時短料理に大活躍!業務スーパー「タマゴサラダ」の味わいやアレンジ方法を紹介

2022.06.22 10:59

SNSやネットでも人気の業務スーパー「タマゴサラダ」。そのまま食べたりサンドイッチの具にしたりするだけでなく、時短料理にも使えるんです。この記事では、「タマゴサラダ」の味わいから保存方法、使い切りのおすすめアレンジまで詳しく紹介します。

業務スーパー「タマゴサラダ」

698円(税込)

あると便利な卵サラダ。業務スーパーでは、なめらかな黄身ソースに大きめにカットされた白身がごろごろ入った「タマゴサラダ」が、なんと1kg698円(税込)で販売されています。100gあたりの値段は約70円(税込)で、スーパーの惣菜コーナーで購入できる100gあたり120円くらいのものと比べると、断然コスパがよいのが分かります。 「タマゴサラダ」の材料には鶏卵、食用植物油脂、醸造酢、食塩、砂糖などが使われています。100gあたりのカロリーは217kcal。賞味期限はパッケージ上部に記載されており、筆者が購入した際は製造日より2か月後となっていました。

大人も子どもも大好き!まろやかでホッとする味

「タマゴサラダ」をそのまま食べてみると、穏かな酸味のマヨネーズと卵の黄身のまったりとしたコクが感じられます。さらに白身が大き目にカットされているため、たんぱくな白身の味と食感も楽しめますよ。

これぞ王道の味といえる、大人から子どもまで万人受けする味に仕上がっています!

開封後の保存方法は?

一度に1kgを食べ切るのはむずかしいので、酸化と乾燥を防ぐためにも小分けにして冷蔵保存しましょう。

4人家族の我が家では1㎏を3回程で食べ切るので、コンテナ型の保存容器に1/3量ずつ入れて冷蔵庫へ。少量ずつラップでくるんだものをジッパー袋に入れて保存するよりも、サッと使えてサッとしまえるので便利ですよ。

毎日の献立にお役立ち!おすすめアレンジ3選

1. ベーコン&ブロッコリーの卵グラタン

ホワイトソースのかわりに「タマゴサラダ」で具材とゆでておいたマカロニをあえ、上にとろけるチーズをふりかければグラタンに変身!トースターかオーブンでおいしそうな焦げ目がつくまで焼けば完成です。

写真のグラタンの具材は、塩ゆでしたブロッコリーとベーコンです。ウィンナーやエビ、ホウレンソウなど好きな具材で作ってみてくださいね。

2. あえるだけの簡単タルタルソース

エビや白身魚のフライやチキン南蛮などのメニューに必須なのが、タルタルソース。「タマゴサラダ」をベースに、刻んだピクルスを混ぜるだけであっという間に本格派の味が完成しますよ。

おすすめは業務スーパーで購入できる「レリッシュ(刻みピクルス)」148円(税込)を使うこと。「タマゴサラダ」100gに対して20gくらいの「レリッシュ」を混ぜればOK。ピクルスやラッキョウの甘酢漬けを刻んだものでも代用できます。

3. ハム&エッグ春巻き

最後にご紹介するアレンジは、春巻きです!フィリングを作る手間を省き、ハムと卵サラダを春巻きの皮で巻くだけのお手軽メニュー。

この春巻きは破裂しやすいので、油で揚げる際は注意してくださいね。具材を皮で包んだあと、揚げずに全面にオリーブオイルを塗ってトースターで焼いてもOKです。とろけるチーズや大葉をプラスしてもまた違った味に。おつまみやお子さんのおやつにもおすすめです。

「タマゴサラダ」の売り場はどこ?

「タマゴサラダ」は、業務スーパーの冷蔵品コーナーのショーケース内に並んでいます。1kgの大袋に入った「マカロニサラダ」や「ポテトサラダ」と一緒に並んでいましたよ。

業務スーパーの「タマゴサラダ」は想像以上に使える!

業務スーパーの「タマゴサラダ」さえあれば、忙しい朝の朝食作りはもちろんのこと、日々の献立作りに大助かり!献立を考える際の「~べき」という固定概念さえ捨て去れば、ご紹介した以外にもさまざまな料理に使えますよ。これさえ冷蔵庫にストックしておけば、慌ただしい毎日に時間と心の余裕が生まれそうですね。

商品情報

内容量:1㎏
カロリー:100gあたり217kcal
原材料:鶏卵加工品(鶏卵、食用植物油脂、その他)、ドレッシング(食用植物油脂、卵黄、醸造酢、食塩、砂糖)、乳たんぱく、醸造酢、食塩、食用植物油脂/増粘剤(加工デンプン、増粘多糖類)、酢酸Na、グリシン、pH調整剤、調味料(アミノ酸)、酵素、カロチノイド色素、香辛料抽出物、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆を含む)※掲載商品の情報は公開時点のものです。店舗によっては取り扱いがない、または販売終了している場合もありますので、あらかじめご了承ください。
※本記事は個人の感想に基づいたもので、感じ方には個人差があります。

関連リンク

関連記事

  1. 「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    lamire〈ラミレ〉
  2. 「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    lamire〈ラミレ〉
  3. 「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    lamire〈ラミレ〉
  4. 「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    lamire〈ラミレ〉
  5. ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    macaroni[グルメニュース]
  6. 「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    lamire〈ラミレ〉

「グルメ」カテゴリーの最新記事

  1. ピリッと刺激がたまらん♡天王寺でスパイス香るブッフェに行こか〜!
    ピリッと刺激がたまらん♡天王寺でスパイス香るブッフェに行こか〜!
    anna
  2. サーティワン×キットカットの人気コラボ再び!新作フレーバーやボリュームたっぷりサンデー登場
    サーティワン×キットカットの人気コラボ再び!新作フレーバーやボリュームたっぷりサンデー登場
    モデルプレス
  3. 缶コーヒーは「万博」から始まった! 世界初「UCCの缶コーヒー」が復刻発売【歴代パッケージも紹介】
    缶コーヒーは「万博」から始まった! 世界初「UCCの缶コーヒー」が復刻発売【歴代パッケージも紹介】
    All About
  4. カルディの「生ハム」からサルモネラ属菌が検出、自主回収へ…「食べるところだった」SNSでも話題に
    カルディの「生ハム」からサルモネラ属菌が検出、自主回収へ…「食べるところだった」SNSでも話題に
    All About
  5. サーティワン、人気企画“よくばりフェス”が復活!「トリプルポップ」注文で最大7コフレーバー追加可に
    サーティワン、人気企画“よくばりフェス”が復活!「トリプルポップ」注文で最大7コフレーバー追加可に
    モデルプレス
  6. 「給食思い出す…」「懐かしい味!」混ぜて冷やすだけの簡単!いちごミルク寒天レシピ
    「給食思い出す…」「懐かしい味!」混ぜて冷やすだけの簡単!いちごミルク寒天レシピ
    michill (ミチル)
  7. 【ウェスティンホテル大阪】贅沢メロン尽くしに感激♡ 「メロンアフタヌーンティー」で爽やかな初夏を堪能しよう
    【ウェスティンホテル大阪】贅沢メロン尽くしに感激♡ 「メロンアフタヌーンティー」で爽やかな初夏を堪能しよう
    anna
  8. 外でアフタヌーンティーが楽しめる♡ エースホテル京都に「ピクニックティー」が登場
    外でアフタヌーンティーが楽しめる♡ エースホテル京都に「ピクニックティー」が登場
    anna
  9. ホットケーキミックスとフライパンで失敗知らず!初心者さんでも簡単!キャラメルバナナケーキ
    ホットケーキミックスとフライパンで失敗知らず!初心者さんでも簡単!キャラメルバナナケーキ
    michill (ミチル)

あなたにおすすめの記事