炊飯器で簡単にできる!オートミールごはんの炊き方

2022.01.12 21:35

オートミールと米を合わせて炊飯器で炊く方法をご紹介します。オートミールと米を一緒に炊くことで、オートミール初心者でも取り入れやすくなりますよ。米とオートミールの比率別の食感もあわせてご紹介。オートミールごはんを食卓にぜひ取り入れてみてくださいね。

オートミールの炊き方(2合分)

オートミール初心者の方でも取り入れやすい、米とオートミールを8:2の割合にして炊飯器で炊く方法をご紹介します。炊飯器に材料を入れて炊飯スイッチを押すだけなので、とても簡単に作れますよ。

米のもちもちとした食感の中にオートミールのプチプチ食感が楽しめ、白米の代用として無理なく取り入れることができます。

材料

・米……300g
・オートミール……75g
・水……450cc

作り方

1. 米を研ぐ

米を研ぎ、水気を切って炊飯器に入れます。

2. オートミールと水を加える

炊飯器にオートミールと水を加えます。

3. 炊飯する

通常炊飯し、炊き上がったらしゃもじで全体を混ぜて完成です。

オートミールを米と炊くメリット

オートミール初心者でも取り入れやすい

オートミールはそのまま食べられるものも販売されていますが、麦そのものの味とにおいが強いため、初めて食べる方にとってはかなりクセがあり食べづらいかと思います。しかし白米と合わせて炊き込むことで麦の臭いが抑えられ、食感もよくなり、かなり食べやすくなりますよ。

コツ・ポイント

オートミールや水を入れ過ぎない

水を入れ過ぎると、べちゃっとした仕上がりになったり、オートミールがドロドロになり食感が悪くなったりしてしまいます。また、オートミールを入れ過ぎると米が硬くなり、食感がパサパサになってしまうので気を付けましょう。

加熱調理が必要なオートミールを選ぶ

オートミールには加工の方法によっていくつか種類があります。炊飯器で米と一緒に炊く場合はスティールカットオーツ、ロールドオーツなど加熱調理をしてから食べるタイプのオートミールを選ぶとべちゃっとならず、おいしく炊き上がりますよ。

オートミールの分量を増やすと

米150g、オートミール150g(米1、オートミール1の割合)

水を250~300ccと合わせて炊飯しましょう。炊飯器を開けるとオートミールがふんわりと香ります。米よりもオートミールを強く感じますが、オートミールごはんに慣れている方は抵抗なく食べられますよ。

米75g、オートミール300g(米2、オートミール8の割合)

水350ccと一緒に炊飯しましょう。米よりオートミールがメインになり、ボソボソとした食感が強くなります。かなり硬く仕上がるので、そのまま食べるのではなく、お粥やリゾットなど水分を加えるアレンジで食べるようにしましょう。

オートミールごはんの保存方法・期間

オートミールごはんは冷凍保存ができます。冷蔵庫に入れると白米がパサパサになり、味が劣化してしまうので、冷蔵ではなく冷凍で保存しましょう。

炊飯が終わったら温かいうちに1食分ずつ密閉容器に入れる、もしくはラップで包んでから保存袋に入れ、冷凍庫に入れます。冷凍したオートミールごはんは、1週間を目安に食べきるようにしてください。

炊飯器を使ってオートミールごはんを気軽に取り入れよう

オートミールは単体だと独特の香りと味で、抵抗を感じるという方も多いかと思います。しかしオートミールをごはんと一緒に炊飯すると、普段の食事にオートミールを取り入れやすくなりますよ。

最初は米多め、オートミール少なめの配合でトライしてみてください。白米にはない、オートミールのプチプチとした食感にはまってしまうかもしれませんよ。

関連リンク

関連記事

  1. 「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    lamire〈ラミレ〉
  2. 「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    lamire〈ラミレ〉
  3. 「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    lamire〈ラミレ〉
  4. 「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    lamire〈ラミレ〉
  5. ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    macaroni[グルメニュース]
  6. 「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    lamire〈ラミレ〉

「グルメ」カテゴリーの最新記事

  1. 見つけたら即買い必須!【マツキヨココカラ】おいしくて食べる手が止まらない「美容おやつ」3選
    見つけたら即買い必須!【マツキヨココカラ】おいしくて食べる手が止まらない「美容おやつ」3選
    All About
  2. 「おいしかったぁぁぁぁ」「明日作ろうかしら」ヒガシマル醤油の絶品“カルボナーラ”レシピに称賛の嵐
    「おいしかったぁぁぁぁ」「明日作ろうかしら」ヒガシマル醤油の絶品“カルボナーラ”レシピに称賛の嵐
    All About
  3. 話題のコラボスイーツも再登場! セブン‐イレブンで楽しむチョコスイーツ4選【実食レビュー】
    話題のコラボスイーツも再登場! セブン‐イレブンで楽しむチョコスイーツ4選【実食レビュー】
    All About
  4. 和歌山県民ならももちろん知ってる?ケンミンショーで明らかになった「和歌山県」の日本一
    和歌山県民ならももちろん知ってる?ケンミンショーで明らかになった「和歌山県」の日本一
    anna
  5. シンプルな美味しさで毎日食べたくなる!基本の常夜鍋と白菜と豚バラの鶏がら常夜鍋のレシピ
    シンプルな美味しさで毎日食べたくなる!基本の常夜鍋と白菜と豚バラの鶏がら常夜鍋のレシピ
    michill (ミチル)
  6. 「ベルサイユのばら」アフタヌーンティーがオープン♡期間限定だから絶対に見逃さないで~!
    「ベルサイユのばら」アフタヌーンティーがオープン♡期間限定だから絶対に見逃さないで~!
    michill (ミチル)
  7. 【阪急うめだ本店】感謝の気持ちを込めて……花モチーフのチョコレートや焼き菓子を集めた “フラワーバレンタイン”
    【阪急うめだ本店】感謝の気持ちを込めて……花モチーフのチョコレートや焼き菓子を集めた “フラワーバレンタイン”
    anna
  8. KALDIで販売開始! チョコレート好き必見の鎌倉発「ショコラトリーキャメル」って?
    KALDIで販売開始! チョコレート好き必見の鎌倉発「ショコラトリーキャメル」って?
    anna
  9. Q. 「熱いお茶やコーヒーでがんになる」って本当?【医師が解説】
    Q. 「熱いお茶やコーヒーでがんになる」って本当?【医師が解説】
    All About

あなたにおすすめの記事