

冷凍アボカドで大人のおつまみ!「アボカドとコーンのひと口かき揚げ」【調理家電でラク家事ごはん #12】
真夏の救世主、冷凍アボカドの活用レシピ第3弾。今回はアボカド料理研究家の緑川さんに、冷凍アボカドを使う簡単おつまみ「アボカドとコーンのひと口かき揚げ」のレシピを教えていただきました。包丁やまな板を洗う手間もなく、おうちにあるものを混ぜるだけでごちそうかき揚げが完成します。
揚げたアボカドのおいしさに驚く「アボカドとコーンのかき揚げ」
これまでに冷凍アボカドを使ったサラダ、炒め物のレシピをご紹介してきましたが、今回は揚げ物です。冷凍アボカドはどんな食材にもどんな調理法にもマッチして、しかも切る手間なしの優れもの。包丁とまな板を洗わなくて済むのもうれしいですね。レシピを教えてくれたのは、今回もアボカド料理研究家の緑川鮎香先生。
アボカド料理研究家、管理栄養士、フードコーディネーター/緑川鮎香さん学生時代よりアボカド研究に打ち込み、好きが高じて料理研究家の道へ。「Avocados from Mexico」主催のアボカド料理コンテストで2度の連続優勝を果たす。近著は『アボカ丼』(大泉書店)、『これで一生食べ飽きない!アボカドの世界』(NHK出版)。レシピのほか、国内のさまざまな品種のアボカドについても発信している
公式HP|いろどり食卓(ごはん)
Instagram|@ayuka_midori
「ご紹介するのは『アボカドとコーンのひと口かき揚げ』のレシピです。具材はコーンと冷凍アボカドなので切る必要もなく、また高温で揚げるのでアボカドを解凍する必要もありません。味の決め手はカレー塩。加熱されたアボカドのクセを和らげて旨味を引き出します」簡単でもごちそう感満点なかき揚げ。ひと口サイズでつい手が伸びてしまうおつまみです。
メイン食材として使用する冷凍アボカドの作り方は、以下のリンクでご確認ください。
詳しくはこちら▼
アボカド好き必見!夏の便利食材「冷凍アボカド」の上手な作り方と使い方【調理家電でラク家事ごはん #9】
材料(2人分)
・冷凍アボカド(ダイス)……80g・冷凍コーン……50g
・薄力粉……大さじ2杯
・片栗粉……大さじ1杯
・水……大さじ2杯
・カレー粉・塩……適量(1:1の割合で)
・ハーブソルト……適量
・パセリ(あれば)……適量
「アボカドは、コーンの大きさに合わせてやや小さめの1~1.5cm角がいいですね」
作り方
調理時間:10分1. 冷凍アボカドとコーン、粉類を混ぜ合わせる
アボカドとコーンは解凍せず、そのままボウルに入れて小麦粉、片栗粉とよく混ぜ、水を加えてさっくりと混ぜ合わせます。「アボカドは凍ったままのほうが型崩れしにくく、水も冷たくなるので一石二鳥。揚げ物用にあえて冷水を用意する必要がありません。片栗粉は仕上がりのサクサク感を増すために加えました。水を入れたあとは混ぜすぎないよう注意してください。
コーンはドライパックや缶詰でもOKです。コーン以外の具材では、ミックスベジタブルや枝豆もおすすめです」
2. フライパンに油を入れ、1を落とし揚げにする
フライパンに深さ5mm程度に油を入れて180℃に熱し、スプーンで 1を8等分して揚げます。「かき揚げの具材がしっかり火の通らなくていいものなので、表面がおいしそうな色に揚がったら完成です。今回は直径20cm程度のフライパンを使用して揚げ焼きにしました。油の量も少なくて済みますし、オープンオムレツを作るときにも重宝するサイズ感で、ひとつもっていると便利ですよ」
3. 盛り付ける
油を切って器に盛り付け、パセリを飾り、カレー塩とハーブソルトをそれぞれ小皿に入れて添えます。「カレー塩は、カレー粉と塩を1:1で作りましたが、好みの割合でOKです。揚げたてをすぐに召し上がってほしいですね」
外カリ中はふわ!名脇役のカレー塩でオツな味わいに
揚げたてをそのままほおばると、心地よいカリッとした歯応えに続き、アボカドのやわらかな食感と風味が口いっぱいに。プチプチッとしたコーンの歯ごたえも楽しく、良いアクセントとなっていました。カレー塩をちょんとつけて味わえば、やさしい味わいのかき揚げが、ほのかにスパイシーな大人のおつまみに変身します。「私、以前は加熱したアボカドが少々苦手だったのですが、あるとき思い立ってフライにしたところ、あまりにおいしくて驚いたのです。以降、さまざまなアボカド料理を研究することになりました。普段アボカドを食べない息子もフライにすると手を伸ばします(笑)」
ちなみにアボカドフライは最初に水溶き小麦粉を絡ませてから、その上に小麦粉をはたくとカリッ、サクッと揚がるそう。
「揚げたアボカド未体験の方は、今回のかき揚げをぜひ試してみてください」
次回は「アボカドとチキンの香草パン粉焼き」です
次回ご紹介する冷凍アボカド活用レシピは、「アボカドとチキンの香草パン粉焼き」。手の込んだ料理に見えるかもしれませんが、実は究極のお手軽レシピなのです。もちろん味は保証付き。楽しみにお待ちください!取材・文/神谷真樹
撮影/木下 誠
調理家電でラク家事ごはん 2021年8月
冷凍アボカドでビールがウマい!速攻おつまみ「ガーリックアボカドシュリンプ」【調理家電でラク家事ごはん #11】
冷凍アボカドで10分おつまみ!若草色のアボカドポテトサラダ【調理家電でラク家事ごはん #10】
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
【大阪・梅田】窯焼きピッツァが食べ放題!阪急うめだ本店の最上階イタリアンでビアガーデンが開催anna
-
マクドナルドがレジ袋の素材を変更、有償化を終了。SNSでは「素晴らしい」「マックさすが!」などの声All About
-
リュウジさんのバズレシピ「豆腐のスパゲッティ」を作ってみたら簡単なのに美味しすぎた!michill (ミチル)
-
スタバ新作「オリエンタル マンゴー & ティー フラペチーノ」濃厚な果肉使用&異国情緒漂う“リゾートフラペ”モデルプレス
-
シャトレーゼさんコレ3日間限定なの!?あまりにも可愛すぎる…♡食べ逃し厳禁な限定スイーツmichill (ミチル)
-
ピリッと刺激がたまらん♡天王寺でスパイス香るブッフェに行こか〜!anna
-
サーティワン×キットカットの人気コラボ再び!新作フレーバーやボリュームたっぷりサンデー登場モデルプレス
-
缶コーヒーは「万博」から始まった! 世界初「UCCの缶コーヒー」が復刻発売【歴代パッケージも紹介】All About
-
カルディの「生ハム」からサルモネラ属菌が検出、自主回収へ…「食べるところだった」SNSでも話題にAll About