

絶対食べておきたい!阪急うめだ本店の「絶品デパ地下グルメ」4選
イベントはもちろん続々と登場するグルメも気になる百貨店。
今回は、2021年4月9日(金)に放送された読売テレビ『大阪ほんわかテレビ』の人気コーナー『関西マル得ランキング!耳ヨリでっせ~』より、『阪急うめだ本店』のデパ地下グルメをランキング形式※でご紹介していきます。(※番組調べ)
<スポット詳細>
阪急うめだ本店
住所:大阪府大阪市北区角田町8-7
最寄駅:阪急・阪神『大阪梅田駅』/大阪メトロ『梅田駅』『東梅田駅』/JR『大阪駅』
※この記事は2021年4月9日(金)放送時点の情報です。最新の情報は各店舗・各施設にお問い合わせください。
第4位:まつおか「春色花かご弁当」

画像:読売テレビ『大阪ほんわかテレビ』
和惣菜や季節野菜を使ったおかずが楽しめる惣菜店『まつおか』。

画像:読売テレビ『大阪ほんわかテレビ』
こちらで味わえるのが春の味覚がギュッと詰まった、今季限定の『春色花かご弁当』(1,080円・税込)。たけのこご飯や、そら豆の天ぷらなど旬の食材を6種類も使った贅沢すぎるお弁当です。
第3位:共楽堂「ひとつぶの乙女の涙」

画像:読売テレビ『大阪ほんわかテレビ』
季節のフルーツや食材を和菓子に変える『共楽堂』では、フルーツトマトを使った新しい和菓子が登場!

画像:読売テレビ『大阪ほんわかテレビ』
ぎゅうひでフルーツトマトを包んだ、期間限定の『ひとつぶの乙女の涙』(270円・税込)は、通常のフルーツトマトより1.5倍の糖度のものを使用しているので甘さも十分♡ いちごと同じ甘さなんだとか……!
小分けになっているので、手土産やギフトにもおすすめですよ。
第2位:豆狸「桜いなり」

画像:読売テレビ『大阪ほんわかテレビ』
いなり寿司専門店『豆狸』からも、春だけの限定メニューが登場!

画像:読売テレビ『大阪ほんわかテレビ』
ピンク色の揚げに包まれた『桜いなり』(216円・税込)は、口に入れた瞬間ふんわりと桜の香りが広がります。ご飯にはたっぷりの桜えびが入っていて、食べるだけで春を感じられそう♡
第1位:松阪牛WHAT’S「松阪牛春の肉ちらし」

画像:読売テレビ『大阪ほんわかテレビ』
堂々の第1位にランクインしたのは、松阪牛を使ったお弁当が大人気の『松阪牛WHAT’S』の春限定メニュー♡

画像:読売テレビ『大阪ほんわかテレビ』
低温でじっくり焼き上げたローストビーフが入った『松阪牛春の肉ちらし』(1,620円・税込)は、たけのこやえんどう豆、梅花れんこんなど春の食材がぎっしり!

画像:読売テレビ『大阪ほんわかテレビ』
また、ごはんの中には牛しぐれのフレークが入っていて満足感も◎。松阪牛を50gも贅沢に使ったお弁当をぜひご賞味あれ♡
いかがでしたか? 贅沢気分が味わえる春限定メニューをぜひチェックしてみて!(文/吉村すみれ)
【画像・参考】
※ 読売テレビ『大阪ほんわかテレビ』(毎週金曜 よる7時〜)
※この記事は2021年4月9日(金)放送時点の情報です。最新の情報は各店舗・各施設にお問い合わせください。
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
好きなときに好きなだけ♡至福の冷凍スイーツCuCu.media
-
レタスが安いうちにコレ作って!「秒でなくなる…」「無限に食べられる!」簡単レシピ5選michill (ミチル)
-
【大阪】北摂民にニュース! 北海道発の人気スイーツブランド「ルタオ」が「ららぽーとEXPOCITY」に登場anna
-
名探偵コナンカフェ後半戦、いよいよや!新メニュー&限定グッズ情報解禁anna
-
シャトレーゼにとんでもない新作出てた!お願いずっと売ってて♡季節限定のレモンスイーツ5選michill (ミチル)
-
食べ飲み放題がパワーアップ! うめだ阪急ビアガーデンが今年も開催【梅田】anna
-
自分用にもプレゼントにもオススメ!心ときめくご褒美クッキー特集Emo! miu
-
ファミマとAfternoon Teaが過去最大コラボ!昨年売上No.1フラッペは“クッキー2倍”に増量モデルプレス
-
ピクニックの定番をアップデートしてもっと楽しく!編集部おすすめスイーツ&スナック5選Emo! miu