

基本のバナナケーキ(バナナパウンドケーキ)
2021.06.13 19:17
「基本のバナナケーキ(バナナパウンドケーキ)」のレシピと作り方を動画でご紹介します。バナナを使った濃厚でしっとりとした食感のバナナケーキです。完熟バナナを使うことでバナナの甘さが際立ちますよ♪カットバナナを上にトッピングしたり、チョコレートを加えてアレンジするのもおすすめです。
【材料】バナナケーキ(17cm×8cmのパウンド型1台分)
・バナナ … 2本・きび砂糖 … 70g・卵 … 1個・薄力粉 … 100g・バター(無塩) … 60g・ベーキングパウダー … 小さじ1杯【下ごしらえ】バナナケーキ
・バターは常温に戻します。
・卵はほぐして常温に戻します。
・パウンド型にクッキングシートを敷き込みます。
・オーブンは180度に予熱します。
【作り方】バナナケーキ
1
バナナをフォークなどで潰します。

2
ボウルにバターを入れて、泡立て器でクリーム状になるまで練ります。

3
きび砂糖を2回に分けて加え、きび砂糖が溶けて白っぽくなるまですり混ぜます。

4
よくほぐした卵を3〜4回に分けて加えて、その都度しっかり混ぜます。

5
薄力粉とベーキングパウダーふるい入れて混ぜ合わせ、バナナを加えてさらに混ぜ合わせます。

6
型に生地をすべて入れたら、ゴムベラで隙間のないように埋めていき、型を持ち上げて2〜3回落として空気を抜きます。

7
180℃で40分ほど焼いたら型から外し、敷紙がついたままケーキクーラーの上に置いて冷まして完成です。

コツ・ポイント
・完熟したバナナを使うのをおすすめします。・バナナを加えるときは生地に少し粉気が残っている状態で加えてください。
チョコとバナナのしっとりパウンドケーキ。ちょっぴり大人な味わいです。
しっとりふわふわ。基本のパウンドケーキ
市販のキャラメルで!塩キャラメルマーブルパウンドケーキ
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
【中之島】新しく生まれ変わった老舗ホテルで!GW限定の贅沢ディナービュッフェを楽しもうanna
-
シャトレーゼがしれっと凄いの出してきた!お願いだからずっと売って♡食べたら沼る限定商品5選michill (ミチル)
-
ファミマが凄いの出してきた!大胆すぎて鬼リピ確定♡食べなきゃ一生後悔しそうな新商品michill (ミチル)
-
「食べたくなってきました」果物の甘さが引き立つ! “水切りヨーグルト”で作るフルーツサンドが話題All About
-
「スーパーで買うのやめた」「簡単&ウマすぎて神」納豆菌なしで作れる【手作り納豆レシピ】Sheage(シェアージュ)
-
レンジにお任せ!簡単すぎるのに美味しい!平野レミさんの「もやしと豚のチン重ね」作ってみた!michill (ミチル)
-
GWのおでかけ先に!難波・高島屋の大人気催事「大北海道展」がはじまるanna
-
【神戸】兵庫中の人気パティスリーが集合!「2025 洋菓子フェスタ in KOBE」が今年もやるで♡anna
-
シャトレーゼのコレちょ~気になる!1袋全部独り占めしたい♡見たら即買いの新作スイーツ5選michill (ミチル)