

ホットケーキミックスで作る!簡単型抜きクッキー
2022.04.10 12:00
「簡単型抜きクッキー」のレシピと作り方を動画でご紹介します。ホットケーキミックスを使って型抜きクッキーを作りました。材料4つで手軽に作れるので、お菓子作り初心者の方にもおすすめです。サクサクとした軽い食感とほどよい甘さがクセになるひと品ですよ。
【材料】簡単型抜きクッキー(25〜30枚分)
・ホットケーキミックス … 150g・グラニュー糖 … 30g・牛乳 … 大さじ2杯・バター(無塩) … 60g【下ごしらえ】簡単型抜きクッキー
・バターは室温に戻します。
【作り方】簡単型抜きクッキー
1
ボウルにバターを入れ、ゴムベラで練ります。

2
グラニュー糖を加え、白っぽくなるまですり混ぜます。

3
ホットケーキミックスを加え、切るように混ぜます。

4
牛乳を加えてひとまとまりにしたら、冷蔵庫で30分休ませます。

5
打ち粉をしたらめん棒で厚さ5mmに伸ばし、お好みの型でくり抜きます。

6
170℃に予熱したオーブンで10〜12分焼きます。

7
オーブンから取り出し、粗熱を取って完成です。

生地がまとまりにくい場合は牛乳を大さじ1杯ずつ足してください。手でこねるとまとめやすいですよ。
砂糖の量を変えてお好みの甘さに調節してください。
よくある質問
・保存期間・保存方法についてジッパー付き保存袋に入れて、冷蔵庫で保存します。 保存期間は冷蔵2~3日を目安にお早めにお召し上がりください。
・ホットケーキミックスは薄力粉でも代用できますか?
分量が異なるため、薄力粉で作る場合は薄力粉を使用したレシピを参考にしてください。
型抜きいらず!チョコチップクッキー
材料3つで簡単♪さくさくメレンゲクッキー
材料2つ!ダブルチョコレートクッキー
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
関西のワンドアさん集まれ♡ 「BOYNEXTDOOR CAFE」が大阪で初開催! 予約特典もあるってanna
-
全部ホットケーキミックスでできる!混ぜるだけ簡単!パウンドケーキ12選michill (ミチル)
-
気になる味は…? 【無印良品】今話題の冷凍食品「ライスバーガー」をフードライターが“本音”リポAll About
-
【大阪・天王寺】GWはあべのハルカス近鉄百貨店へ! 初開催の「チーズケーキ博覧会」で食べ比べを楽しもう♡anna
-
大阪の新定番に!? 阪急うめだ限定のキャラメルスイーツ、手土産にもぴったりやで!anna
-
もやしはこうすると長持ち 一流シェフもやっている“保存テク”が目からウロコSirabee
-
5月だけ楽しめる♡ 大阪ステーションホテルのチェリーアフタヌーンティー【梅田】anna
-
スタバ「THE 苺 フラペチーノ スペシャル Ver.」5月2日登場 果肉ソース&ジュレ追加でより贅沢にモデルプレス
-
新玉ねぎがあるうちにこれ作って!調味料は2つだけ!新玉ねぎとひき肉のマヨポン炒めのレシピmichill (ミチル)