【ジョナサン協力企画】本当におすすめの「テイクアウト」メニューTOP10

2021.06.12 12:00

人気ファミリーレストラン「ジョナサン」協力企画!この記事では、ジョナサン社員に聞いた本当におすすめしたいテイクアウトメニューTOP10をご紹介。社員だからこそ知るメニュー誕生秘話やおすすめの食べ方も必見です。おうち時間の楽しみに、おいしいテイクアウトメニューはいかがですか?

ジョナサン社員おすすめ!テイクアウトメニューランキングTOP10

人気ファミリーレストラン「ジョナサン」には、おいしいテイクアウトメニューがたくさん。

本記事では、ジョナサン社員がおすすめする「テイクアウト」メニューランキングTOP10をご紹介します。たまには、おうちジョナサンいかがですか?

【10位】お弁当仕立てのメニューで人気No.1「ハンバーグと唐揚げ弁当」

701円(税込)

第10位は、「ハンバーグと唐揚げ弁当」がランクイン。お弁当のおかずの人気者、ハンバーグと唐揚げが一緒になった、ボリューム満点で嬉しいメニューです。でもそれだけで終わらないのがジョナサン。野菜中心のおかずが3種類も入っているので体にもやさしいですよ。

【担当者からコメント】
「お弁当仕立てのメニューで人気No.1です!ハンバーグは両面を香ばしく焼いて、オーブンでふっくらジューシーに焼き上げています。唐揚げは鶏むね肉の塩麹唐揚げを使用し、栄養バランスを考えたおかずも3種類添えて、ごはんと一緒になった大満足いただけるお弁当です」

【9位】宅飲みに最適な夢のプレート「おつまみプレート」

1,403円(税込)

第9位は、プレートの中におつまみとして最適な料理が大集結した「おつまみプレート」。ほうれん草ベーコンのソテー、グリルソーセージ、オクラのオーブン焼き、鶏むね肉の塩麹唐揚げ、カラマリフリット、枝豆コーン、フライドポテト……充分すぎるラインアップです。

【担当者からコメント】
「外でお酒が飲みにくくなってしまったことで、自宅でお酒を飲む方が増えています。そんなときに最適なのが『おつまみプレート』!お手頃価格で、さまざまなおつまみが一度に楽しめます。皆の好きなおつまみが詰まった夢のプレートメニューです」

【8位】長年愛される不動の人気メニュー「若鶏のみぞれ煮」

863円(税込)

第8位は、長年愛され続けるジョナサンの定番人気メニュー「若鶏のみぞれ煮」。カラッとジューシーに揚げられた若鶏もも肉の竜田揚げは、ジョナサン特製のつゆがたっぷりと染み込み、ジューシーな味わいに。アクセントになっている色鮮やかなお野菜、トッピングの大根おろしとなめ茸も人気の理由です。

【担当者からコメント】
「若鶏のもも肉2枚分をジューシーな竜田揚げにしているため、ボリューム満点のメニューです。お野菜もご一緒に。おかず単品でのご利用も人気ですが、ごはんに合う味付けに仕立てているので、971円(税込)で販売しているお弁当も大好評です」

【7位】選べる楽しさも魅力「1日分の緑黄色野菜が摂れるバランスおかずセット」

1,079円(税込)※写真のおかずは「鶏むね肉と野菜のバルサミコ香酢あん」

第7位にランクインしたのは、「1日分の緑黄色野菜が摂れるバランスおかずセット」。4種類から選べるメインのおかずに、1日分の緑黄色野菜の温野菜サラダ、鶏むね肉の塩麹唐揚げ、肉焼売、3種類のお惣菜(野菜昆布煮、ひじき、人参マリネ)がついたおかずセットです。

メインのおかずは、「鶏むね肉と野菜のバルサミコ香酢あん」「若鶏のグリル ポルチーニと濃厚チーズのシチューソース」「豆腐のハンバーグ」「ポーク生姜焼き」の4種類から選べます。

【担当者からコメント】
「『自宅にごはんはあるので栄養バランスのよいおかずだけ欲しい』というニーズが増えてきているため、少人数でもお得にいろいろな味をバランスよく楽しんでいただけるおかずセットを開発しました。メインを4種類ご用意したことで、毎日でも飽きずに満足できるとご支持いただいています」

【6位】リピート続出の最強コンビ「リブロースステーキ&ガーリックピラフ」

1,295円(税込)※店内飲食とは一部内容が異なります

第6位は、ステーキとガーリックピラフの最強コンピネーションを楽しめる「リブロースステーキ&ガーリックピラフ」。ガーリックピラフとステーキの上からはデミバターソースがたっぷりとかかり、悪魔的なおいしさで箸が止まりません!

【担当者からコメント】
「お肉は厳選したやわらかなオーストラリア産リブロースステーキを使用。罪悪感なく、ちょうどよい量のお肉とサラダをバランスよく楽しめると人気です。ガーリックを使ったインパクトのあるメニューですが、女性・男性問わず幅広い皆様に人気でリピーターも多く、たくさんのお客様に愛されています」

【5位】料理研究家も絶賛の自信作「ケイジャンフライドチキン」

2ピース/4ピース 431円/755円(いずれも税込)

たっぷりのケイジャンスパイスが味の決め手の「ケイジャンフライドチキン」が、折り返しとなる第5位にランクイン。中はジューシー、外の衣はカリっと香ばしい絶品チキンです。スパイスが効いているので、お酒にもぴったりの味わいですよ。

【担当者からコメント】
「著名な料理研究家の方からも、香り、食感ともにほかでは味わえないと大絶賛いただいた、ジョナサン自慢のチキンです。揚げたてのタイミングでケイジャンパウダーをまぶすことで、風味と香ばしい食感を活かしています。時間が経って冷めてしまった際には、オーブントースターで温めることで、カリっとジューシー感が蘇ります」

【4位】ジョナサンが辿り着いた最高傑作!「モッツァレラのマルゲリータ」

863円(税込)

第4位は、本格的なピザがお手頃価格で味わえる「モッツァレラのマルゲリータ」。もちもちの自家製ナポリ風ピザ生地に2種類のトマトを使ったトマトソース、たっぷりチーズとバジルのさわやかな香りが特徴です。

【担当者からコメント】
「2年以上の開発期間を経て辿り着いた最高傑作!生地作りから自社でおこない、耳までおいしく味わっていただけるピザを目指しました。時間が経って冷めてしまった際には、オーブントースターで温めることで焼き立ての味わいが復活するように試行錯誤しました。また、伸びのよいチーズとしてイタリア産モッツァレラを使用しています」

【3位】スパイシーな刺激が堪らない「タンドリーチキン&メキシカンピラフ」

1,025円(税込)※店内飲食とは一部内容が異なります

いよいよTOP3です!

第3位は、ジョナサンの看板メニューとして愛され続ける、刺激的なおいしさが魅力の「タンドリーチキン&メキシカンピラフ」。一度食べれば分かる、説明不要のおいしさです。スパイシーなメキシカンピラフに、これまたスパイシーなタンドリーチキンという抜群の組み合わせ。サラダを添えてどうぞ。

【担当者からコメント】
「タンドリーチキンの漬け込みペーストには数種類のスパイスを使用し、辛味と旨味のバランスを試行錯誤した門外不出のオリジナル配合。ピラフとチキン、添えているコーンを一緒に食べると、コーンの甘味がアクセントになり絶品です。ご家庭のマヨネーズを加えてもGOOD!」

【2位】コスパ最強のランチメニュー「デミたまロコモコボウルランチ」

500円(税込)

第2位は、ジョナサンきってのコスパ最強メニュー「デミたまロコモコボウルランチ」。やわらかくジューシーなハンバーグに特製デミグラスソースをかけて、目玉焼きとサラダを添えたランチメニューです。時間のないときや、ちょっとお腹が空いたときのランチにおすすめの手頃で手軽なメニューですよ。

【担当者からコメント】
「最初はハンバーグ、次に目玉焼きとそれぞれを味わい、そのあとでそれぞれを崩してごはんやサラダと混ぜ合わせながら食べるのがオススメです!ボウル仕立てで持ち運びにも最適なので、オフィスやピクニックなどで食べる際にも便利ですよ♪」

※月曜日〜土曜日のみ販売。日・祝日を除く
※AM10:30〜PM5:00限定販売(実施時間が異なる場合があります)

【1位】自分好みのセットを自由に♪「選べるジョナごはんセット」

1,250円(税込)

そして堂々の1位は、前菜、サラダ、メインの3品が選べるお得なセット「選べるジョナごはんセット」です!

前菜は5種類(ほうれん草とベーコンのソテー、フライドポテト、鶏むね肉の塩麹唐揚げ、甑島産きびなごの唐揚げ、カラマリフリット)から、サラダは2種類(ジョナサンサラダ、蒸し鶏とキヌアのサラダ)から、メインは3種類(ビーフシチューオムライス、1日分の緑黄色野菜が摂れるドリア、和風てりたまハンバーグ※ライスつき)から選ぶことができ、好きな組み合わせを自由に選べます。

【担当者からコメント】
「選べる前菜のひとつ『甑島産のきびなごの唐揚げ』は素材にこだわったジョナサンの伝統のメニュー。選べるサラダは自家製ドレッシングが自慢の『ジョナサンサラダ』やスーパーフードを使った『蒸し鶏とキヌアのサラダ』はいずれも大変人気の高いメニューです。メインもオムライス、ドリア、ハンバーグという人気メニューから選ぶことができ、コスパ、味ともに自信をもって提供できるイチ押しメニューです!」

ジョナサンのテイクアウトでおうち時間を楽しもう!

ジョナサンのテイクアウトメニューには、こだわりの逸品が勢揃い。この記事でも複数ランクインしたセット系のメニューは、おうち時間でいろいろなメニューを一度に楽しむことができるとあって人気が高まっています。ランキングを参考に、おうちジョナサンを楽しんでくださいね。

※ 記事内の写真はイメージです。
※ 記事の内容は、公開時点の情報です。記事公開後、メニュー内容や価格、店舗情報に変更がある場合があります。来店の際は、事前に店舗にご確認いただくようお願いします。

関連リンク

関連記事

  1. 「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    lamire〈ラミレ〉
  2. 「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    lamire〈ラミレ〉
  3. 「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    lamire〈ラミレ〉
  4. 「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    lamire〈ラミレ〉
  5. ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    macaroni[グルメニュース]
  6. 「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    lamire〈ラミレ〉

「グルメ」カテゴリーの最新記事

  1. 【SEVENTEENカフェに潜入】歴代テーマモチーフで感動再び 新フード・ランダム特典…魅力を徹底解説
    【SEVENTEENカフェに潜入】歴代テーマモチーフで感動再び 新フード・ランダム特典…魅力を徹底解説
    モデルプレス
  2. サイゼリヤの大人気レシピをお家で再現!「柔らか青豆の温サラダ」を作ってみた!
    サイゼリヤの大人気レシピをお家で再現!「柔らか青豆の温サラダ」を作ってみた!
    michill (ミチル)
  3. 美しすぎるチョコが話題!大丸梅田「siro」のホワイトショコラスイーツ【大阪】
    美しすぎるチョコが話題!大丸梅田「siro」のホワイトショコラスイーツ【大阪】
    anna
  4. 30種類のクラフトビールも展開!ルクア大阪にスペイン料理専門店がオープン【梅田】
    30種類のクラフトビールも展開!ルクア大阪にスペイン料理専門店がオープン【梅田】
    anna
  5. SNS上で囁かれる「真のジブリ飯」とは 実際に作ってみたら“想像以上”だった…
    SNS上で囁かれる「真のジブリ飯」とは 実際に作ってみたら“想像以上”だった…
    Sirabee
  6. 材料をどんどん混ぜて焼くだけ!ホットケーキミックスで簡単!しっとりキャロットケーキのレシピ
    材料をどんどん混ぜて焼くだけ!ホットケーキミックスで簡単!しっとりキャロットケーキのレシピ
    michill (ミチル)
  7. ちくわあったらこれ作って!「栄養あるのに安い!」「ウマすぎて秒でなくなる」簡単レシピ11選
    ちくわあったらこれ作って!「栄養あるのに安い!」「ウマすぎて秒でなくなる」簡単レシピ11選
    michill (ミチル)
  8. シャトレーゼ行くならコレ買って!帰省や挨拶の手土産に!見栄えもコスパも抜群なギフト5選
    シャトレーゼ行くならコレ買って!帰省や挨拶の手土産に!見栄えもコスパも抜群なギフト5選
    michill (ミチル)
  9. ファミマでついに登場!もう並ばなくていいなんて…九州民なら誰もが知ってるご当地グルメ
    ファミマでついに登場!もう並ばなくていいなんて…九州民なら誰もが知ってるご当地グルメ
    michill (ミチル)

あなたにおすすめの記事