

業務スーパーで売れてる調味料「醤(ジャン)」おすすめ6選!上手な使い方も伝授
業務スーパーで販売されているさまざまな瓶入りの醤(ジャン)。テレビ番組やメディアで取り上げられることが多く、簡単に使えて料理が格上げできる万能調味料ぞろいです。この記事では、おすすめ6商品の味わいや使い方のアレンジをご紹介します。
買わなきゃ損!業務スーパーの醤(ジャン)6選
さまざまな調味料がずらりと並ぶ業務スーパーで、たびたび話題となるのが瓶入り調味料の醤(ジャン)。テレビ番組をはじめとしたメディアで取り上げられることが多く、低価格で使いやすい点も相まって、そのたび品薄状態に。この記事では、業務スーパーで買うべき瓶入り調味料を総まとめ。おすすめの使い方も記載していますので、初めて買う方は参考にしてくださいね。
1. 花椒辣醤(ファージャオラージャン)
価格:236円(税込)
「花椒辣醤(ファージャオラージャン)」は、花椒のビリビリとした辛さが特徴の辛味調味料。原産国は辛味食材の宝庫 中国で、ジリジリとした痺れる系の辛さが特徴です。花椒の香りとともにごまの香ばしさも感じられ、辛いもの好きのあいだでは辣油と並ぶマストアイテムです。おすすめはそうめん!麺料理のマンネリ打破に
筆者イチオシの使い方は、めんつゆとの組み合わせ。暑い季節に登場回数が増えるそうめんやそばの、マンネリ解消にひと役買ってくれますよ。トマトやきゅうりを合わせると、野菜も一緒に採れて一石二鳥です。詳しいレビューはこちら▼おうちで本格味。業務スーパー「花椒辣醤」はしびれる万能調味料 - macaroni
2. 姜葱醤(ジャンツォンジャン)
価格:247円(税込)
「姜葱醤(ジャンツォンジャン)」は、粗めのおろししょうがを油漬けにした、ありそうでなかった調味料。調理中にたびたび登場するしょうがに対し、「毎度毎度刻むのが面倒……」という層にピタリとハマり、一時は欠品するほど大ヒット商品となりました。かけるだけでしょうがのさわやかさピリリ!
しょうがだけでなく、食塩、チキンエキス調味料、ねぎを使った香味油などが入っているのでうまみたっぷり。しょうゆやポン酢と合わせて蒸し鶏にかけたり、生姜焼きの味付けに使ったりと万能です。詳しいレビューはこちら▼コクうま!業務スーパー「姜葱醤(ジャンツォンジャン)」はストック必須の万能調味料 - macaroni
3. 塩葱醤(エンツォンジャン)
価格:235円(税込)
「塩葱醤(エンツォンジャン)」は、刻んだ長ねぎをごま油、塩レモン、醤油と合わせた調味料です。原材料を見ただけでもおいしそうな予感しかしない間違いない組み合わせで、クセのない味わいから常備する人が続出しています。ねぎ好きにはたまらない万能選手
長ねぎをたっぷり使っているにもかかわらず、辛すぎないのが最大の魅力。シャキシャキ感は健在で、納豆の薬味として混ぜたり、焼きそばの味付けに加えればいつもの味がワンランクアップしますよ。詳しいレビューはこちら▼刻む手間一切なし。業務スーパー「塩葱醤」が時短料理の救世主アイテム - macaroni
4. 酸姜醤(サンジャンジャン)
価格:213円(税込)
数々のテレビ番組で取り上げられて以来、「一度食べたら手放せない……」とファンを増やし続けているのが「酸姜醤(サンジャンジャン)」。刻んだしょうがのオイル漬けに醸造酢、落花生、しょうゆ、食塩、砂糖、魚醤、乾燥にんにくやコリアンダーを合わせた、複雑な旨みとさわやかな辛さが特徴です。すっぱ辛さがクセになる
まず試したいのが冷奴アレンジ。お酢の利いたすっぱ辛い酸姜醤をかけるだけで、いつもの冷奴が一変!まるで冷奴を格上げするために生まれてきたような、完璧なおいしさです。ほかにも炒めものの仕上げにちょい足しすれば、クセになる辛さに仕上がりますよ。火を通さず使えるので、家族分の食事を一度に調理し、大人の分だけちょい足しして使えるのも便利ですよね。詳しいレビューはこちら▼
SNSで大ヒット!業務スーパー「酸姜醤」が人気の万能調味料シリーズに仲間入り - macaroni
5. 青麻辣醤(チンマーラージャン)
価格:267円(税込)
「青麻辣醤(チンマーラージャン)」は、塩蔵青唐辛子と塩蔵青花椒を合わせた辛味調味料です。見た目は柚子胡椒に似ていますが、柑橘類は一切使っておらず、花椒と青唐辛子のすっきりとした辛さが味わえます。マヨネーズとの相性抜群
青麻辣醤の辛さはかなりダイレクトなので、まずはマヨネーズと混ぜてディップにするのがおすすめ。塩辛くピリリとした辛さがマヨネーズでマイルドになり、野菜スティックがどんどん進みますよ。ほかにもお酢に溶かして餃子の漬けだれとして使ったり、炒めものの味付けにも。詳しいレビューはこちら▼業務スーパーの売れ筋!醤シリーズ新作「青麻辣醤」の使い方を辛党が伝授 - macaroni
6. 洋葱醤(ヤンツォンジャン)
価格:218円(税別)
“エビチリに混ぜるとお店の味になる!” と話題になったのが「洋葱醤(ヤンツォンジャン)」。刻んだ玉ねぎと唐辛子、おろしにんにく、おろししょうがを合わせた万能調味料で、長ねぎとは違った甘みのある味わいのトリコになる人が後を絶たない調味料です。シャキシャキ玉ねぎがいいアクセントに
辛いもの好き、豚好きの筆者イチオシの使い方が、冷しゃぶとの組み合わせ。しょうゆやお酢をプラスした洋葱醤を冷しゃぶに和えれば、豚の甘みが引き立つピリ辛な箸休めがあっという間に完成しますよ。もちろんエビチリや麻婆豆腐などの炒めものにも使えますので、好みでアレンジしてみてくださいね。詳しいレビューはこちら▼
買わなきゃ損。業務スーパー「洋葱醤」でおうち中華料理がグッと店の味に近づく - macaroni
業務スーパーの瓶調味料シリーズで料理上手!
唐辛子や花椒などを使った辛い系や、しょうがや長ねぎをメインとした薬味系まで。痒い所に手が届くラインアップで、料理を格上げしてくれる業務スーパーの瓶調味料シリーズ。瓶の大きさも統一されているので収納にも困らず、食卓でも映えます。一度使ったら手放せなるものばかりなので、いろいろとアレンジを楽しんでみてくださいね。
業務スーパー | 公式サイト
業務スーパーのおすすめ記事はこちら▼【最新版】業務スーパーで買うべき、10の使える調味料
たった200円で…魔法の調味料!業務スーパー「塩レモン」が料理好きの間でヒット
夏こそ本番!業務スーパーの万能調味料「生七味」はマーラーの申し子
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
【京都】大丸京都店で「SHINCHA & MATCHA FAIR(新茶&抹茶フェア)」が開催! 抹茶スイーツ&パンもあるで♡anna
-
クラブハリエのバームクーヘンがディズニー仕様に♡パケ買い必至の限定デザインanna
-
「粉のままですか!」「めちゃくちゃ美味しい」ヒガシマル醤油のうどんスープで作る“味玉”に称賛の声All About
-
関西限定ポテトチップスに新味登場!「だししお味」と「味付けのり風味」どっちがお好き?anna
-
関西のワンドアさん集まれ♡ 「BOYNEXTDOOR CAFE」が大阪で初開催! 予約特典もあるってanna
-
全部ホットケーキミックスでできる!混ぜるだけ簡単!パウンドケーキ12選michill (ミチル)
-
気になる味は…? 【無印良品】今話題の冷凍食品「ライスバーガー」をフードライターが“本音”リポAll About
-
【大阪・天王寺】GWはあべのハルカス近鉄百貨店へ! 初開催の「チーズケーキ博覧会」で食べ比べを楽しもう♡anna
-
大阪の新定番に!? 阪急うめだ限定のキャラメルスイーツ、手土産にもぴったりやで!anna