

【500円以下】地域によって味付けが違う…!?ほっともっとの”新作丼”はタレがしみこんで、最高に美味~い!
2022年1月20日、ほっともっとより新商品「焼鳥親子丼」が発売されました。
一つの商品で『焼鳥』と『親子丼』の二つの味が楽しめるということで、お得な気分に!
それぞれのお味が気になりますね。
さっそく購入して食べてみたので、中身と感想をお伝えしていきますね!
(1)購入してみた!

こちらが「焼鳥親子丼」!
お値段は、490円(税込)。
ずっしりとした重さがあり、このボリュームでこのお値段は嬉しいですね♪
七味唐辛子の小袋も付いていますよ。
(2)蓋を開けてみると

蓋を開けた瞬間に、香ばしい香りが!
下にはご飯が敷き詰められていて、焼鳥と親子丼がそれぞれ半分に分けられて乗せてあります。
サイドには紅しょうがも添えられていますよ!
焼鳥は備長炭でふっくらと焼き上げています。
使用しているタレは、地域によって違うそうですよ。
東日本は、2種類の醤油にみりんを加えた甘みのある味付け!
西日本は、本醸造醤油をベースとした味付けとなっています。
どちらの味も気になりますね。
今回は、西日本の味付けのものを購入しました。
(3)親子丼の味は?

まずは親子丼から実食!
とろっとろの卵に、程よいだしの効いた上品な甘さ!
甘さが染みこんだ玉ねぎも美味しい!
口に入れた瞬間に、じわ〜と旨みが広がります。
ご飯がすすみます!
(4)焼鳥のお味は?

大きめにカットされた鶏肉は柔らかい!
ほんのり炭火の香りがして、醤油ベースのタレが絡み、最高に美味しい♡
上に乗った長ネギはシャキシャキで、タレがしみこんでお肉に合います。
お好みで紅しょうがと一緒に食べても、美味しくいただけますよ!
「焼鳥親子丼」をご紹介いたしました。
ボリューム満点で、量も質も非常に満足できる一品でしたよ♡
気になった方は、ぜひお近くの店舗で購入してみてくださいね。
※記事内の情報は執筆時のものになります。
価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。
(banana.78/liBae編集部)
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
え、肉とチョコって合うん!? USJホテルで“甘じょっぱい”ブッフェ体験開始anna
-
一足先に夏を感じる♡ リーガロイヤルホテル大阪でトロピカルなスイーツビュッフェを開催【中之島】anna
-
「こりゃ100本食べられる!」アスパラの絶品アレンジレシピ13選michill (ミチル)
-
シャトレーゼにとんでもない新作出てる~!今だけの限定商品も…♡大量ストック確定アイス5選michill (ミチル)
-
好きなときに好きなだけ♡至福の冷凍スイーツCuCu.media
-
マツコ大絶賛の「ちくわサラダ」やってみたら鬼ウマ… 中に“アレ”を入れるSirabee
-
レタスが安いうちにコレ作って!「秒でなくなる…」「無限に食べられる!」簡単レシピ5選michill (ミチル)
-
【大阪】北摂民にニュース! 北海道発の人気スイーツブランド「ルタオ」が「ららぽーとEXPOCITY」に登場anna
-
名探偵コナンカフェ後半戦、いよいよや!新メニュー&限定グッズ情報解禁anna