

切って焼くだけ。厚揚げの甘辛にんにくごま照り焼き
2022.02.23 11:28
メイン食材1つで簡単!「厚揚げの甘辛にんにくごま照り焼き」のレシピと作り方を動画でご紹介します。厚揚げを切って粉をまぶし、ごま油で香ばしく焼いたら、にんにくの効いた甘辛いたれで絡めるだけ!あとひと品欲しいときにぴったりなレシピです。ごはんのおかずにも、おつまみにもおすすめですよ。
【材料】厚揚げの甘辛照り焼き(2人分)
・厚揚げ … 300g・片栗粉 … 適量・a. にんにく(すりおろし) … 小さじ1/2杯・a. みりん … 大さじ1と1/2杯・a. 砂糖 … 小さじ1杯・a. しょうゆ … 小さじ4杯・白いりごま … 大さじ1杯・ごま油 … 大さじ1杯トッピング・小口ねぎ … 適量【下ごしらえ】厚揚げの甘辛照り焼き
・厚揚げはペーパータオルで軽く油を拭き取ります。
【作り方】厚揚げの甘辛照り焼き
1
厚揚げはひと口大に切ります。

2
全体に片栗粉をまぶします。

3
フライパンにごま油を引いて熱し、表面がカリッとするまで焼きます。

4
(a)の調味料を混ぜ合わせます。

5
④を厚揚げの全体に絡めます。

6
仕上げに白いりごまを加え、炒め合わせます。

7
器に盛り付け、小口ねぎをのせて完成です。
コツ・ポイント表面を焼いているときはあまり触らず、じっくりと焼いてくださいね。
片栗粉をまぶしてから焼くと、調味料も絡まりやすくなりますよ。
よくある質問
・にんにくは入れなくても良いですか?にんにくは無しでもおいしく召し上がれます。また、にんにくの代わりに、しょうがを小さじ1杯ほど加えるのもおすすめです。肉なしでもボリュームのある、生姜焼きになりますよ。・保存期間、保存方法について
清潔な保存容器に入れ、冷蔵庫で保存します。
保存期間は冷蔵2~3日を目安にお早めにお召し上がりください。
10分おかず!お好み焼き風厚揚げステーキ
簡単メインおかず!厚揚げのひき肉餃子あんかけ
メイン食材ひとつで!韓国風ヤンニョム厚揚げ
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
え、肉とチョコって合うん!? USJホテルで“甘じょっぱい”ブッフェ体験開始anna
-
一足先に夏を感じる♡ リーガロイヤルホテル大阪でトロピカルなスイーツビュッフェを開催【中之島】anna
-
「こりゃ100本食べられる!」アスパラの絶品アレンジレシピ13選michill (ミチル)
-
シャトレーゼにとんでもない新作出てる~!今だけの限定商品も…♡大量ストック確定アイス5選michill (ミチル)
-
好きなときに好きなだけ♡至福の冷凍スイーツCuCu.media
-
マツコ大絶賛の「ちくわサラダ」やってみたら鬼ウマ… 中に“アレ”を入れるSirabee
-
レタスが安いうちにコレ作って!「秒でなくなる…」「無限に食べられる!」簡単レシピ5選michill (ミチル)
-
【大阪】北摂民にニュース! 北海道発の人気スイーツブランド「ルタオ」が「ららぽーとEXPOCITY」に登場anna
-
名探偵コナンカフェ後半戦、いよいよや!新メニュー&限定グッズ情報解禁anna