

メインおかずに。豚肉とピーマンと玉ねぎの甘辛ごまみそ炒め
2022.05.08 12:00
「豚肉とピーマンと玉ねぎの甘辛ごまみそ炒め」のレシピと作り方を動画でご紹介します。豚こま肉とピーマン、玉ねぎを甘辛いみそだれで炒めました。ごはんが進む味わいで、温泉卵をトッピングして、丼にするのもおすすめ。パパッと炒めるだけなので、とっても簡単です!夕飯のおかずにお試し下さい。
【材料】豚肉とピーマンと玉ねぎの甘辛ごまみそ炒め(2人分)
・豚こま肉 … 200g・酒 … 小さじ1杯・しょうゆ … 小さじ1杯・片栗粉 … 小さじ1杯・玉ねぎ … 1/2個(100g)・ピーマン … 2個・a. 酒 … 大さじ1杯・a. みりん … 大さじ1杯・a. 砂糖 … 大さじ1/2杯・a. しょうゆ … 小さじ1杯・a. 合わせみそ … 小さじ4杯・a. 白すりごま … 大さじ1と1/2杯・ごま油 … 大さじ1杯・糸唐辛子 … 適量【下ごしらえ】豚肉とピーマンと玉ねぎの甘辛ごまみそ炒め
・玉ねぎは、幅7~8mmに切ります。
【作り方】豚肉とピーマンと玉ねぎの甘辛ごまみそ炒め
1
ピーマンはへたと種を除き、細く手でちぎります。

2
豚こま肉に、酒、しょうゆ、片栗粉を揉み込みます。

3
フライパンにごま油を引いて熱し、豚こま肉を入れて炒めます。

4
色が少し変わったら、玉ねぎを加えます。

5
しんなりしたら、ピーマンを加えて炒め合わせます。

6
(a) を混ぜ合わせて加え、全体に味が馴染んだら完成です。お好みで糸唐辛子を添えて召し上がれ。


調味料を一度混ぜ合わせてから入れると、全体に味が馴染みやすくなりますよ。
ピーマンは手でちぎると、包丁で切るよりもたれがよく絡みます。
よくある質問
・作り置きできますか?作り置きも可能です。その際は、清潔な保存容器に入れて冷蔵庫で保存します。
保存期間は冷蔵2~3日を目安にお早めにお召し上がりください・豚こま肉は、他の肉でも代用可能ですか?
お作りいただけます。豚バラ肉など、お好みのものをご使用ください。
包丁いらず!豚こまピーマンの甘辛炒め
チンジャオロースー風!じゃがいもとピーマンの甘辛炒め【作り置き】
ご飯がすすむ!豚肉としめじのバタポン炒め
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
え、肉とチョコって合うん!? USJホテルで“甘じょっぱい”ブッフェ体験開始anna
-
一足先に夏を感じる♡ リーガロイヤルホテル大阪でトロピカルなスイーツビュッフェを開催【中之島】anna
-
「こりゃ100本食べられる!」アスパラの絶品アレンジレシピ13選michill (ミチル)
-
シャトレーゼにとんでもない新作出てる~!今だけの限定商品も…♡大量ストック確定アイス5選michill (ミチル)
-
好きなときに好きなだけ♡至福の冷凍スイーツCuCu.media
-
マツコ大絶賛の「ちくわサラダ」やってみたら鬼ウマ… 中に“アレ”を入れるSirabee
-
レタスが安いうちにコレ作って!「秒でなくなる…」「無限に食べられる!」簡単レシピ5選michill (ミチル)
-
【大阪】北摂民にニュース! 北海道発の人気スイーツブランド「ルタオ」が「ららぽーとEXPOCITY」に登場anna
-
名探偵コナンカフェ後半戦、いよいよや!新メニュー&限定グッズ情報解禁anna