

濃厚もっちり&ぷるぷるの秘密はなに? 暑い日に作りたい簡単「マンゴーミルクゼリー」
冷たくて、ぷるぷる。濃厚なもっちりミルクゼリーに、爽やかなおいしさのマンゴーを加えたデザートです。
マンゴーミルクゼリーレシピ! 濃厚ミルク味の爽やかなデザート
濃厚なミルク味の秘密は、コンデンスミルクと多めの粉ゼラチン! これでぷるぷる、もっちりのババロア風ミルクゼリーが作れます。爽やかでフレッシュなマンゴーがアクセント。冷たくておいしいデザートをどうぞ。
材料(保存容器18cm×12cm1台分)
牛乳:600ml
加糖練乳 (コンデンスミルク):大さじ5
粉ゼラチン:小さじ3
マンゴー(フローズン):100g
作り方・手順
所要時間:5分

鍋に半量の牛乳を入れ、加糖練乳を加えて混ぜながら温めます。

沸騰寸前で火を止め、粉ゼラチンを加えます。粉ゼラチンがとけるように、よく全体を混ぜます。

残り半量の牛乳を加えてよく混ぜ、全体の温度を下げて、早く固まるようにします。

保存容器に入れ、フローズンマンゴーを加えます。冷蔵庫に入れ、半日ほど固まるまで冷やします。
ワンポイントアドバイス
ナイフで切れるくらいのもっちり感がおいしいミルクゼリーですが、グラスに入れて作ったり、マンゴーの代わりにブルーベリーなどお好みのフローズンフルーツを使って、一度に違う種類のフルーツをいれても楽しいですね。
執筆者:小松 喜美(お菓子ガイド)
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
「食べたくなってきました」果物の甘さが引き立つ! “水切りヨーグルト”で作るフルーツサンドが話題All About
-
「スーパーで買うのやめた」「簡単&ウマすぎて神」納豆菌なしで作れる【手作り納豆レシピ】Sheage(シェアージュ)
-
レンジにお任せ!簡単すぎるのに美味しい!平野レミさんの「もやしと豚のチン重ね」作ってみた!michill (ミチル)
-
GWのおでかけ先に!難波・高島屋の大人気催事「大北海道展」がはじまるanna
-
【神戸】兵庫中の人気パティスリーが集合!「2025 洋菓子フェスタ in KOBE」が今年もやるで♡anna
-
シャトレーゼのコレちょ~気になる!1袋全部独り占めしたい♡見たら即買いの新作スイーツ5選michill (ミチル)
-
手軽にお安くシャリシャリのフラッペが楽しめる!外出にもOK「凍らせてラテ・フラッペ」実食レビューAll About
-
「最高やで~」お好み焼きにもうどんスープ? ヒガシマル醤油が教える“アレンジレシピ”が話題All About
-
【京都】ラーメンからスイーツまで九州グルメが集結!京都高島屋で「大九州展」が開催anna