

焼きたてでも冷やしても! ホットケーキミックスで作る簡単「チーズケーキ」のレシピ
ホットケーキミックス、卵、ヨーグルト、グラニュー糖の4つだけで、クリームチーズやバターを使わない低カロリーなチーズケーキが作れます。
材料は4つだけ! ホットケーキミックスで作る簡単チーズケーキ
ホットケーキミックスとヨーグルトで作る爽やかなチーズケーキのレシピです。材料は4つだけ、すべてコンビニエンスストアで手に入るもので作れます。計りもいらない簡単レシピですので、気軽にトライしてくださいね。
簡単チーズケーキの材料(18cm丸型1台分)
ホットケーキミックス:1袋(150g)
卵:2個
グラニュー糖:大さじ5
ヨーグルト:1パック(450g・無糖)
簡単チーズケーキの作り方・手順
所要時間:60分以上

ボウルに卵とグラニュー糖を入れ、泡だて器でグラニュー糖のざらざらした感じがなくなるまで、良く混ぜます。オーブンを180℃に予熱します。

ヨーグルトを加え、泡だて器でよく混ぜます。

ホットケーキミックスを2回に分けて加え、そのつど、泡だて器でダマがなくなるよう、滑らかになるまでよく混ぜます。

オーブンペーパーを敷いた型に生地を入れ、180℃に予熱しておいたオーブンで1時間焼きます。焼きあがったらケーキクーラーの上で粗熱を取ります。
ワンポイントアドバイス
焼き立ての熱々でも、冷蔵庫で冷やしても、異なるおいしさが楽しめます。クリームチーズやバターを使わず、ヨーグルトを使った低カロリー、ヘルシーなケーキ。途中でケーキの表面に焼き色が付きすぎるようであれば、アルミホイルをかけて、表面が焦げすぎないようにしましょう。
執筆者:小松 喜美(お菓子ガイド)
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
「食べたくなってきました」果物の甘さが引き立つ! “水切りヨーグルト”で作るフルーツサンドが話題All About
-
「スーパーで買うのやめた」「簡単&ウマすぎて神」納豆菌なしで作れる【手作り納豆レシピ】Sheage(シェアージュ)
-
レンジにお任せ!簡単すぎるのに美味しい!平野レミさんの「もやしと豚のチン重ね」作ってみた!michill (ミチル)
-
GWのおでかけ先に!難波・高島屋の大人気催事「大北海道展」がはじまるanna
-
【神戸】兵庫中の人気パティスリーが集合!「2025 洋菓子フェスタ in KOBE」が今年もやるで♡anna
-
シャトレーゼのコレちょ~気になる!1袋全部独り占めしたい♡見たら即買いの新作スイーツ5選michill (ミチル)
-
手軽にお安くシャリシャリのフラッペが楽しめる!外出にもOK「凍らせてラテ・フラッペ」実食レビューAll About
-
「最高やで~」お好み焼きにもうどんスープ? ヒガシマル醤油が教える“アレンジレシピ”が話題All About
-
【京都】ラーメンからスイーツまで九州グルメが集結!京都高島屋で「大九州展」が開催anna