コストコのピザを完全攻略!おすすめの切り方や焼き方をマニアが伝授

2021.08.13 19:50

アメリカ生まれの大型倉庫店「コストコ」。数えきれないほどの商品のなかでも、とくに人気なのがピザです。本記事では、デリカコーナーで入手できる大きなサイズのピザを完全攻略します。おすすめの切り方や焼き方をお伝えしますので、おうちで食べるときに役立ててください。

コストコといえばピザ!日本にいながらアメリカを味わえる

コストコで買えるピザは、デリカコーナーの冷蔵のものと、フードコートの焼いたものに分かれます。デリカは丸ごと1枚で、フードコートは丸ごと1枚とカットされたものがあり、どちらも大人気!日本にいながらにしてアメリカを味わえる商品です。

本記事では、冷蔵のピザを取り上げ、その切り方や焼き方、またアレンジについてお伝えします。完全攻略本のような内容になっていますので、覚えておくと便利ですよ。

大人気商品「丸型ピザ 5色チーズ」

1,498円(税込)

デリカコーナーには、常時数種類の冷蔵ピザが並んでいますが、なかでも「丸型ピザ 5色チーズ」は大人気。直径40cmのビッグサイズで、1,498円(税込)です。

具材は5種類のチーズのみ。シンプルなのでアレンジしやすく、いろいろな味を楽しみたい人におすすめです。ほかのピザラインナップについては、下記のリンクをご覧くださいね。

おすすめの切り方

コストコの丸型ピザは、直径40cmのビッグサイズ。家庭用オーブンで、そのまま焼くことはできないので、カットが必要です。でもどうやって切ればいいのか悩みますよね。そこで、マニアおすすめの切り方を3種ご紹介します。

ピザカッターを使うと便利ですが、ない場合はパン切り包丁でカットしてください。

トースターにぴったり!食パンカット

コストコのピザは、オーブンがなくてもトースターで焼くことができます。食パンサイズにカットするとトースター向き。

手順は、まず半分にカットし、そこから2枚の食パンをイメージして切り出します。四角いのでジップ付き保存袋にぴったり収まり、冷凍保存に便利です。スティック状の端部分はおやつにどうぞ。

ピザの基本形。三角カット

放射線状にカットすれば、基本のピザの形に。フードコートでは、「スライス」という名の1/6にカットした焼きたてピザを買えますよね。結構大きいので、家庭用にはひと回り小さい1/8カットをおすすめします。扱いやすく、保存も容易ですよ。

小腹が空いたらコレ!スティックカット

スティックカットは、筆者イチオシの切り方です。小ぶりなので、おやつやおつまみ、朝食にぴったり。冷凍保存した場合、すぐに解凍できるのもおすすめポイントです。食パンカットをしたときに出る端部分と一緒に保存しておくといいですよ。

カリっとふわっと焼く方法

切り方がわかったところで、続いてはおいしい焼き方を伝授いたします。コストコのピザは厚みのあるアメリカンタイプ。外はカリっと中はふんわり焼きあげるのが理想的です。

ポイントは、オーブン(トースター)の温度と生地の水分。上手に調整すると、格段においしいピザになりますよ。

生地はすでに加熱済み

コストコの丸型ピザの裏面を見てください。焼き目がついていますよね。実は、すでに一度焼かれた状態の生地なんです。つまり、生焼けの心配は無用。安心して家庭でもおいしいピザを楽しめますよ。

おすすめはオーブンペーパーと霧吹き

よりおいしく焼くために準備するものは、オーブンペーパーと霧吹き。チーズが溶けるので、天板にオーブンペーパーを敷き、霧吹きで生地に水を吹きかけます。

準備ができたら、パッケージ箱に書かれている通り、あらかじめ200℃に予熱したオーブンで15分焼きましょう。

とろ~りチーズとカリカリ生地

200℃で15分焼くと、チーズがとろけ生地はカリカリに仕上がります。お好みですが、個人的にはもう少し焼き時間を短くしてもいいと思います。よりふんわりした食感を楽しみたい人は、10分焼きから様子を見て調整してくださいね。

試しに20分焼いてみたところ、カリカリを通り越してポリポリした生地になりました。いずれにしても、自分好みにできるのがおうちピザの醍醐味なので、ぜひいろいろ試してみてください。

おすすめの冷凍方法

ビッグサイズのピザなので、一度で食べきることはあまりないと思います。余った分は冷凍保存しましょう。包む際は、バットなど少し深さのある容器にラップを敷いてからくるむと、チーズがこぼれず綺麗にいきますよ。 ラップに包んでから、さらにジップ付きの冷凍保存袋に入れ、冷凍庫へしまってください。さまざまな形にカットしておくと、アレンジ力アップ。いろいろな食べ方ができるので、最後のひと切れまで飽きずに楽しめます。

いろいろなトッピングで楽しもう

シンプルな「丸型ピザ 5色チーズ」は、トッピングをしてアレンジ可能です。コストコにはトッピングにちょうどいい食材がたくさんあるので、一緒に購入するといいかもしれません。

奥は加熱済み冷凍シーフードミックス、手前はプルコギビーフと冷凍アスパラをトッピングしました。いずれもコストコの定番商品です。味わいはばっちり!子供も好きなアレンジなので、家族みんなでワイワイ食べるのにもってこいですよ。

使い勝手のよさナンバーワンでコスパよし

約1cmの厚みあるピザ生地に、ピザソースと5種類のナチュラルチーズをのせた「丸型ピザ 5色チーズ」は、デリコーナーの人気ピザです。一般的なデリバリーピザよりもお買い得で高コスパ。攻略方法を参考にして、思いっきりおいしく味わってくださいね!

商品情報

■商品情報:丸型ピザ 5色チーズ
■価格:1,498円(税込)
■サイズ:直径40cm

関連リンク

関連記事

  1. 「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    lamire〈ラミレ〉
  2. 「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    lamire〈ラミレ〉
  3. 「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    lamire〈ラミレ〉
  4. 「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    lamire〈ラミレ〉
  5. ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    macaroni[グルメニュース]
  6. 「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    lamire〈ラミレ〉

「グルメ」カテゴリーの最新記事

  1. リュウジさんのバズレシピ「豆腐のスパゲッティ」を作ってみたら簡単なのに美味しすぎた!
    リュウジさんのバズレシピ「豆腐のスパゲッティ」を作ってみたら簡単なのに美味しすぎた!
    michill (ミチル)
  2. スタバ新作「オリエンタル マンゴー & ティー フラペチーノ」濃厚な果肉使用&異国情緒漂う“リゾートフラペ”
    スタバ新作「オリエンタル マンゴー & ティー フラペチーノ」濃厚な果肉使用&異国情緒漂う“リゾートフラペ”
    モデルプレス
  3. シャトレーゼさんコレ3日間限定なの!?あまりにも可愛すぎる…♡食べ逃し厳禁な限定スイーツ
    シャトレーゼさんコレ3日間限定なの!?あまりにも可愛すぎる…♡食べ逃し厳禁な限定スイーツ
    michill (ミチル)
  4. ピリッと刺激がたまらん♡天王寺でスパイス香るブッフェに行こか〜!
    ピリッと刺激がたまらん♡天王寺でスパイス香るブッフェに行こか〜!
    anna
  5. サーティワン×キットカットの人気コラボ再び!新作フレーバーやボリュームたっぷりサンデー登場
    サーティワン×キットカットの人気コラボ再び!新作フレーバーやボリュームたっぷりサンデー登場
    モデルプレス
  6. 缶コーヒーは「万博」から始まった! 世界初「UCCの缶コーヒー」が復刻発売【歴代パッケージも紹介】
    缶コーヒーは「万博」から始まった! 世界初「UCCの缶コーヒー」が復刻発売【歴代パッケージも紹介】
    All About
  7. カルディの「生ハム」からサルモネラ属菌が検出、自主回収へ…「食べるところだった」SNSでも話題に
    カルディの「生ハム」からサルモネラ属菌が検出、自主回収へ…「食べるところだった」SNSでも話題に
    All About
  8. サーティワン、人気企画“よくばりフェス”が復活!「トリプルポップ」注文で最大7コフレーバー追加可に
    サーティワン、人気企画“よくばりフェス”が復活!「トリプルポップ」注文で最大7コフレーバー追加可に
    モデルプレス
  9. 「給食思い出す…」「懐かしい味!」混ぜて冷やすだけの簡単!いちごミルク寒天レシピ
    「給食思い出す…」「懐かしい味!」混ぜて冷やすだけの簡単!いちごミルク寒天レシピ
    michill (ミチル)

あなたにおすすめの記事