ストック決定!業務スーパー「業務用 肉だんご」が便利すぎて日々の料理に大活躍

2022.04.21 18:41

高コスパで利便性がよいと噂の業務スーパー「業務用 肉だんご」。この記事では、「業務用 肉だんご」特徴や魅力をお届けするとともに、おすすめのアレンジレシピ3つをご紹介します。肉だんごからミートボール風や、たれつくね風にガラッと変身しますよ。

業務スーパー「業務用 肉だんご」はリピ買い必須!

172円(税込)

業務スーパーで販売している肉だんごは、ひと口大の食べやすいサイズで、既に油で揚げたものが冷凍になっている商品です。火が通っているので、電子レンジで温めるだけで食べることができますよ。

SNSでもこちらの商品を何度もリピートしている方や、おすすめしている方を見かけました。「揚げてあるから崩れなくて便利」「100g約34円で破格!」など、利便性やコスパのよさが評価されているようです。 国内で製造されている商品で、原料には、国産の鶏肉とつなぎのパン粉、玉ねぎが使用されています。肉の比率は35%ほど。調味料は塩と砂糖なので、シンプルな肉だんごといえます。

購入するタイミングによって多少前後する場合がありますが、賞味期限は約1年だったので、比較的長く冷凍保存できますよ。

基本の調理方法や味わいは?

ひと袋に35個入りで、1個あたりの重さは解凍後で14gでした。価格は172円(税込)なので、1個あたり約4.9円とコスパのよい商品です!熱量は100gあたり217kcal。

ひと口サイズで食べやすいのでカットする手間もなく、そのままでも即席のおかずになります。お弁当にもちょうどいいサイズ感で、その日に必要な分だけ解凍できるのがうれしいですよね。

レンジ調理で簡単!

使う分だけ皿にのせ、ふんわりとラップをかけましょう。加熱時間は、2分程度を目安に。筆者は5個分を500Wで1分30秒加熱して、中までしっかりと温まりましたよ。電子レンジのワット数や、使う個数によって加熱時間は異なりますので、調整してください。 まず味付けをせずに食べてみると、ほんのりと塩味の感じるシンプルな味わいでした。肉汁は出ませんが、しっとりした食感で、ふんわりやわらかく仕上がっています。鶏肉の臭みもなく、大人から子供まで食べられるクセのない味です。

そのまま食べてもおいしいですが、素朴な味わいなのでほかの食材と合わせたり、ソースを絡めてアレンジしたりするのがおすすめです!

「業務用 肉だんご」のアレンジレシピ3選

1. お弁当のおかずにぴったり!簡単ミートボール風

調味料を混ぜ、フライパンで絡めるだけで作れる簡単メニューです。同じく業務スーパーで購入できる「トリノで作ったトマトパスタソース」をケチャップの代わりに使用しても、味に深みがでておいしく仕上がりますよ。

また、ケチャップベースのミートボール風以外にも、スウェーデンミートボール風もおすすめ。生クリームやチキンブイヨンがあれば、同様の手順で簡単に作ることができますよ。

材料(作りやすい分量)

・業務用 肉だんご……5個
・ケチャップ……大さじ3杯(または、トリノで作ったトマトパスタソース )
・ウスターソース……小さじ1杯
・砂糖……ひとつまみ

作り方

フライパンにケチャップ、ウスターソース、砂糖を入れたら軽く熱し、解凍した「業務用 肉だんご」を調味料と絡めます。皿に盛り付け、刻んだイタリアンパセリを散らします。

2. 野菜と肉だんごの濃厚ミルクスープ

野菜ときのこ、肉だんご使う簡単スープ。余っている野菜を肉だんごと煮込むだけで、ボリュームのあるスープが作れます。生クリームを入れることで、濃厚な仕上がりになり満足感もアップしますよ。焼いたパンを添えればカフェメニューのようなひと品に♪

材料(作りやすい分量)

・業務用 肉だんご……6個
・牛乳……300cc
・生クリーム……50cc
・ほうれん草……1束
・しめじ……1/3株
・鶏ガラスープの素……小さじ1杯
・塩、ホワイトペッパー……少々

作り方

鍋に牛乳、生クリーム、しめじ、鶏ガラスープの素を入れて温めます。解凍した「業務用 肉だんご」とカットしたほうれん草入れて煮込みます。全体に火が通ったら塩とホワイトペッパーで味を整えます。

3. 即席おつまみ!たれつくね風

酒のお供やおかずのひと品になる、たれつくね。串に刺して卵黄を添えれば、焼き鳥屋さんのようなメニューが手軽に作れます。お好みで七味唐辛子を振ったり、チーズをのせてさらにグリルしたりするのもおすすめですよ。

材料(作りやすい分量)

・業務用 肉だんご……9個
・しょうゆ……小さじ2杯
・みりん……小さじ2杯
・酒……小さじ2杯
・砂糖……小さじ2杯
・片栗粉……小さじ1杯
・水……大さじ1杯

作り方

しょうゆ、みりん、酒、砂糖をフライパンに入れて加熱します。水で溶いた片栗粉をだまにならないように少しずつ加え、とろみをつけます。電子レンジで温めた「業務用 肉だんご」を入れて、たれと絡めます。

ほかにはどんなアレンジがある?

おすすめのアレンジ

照り焼き

トマト煮込み

甘酢あん

シンプルな味わいの肉だんごなので、洋風から和風の味付けまでアレンジがしやすいですよ。まとまった量を使うときは、前日に冷蔵庫で解凍しておくと使いやすいです。

常備しておきたい!便利な「業務用 肉だんご」でアレンジを楽しんで

「業務用 肉だんご」は、アレンジの幅が広がるとっても便利な商品。冷凍庫に常備しておけば、時間がない朝や、あとひと品ほしいときに活躍しますよ。業務スーパーに行った際には、ぜひ購入してみてくださいね。

商品情報

内容量:500g
カロリー:217kcal(100gあたり)
原材料:鶏肉(国産)、つなぎ(パン粉、でん粉、粉末状植物性たん白)、たまねぎ、豚脂、粒上植物性たん白、砂糖、食塩/リン酸塩(Na)、調味料(アミノ酸)、着色料(紅麹、ラック、カロチノイド)、香料、揚げ油(菜種油)、(一部に乳成分・小麦・豚肉・鶏肉・大豆を含む)※掲載商品の情報は公開時点のものです。店舗によっては取り扱いがない、または販売終了している場合もありますので、あらかじめご了承ください。
※本記事は個人の感想に基づいたもので、感じ方には個人差があります。

関連リンク

関連記事

  1. 「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    lamire〈ラミレ〉
  2. 「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    lamire〈ラミレ〉
  3. 「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    lamire〈ラミレ〉
  4. 「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    lamire〈ラミレ〉
  5. ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    macaroni[グルメニュース]
  6. 「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    lamire〈ラミレ〉

「グルメ」カテゴリーの最新記事

  1. 関西限定ポテトチップスに新味登場!「だししお味」と「味付けのり風味」どっちがお好き?
    関西限定ポテトチップスに新味登場!「だししお味」と「味付けのり風味」どっちがお好き?
    anna
  2. 関西のワンドアさん集まれ♡ 「BOYNEXTDOOR CAFE」が大阪で初開催! 予約特典もあるって
    関西のワンドアさん集まれ♡ 「BOYNEXTDOOR CAFE」が大阪で初開催! 予約特典もあるって
    anna
  3. 全部ホットケーキミックスでできる!混ぜるだけ簡単!パウンドケーキ12選
    全部ホットケーキミックスでできる!混ぜるだけ簡単!パウンドケーキ12選
    michill (ミチル)
  4. 気になる味は…? 【無印良品】今話題の冷凍食品「ライスバーガー」をフードライターが“本音”リポ
    気になる味は…? 【無印良品】今話題の冷凍食品「ライスバーガー」をフードライターが“本音”リポ
    All About
  5. 【大阪・天王寺】GWはあべのハルカス近鉄百貨店へ! 初開催の「チーズケーキ博覧会」で食べ比べを楽しもう♡
    【大阪・天王寺】GWはあべのハルカス近鉄百貨店へ! 初開催の「チーズケーキ博覧会」で食べ比べを楽しもう♡
    anna
  6. 大阪の新定番に!? 阪急うめだ限定のキャラメルスイーツ、手土産にもぴったりやで!
    大阪の新定番に!? 阪急うめだ限定のキャラメルスイーツ、手土産にもぴったりやで!
    anna
  7. もやしはこうすると長持ち 一流シェフもやっている“保存テク”が目からウロコ
    もやしはこうすると長持ち 一流シェフもやっている“保存テク”が目からウロコ
    Sirabee
  8. 5月だけ楽しめる♡ 大阪ステーションホテルのチェリーアフタヌーンティー【梅田】
    5月だけ楽しめる♡ 大阪ステーションホテルのチェリーアフタヌーンティー【梅田】
    anna
  9. スタバ「THE 苺 フラペチーノ スペシャル Ver.」5月2日登場 果肉ソース&ジュレ追加でより贅沢に
    スタバ「THE 苺 フラペチーノ スペシャル Ver.」5月2日登場 果肉ソース&ジュレ追加でより贅沢に
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事