

ダイエット中にも。鶏むね肉と野菜の中華スープ
2022.04.26 12:00
「鶏むね肉と野菜の中華スープ」のレシピと作り方を動画でご紹介します。しっとりやわらかい鶏むね肉と、キャベツやしめじ、にんじんなどの野菜がたっぷり入ったスープ。体が温まり、1杯でも満足感がありますよ。ダイエット中の方や、朝ごはん、ちょっと小腹が空いたときにもおすすめです。
【材料】鶏むね肉と野菜の中華スープ(2人分)
・鶏むね肉 … 1/2枚(150g)・酒 … 小さじ1杯・塩 … 少々・しょうが(すりおろし) … 小さじ1/2杯・片栗粉 … 小さじ1杯・春キャベツ … 100g・にんじん … 30g・しめじ … 50g・水 … 500cc・鶏ガラスープの素 … 大さじ1杯・オイスターソース … 大さじ1/2杯・塩 … 少々・ごま油 … 小さじ1杯・粗挽き黒こしょう … 少々【下ごしらえ】鶏むね肉と野菜の中華スープ
・キャベツはざく切り、にんじんは細切りにします。
・しめじは石づきを取り、ほぐします。
【作り方】鶏むね肉と野菜の中華スープ
1
鶏むね肉は、そぎ切りにします。

2
酒、塩、しょうがの順に下味をつけてなじませます。

3
片栗粉をまぶします。

4
鍋にごま油を引いて熱し、キャベツ、にんじん、しめじを炒めます。

5
しんなりしたら、水、鶏ガラスープの素、オイスターソースを入れて煮立たせます。

6
鶏むね肉を入れ、火が通るまで弱火で3分ほど煮ます。

7
塩で味を調えて完成です。お好みで粗挽き黒こしょうをふって召し上がれ。

鶏むね肉に片栗粉を揉み込むと、パサパサにならず、やわらかく仕上がりますよ。
強火で煮ると、鶏むね肉が固くなりやすいので、弱火で煮てください。
よくある質問
ささみでも代用できますか?ささみでもお作りいただけます。鶏むね肉と同様に、煮るときの火加減は、弱火で煮てください。
ジューシー!チキンソテーのねぎ塩レモンだれ
やわらか。鶏むね肉のオニオンポン酢ソテー
簡単おかず♪鶏肉とねぎのポン酢炒め
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
え、肉とチョコって合うん!? USJホテルで“甘じょっぱい”ブッフェ体験開始anna
-
一足先に夏を感じる♡ リーガロイヤルホテル大阪でトロピカルなスイーツビュッフェを開催【中之島】anna
-
「こりゃ100本食べられる!」アスパラの絶品アレンジレシピ13選michill (ミチル)
-
シャトレーゼにとんでもない新作出てる~!今だけの限定商品も…♡大量ストック確定アイス5選michill (ミチル)
-
好きなときに好きなだけ♡至福の冷凍スイーツCuCu.media
-
マツコ大絶賛の「ちくわサラダ」やってみたら鬼ウマ… 中に“アレ”を入れるSirabee
-
レタスが安いうちにコレ作って!「秒でなくなる…」「無限に食べられる!」簡単レシピ5選michill (ミチル)
-
【大阪】北摂民にニュース! 北海道発の人気スイーツブランド「ルタオ」が「ららぽーとEXPOCITY」に登場anna
-
名探偵コナンカフェ後半戦、いよいよや!新メニュー&限定グッズ情報解禁anna