけを買って帰りたいほどのおいしさでした。

商品情報

カロリー:744kcal
原材料:白ご飯、鶏唐揚、春巻、ミートボール、中華春雨、たれ、焼きそば、植物油、だいこん酢漬ほか

3. ごはんをたっぷり食べたい方に!「満腹のり弁当」

価格:198円(税込)

お弁当売り場を歩いていると、198円シリーズとはちょっと離れたエリアでこちらを発見。ほかのお弁当とは違い、中身の見えない白いパックに入っています。「別に売り場が設けられるほど人気なのでは……?」と予想し購入。価格はもちろん198円(税込)ですよ♪ 材料表記を見てみると、「白身魚フライ、ちくわ天、きんぴらごぼう」などのおかずが書かれています。カロリーは635kcalと、本記事でご紹介するなかでは一番低め。消費期限は購入日の翌日まででした。

ごはんを覆う特大おかずに大満足!

ワクワクしながらふたを開けると、ごはんをすっぽりと覆う特大おかずがお目見え。白身魚のフライは横幅約16cm、ちくわ天は14.5cmほどあります。これなら「最後にごはんだけ余ってしまった……」なんてことなく、ごはんとおかずを一緒に味わえますよね♪ 付属のしょうゆをかけて、さっそくひと口。ふわっとやわらかな白身魚のフライと、焼き海苔、ごはんのハーモニーがたまりません♪ ちくわ天はほのかに甘みのあるやさしい味わい。れんこん入りのきんぴらごぼうは、箸休めにぴったりなあっさりとした味わいでした。

ちなみにこちらのお弁当、店頭のポップに「容器ごとレンジで温めることはできません」と書かれていたので、温める際は別皿に移してくださいね♪

商品情報

カロリー:634kcal
原材料:白ご飯、白身魚フライ、ちくわ天、きんぴらごぼう、植物油、だいこん酢漬ほか

ほかにもいっぱい!ラ・ムーのお弁当の種類

ラ・ムーの198円弁当はほかにもたくさん!お店や時期によって種類が異なるようですが、筆者が訪れた際は以下のお弁当がありましたよ。

・198円唐揚げ弁当(779kcal)
・甘辛ソースの和風鶏ステーキ弁当(699kcal)
・旨辛チキン弁当(761kal)
・人気おかず大集合弁当(734kcal)
・じっくり煮込んだ肉じゃが弁当(548kcal)
・なすと豚肉の味噌あんかけ弁当(602kcal)

和食派の人も洋食派の人も、好みに合わせて選べるのがうれしいですよね♪

298円のお弁当シリーズも

もっとガッツリ食べたい気分の日は、298円(税込)のお弁当シリーズも。「ロースカツカレー」や「ハンバーグ&オムライスプレート」、「ジャンバラヤ&鶏スパイシー弁当」など、198円シリーズとはひと味違う個性的なお弁当が楽しめます。

ラ・ムーのお弁当が安い理由は…?

198円と衝撃の安さで買えるラ・ムーのお弁当。安いのは嬉しい一方、理由が気になる方も多いのではないでしょうか?詳しい理由は不明ですが、ラ・ムーではコスト削減のためにさまざまな努力がされています。例えば商品の陳列。段ボールを使って商品を陳列することで、品出しの手間を省いているのだそうです。

またラ・ムーは「高品質・低価格」をテーマにしたプライベートブランドの商品を数多く販売しています。筆者の想像ですが、お弁当にもプライベートブランドの商品を活用して価格が抑えられているのかもしれませんね♪

ラ・ムーの198円弁当は買わなきゃ損!

家族4人分のお弁当を買っても、1,000円でお釣りがくるラ・ムーの198円弁当。安いだけでなくちゃんとおいしく、価格にも味にも大満足でした。消費期限が翌日までなので、次の日のランチや夜ごはん用に買っておくのもおすすめ♪ 「今日は料理したくない……」という日は、ぜひラ・ムーのお弁当を活用してみてくださいね。※掲載商品の情報は公開時点のものです。店舗によっては取り扱いがない、または販売終了している場合もありますので、あらかじめご了承ください。
※本記事は個人の感想に基づいたもので、感じ方には個人差があります。

関連リンク

関連記事

  1. 「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    lamire〈ラミレ〉
  2. 「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    lamire〈ラミレ〉
  3. 「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    lamire〈ラミレ〉
  4. 「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    lamire〈ラミレ〉
  5. ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    macaroni[グルメニュース]
  6. 「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    lamire〈ラミレ〉

「グルメ」カテゴリーの最新記事

  1. 間違いない組み合わせ!焼きたてが美味しい♡紅茶とオレンジのスコーンのレシピ
    間違いない組み合わせ!焼きたてが美味しい♡紅茶とオレンジのスコーンのレシピ
    michill (ミチル)
  2. シャトレーゼにとんでもない新作きた!こりゃ食べなきゃ後悔するわ♡期間限定レモンスイーツ4選
    シャトレーゼにとんでもない新作きた!こりゃ食べなきゃ後悔するわ♡期間限定レモンスイーツ4選
    michill (ミチル)
  3. 香りまで楽しむ!ロクシタン×ホテルアフタヌーンティー【大阪・難波】
    香りまで楽しむ!ロクシタン×ホテルアフタヌーンティー【大阪・難波】
    anna
  4. 家にあるもので5分で作れる!まるでスイーツ♡簡単デザートトーストレシピ3選
    家にあるもので5分で作れる!まるでスイーツ♡簡単デザートトーストレシピ3選
    michill (ミチル)
  5. またシャトレーゼがやってくれた!冷凍庫に大量ストック確定♡今しか食べられない限定アイス5選
    またシャトレーゼがやってくれた!冷凍庫に大量ストック確定♡今しか食べられない限定アイス5選
    michill (ミチル)
  6. 【大阪】自分だけのピザが作れる! 「voco大阪セントラル」でイタリアンビュッフェが開催
    【大阪】自分だけのピザが作れる! 「voco大阪セントラル」でイタリアンビュッフェが開催
    anna
  7. 【うめきたグリーンプレイス】気になる新メニューも♡ 「ピースオブベイク」と「ヨーキーズクレープリー」の複合店が誕生!
    【うめきたグリーンプレイス】気になる新メニューも♡ 「ピースオブベイク」と「ヨーキーズクレープリー」の複合店が誕生!
    anna
  8. 春キャベツでこれ作って!「また食べたい」「明日も作って」の声がとまらない!簡単レシピ10選
    春キャベツでこれ作って!「また食べたい」「明日も作って」の声がとまらない!簡単レシピ10選
    michill (ミチル)
  9. Q. 人よりもかなり早食いです。直した方がいいのでしょうか?
    Q. 人よりもかなり早食いです。直した方がいいのでしょうか?
    All About

あなたにおすすめの記事