

マックのナゲットソース論争に終止符!? マスタード派「大人になってたどり着いた憧れの味」
2021.04.02 12:03
macaroni 調査企画、第6弾!今回のテーマは「マクドナルドのナゲットソース、マスタードとバーベキューどっち派?」です。macaroni ではナゲットソース論争の決着をつけるべく、20〜60代の男女541名にアンケートを実施しました!
541名に聞いた!マクドナルドのナゲットソース事情
<調査概要>対象:macaroni読者(20〜60代の男女)/ 調査期間:2021年3月23日〜3月30日 / 方法:macaroni記事で募集 / 回答者数:541名
macaroni 調査企画、第6弾!今回は「マクドナルドのナゲットソース」についてのアンケートを541名に実施しました。マクドナルドの人気サイドメニュー「チキンマックナゲット®」といえば外せないのが、マスタードソースとバーベキューソースのどっち派か、という問題。その論争に決着をつけるべく、両者の割合とともに集まった熱い意見をご紹介します!
前回の記事はこちら▼
上下どっちから食べる?いちご好き150人の「こだわりの食べ方」を大公開!
結論!根強い人気、約78%でマスタード派の勝利
さっそくアンケートの結果からお伝えすると、マスタード派が420名で全体の77.6%を記録!バーベキュー派は121名で22.4%。じつはバーベキュー派の筆者、風のうわさで「マスタード派が多いらしい」と耳にしていましたが、その結果が如実に現れてしまいました。はたしてなぜ、こんなにマスタードが人気なのでしょうか?
マスタード派「一度知ったら抜け出せない罠だった」
マスタードを支持する大半の人は「甘すぎず、酸味の少しツンとした感じが好き」と主張。「さっぱりと食べられ、飽きがこない」「子どもでもいけるピリ辛さで大人も満足できる」とその食べやすさも高く評価しているようです。「初めてマスタードを食べたときの衝撃は忘れられない」「ほかでは味わえない独特の味」「とにかくおいしい、クセになる」と、理屈では言い表せない魅力に取りつかれている人も。
さりげなく多かったのが「マックフライポテト® にも合う」という意見。「タバスコやすりゴマを足したりする」とソース自体のアレンジを楽しんでいる人もいましたよ。
「大人になって、憧れのマスタードにたどり着いた」
子どものころはバーベキューの一択だった人が多いという事実も発覚。大体中学生くらいから、そのおいしさに気づき戻れなくなったという経験談が数多く寄せられました。「母親がずっとマスタード派だったので、大人のイメージで憧れがあった。大学生になり、ふと挑戦したら、まんまとハマって!今ではマスタード一筋です」
「マスタードのおいしさに開眼したとき、味覚が大人になったと思った」なんて、ハッとさせられるコメントも。ソースひとつで自身の成長を実感できるとは、感慨深いものがありますね。
バーベキュー派「だって、子ども時代からの思い出の味なんだもん」
じつは、マスタード派が口をそろえて言っていたのが「バーベキューは甘すぎる」という意見。ところが、バーベキュー派にとっては「甘さとスモーキーな香りがナゲットによく合う!」「ケチャップとはまた違う特有のコクがたまらない」と、この甘さが好評のようです。逆にいうと「マスタードの酸味が苦手」という人も少なくありませんでした。 印象的だったのが「マスタードも捨てがたいが、小さいころからの思い出の味だから」「昔からずっと変わらない味に心がホッとする」との声。大人の階段を登りながらも、幼心を思い出す食事のひとつとして大切な存在なのですね。
子ども向けの味だからこそ、ノスタルジーに浸れる特別なソースなのかもしれません。
ナゲットの食べ方だって、ただでは済みません
ソースの派閥だけではなく、食べ方にもこだわりがあふれていました。圧倒的に多かったのが「ふた口に分けて、ソースを余すことなくたっぷりつける!」というスタイル。またナゲットは各個体でやや形が違うのですが、「丸いナゲットから食べ尽くしていく」「細くなっているほうから食べる」と順番を決めている人もいましたよ。
「ナゲットの両サイドはソースをつけて、中間は何もつけずに食べる」という、なんとも細かい食べ順も……。
テイクアウトなら温め直しでおいしさ復活!
「家で食べるときは必ずトースターで温めてカリッカリにする!」「フライパンで焦げ目がつくまで焼く」と、テイクアウトならではの工夫を施す人も。すでにカリッとしているナゲットの外側を、カリッカリにしてやろうなんて……ナイスです。ナゲット丼やマックシェイク® に!? アレンジ族を発見
残ったソースをハンバーガーやマックフライポテト® につけるのは、まだまだ序の口。マクドナルドのサイドメニュー「シャカチキ レッドペッパー」のパウダーを振りかけたり、てりやきマックバーガーのタレをつけたりと自由気ままにアレンジを楽しんでいる人も多く見られました。カレー粉やタバスコで味変、ごはんにのせてナゲット丼にしたり、なんと「マックシェイク® バニラにつけて食べます!」という人も。少し驚きですが、甘じょっぱい味でやみつきになりそうです。
「こんな味があったらいいな」と思うソースは?
※画像はイメージです
せっかくなので、541名のみなさんに食べてみたいソースについても聞いてみました。断トツで多かったのは「スイートチリソース」という声、なんと50名以上が熱望!次いでタルタルソース。梅や大根おろしを使った和風ソースも少なくありませんでしたよ。
そのほか、ヤンニョムやハニーマスタードなどの韓国系、激辛や麻辣、わさびに柚子胡椒と刺激を求めている人がちらほら。
※画像はイメージです
通好みなハニーゴルゴンゾーラやアンチョビガーリック、クミン。さらにはウニ、油淋鶏、ねぎ塩レモンと個性豊かです!ピーマン入りのナポリタン、お好み焼き、そばつゆ、焼き肉といった料理を再現するソースも登場。ナポリタンは一瞬ケチャップ……と思ったのですが、具入りがポイントなのですね。なかなか斬新なアイデアがそろいました。
次はどっちのソースで食べる?
ときには食いしん坊同士の争いさえ起こしてしまう、罪深き「チキンマックナゲット®」のソース。わたしたちにとって馴染み深い存在だけあって、各々の熱い思いを垣間見ることができました。さて、次に食べるときはどちらにしましょう?いつもと違う方を頼んでみたら、新しい発見があるかもしれません……。
次回のテーマもお楽しみに♪文・倉持 美香(macaroni 編集部)
写真・横田睦美(macaroni ライター)
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
【京都】大丸京都店で「SHINCHA & MATCHA FAIR(新茶&抹茶フェア)」が開催! 抹茶スイーツ&パンもあるで♡anna
-
クラブハリエのバームクーヘンがディズニー仕様に♡パケ買い必至の限定デザインanna
-
「粉のままですか!」「めちゃくちゃ美味しい」ヒガシマル醤油のうどんスープで作る“味玉”に称賛の声All About
-
関西限定ポテトチップスに新味登場!「だししお味」と「味付けのり風味」どっちがお好き?anna
-
関西のワンドアさん集まれ♡ 「BOYNEXTDOOR CAFE」が大阪で初開催! 予約特典もあるってanna
-
全部ホットケーキミックスでできる!混ぜるだけ簡単!パウンドケーキ12選michill (ミチル)
-
気になる味は…? 【無印良品】今話題の冷凍食品「ライスバーガー」をフードライターが“本音”リポAll About
-
【大阪・天王寺】GWはあべのハルカス近鉄百貨店へ! 初開催の「チーズケーキ博覧会」で食べ比べを楽しもう♡anna
-
大阪の新定番に!? 阪急うめだ限定のキャラメルスイーツ、手土産にもぴったりやで!anna