

さっくり香ばしい。きな粉ショートブレッド
さくほろ食感。「きな粉ショートブレッド」のレシピと作り方を動画でご紹介します。きな粉がたっぷり入ったショートブレッドを作りました。さくっほろっとした食感と香ばしい香りがやみつきになるひと品です。材料5つで簡単に作れます。きな粉の消費にもおすすめのレシピですよ。
【材料】きな粉ショートブレッド(8個分)
・薄力粉 … 60g・きな粉 … 30g・グラニュー糖 … 30g・塩 … 少々・バター(無塩) … 50g【下ごしらえ】きな粉ショートブレッド
・バターは常温に戻します。
・オーブンは160℃に予熱します。
【作り方】きな粉ショートブレッド
1
ボウルにバターを入れてクリーム状になるまでよく練ります。グラニュー糖を加えて白っぽくなるまですり混ぜます。

2
薄力粉、きな粉、塩をふるい入れ、ゴムベラで切るように混ぜます。粉っぽさがなくなったら手でひとまとめにします。

3
ラップに包んで厚さ1cmほどの長方形に成形し、冷蔵庫で30分ほど休ませます。

4
冷蔵庫から取り出したら8等分にし、竹串で模様をつけます。クッキングシートを敷いた天板に並べ、160℃に予熱したオーブンで25~30分焼きます。

5
オーブンから取り出し、ケーキクーラーの上で冷まして完成です。
コツ・ポイント
・バターを白っぽくなるまですり混ぜることで、サクッとした食感になります。・オーブンの焼き時間は様子を見て調節してください。
とろける食感。生きな粉
あまったお餅で♪きな粉もちパンケーキ
米粉で作る。ごまきな粉シフォン
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
衝撃のおいしさ?明星 一平ちゃん夜店の焼そば「ショートケーキ味」が新発売!anna
-
【幼児無料】道頓堀&京都で人気の「かっぱ寿司」食べ放題に大阪2店舗が新たに参戦!anna
-
まるでシナモンロールみたいな味と見た目!コーヒーに合う♡シナモンロールクッキーのレシピmichill (ミチル)
-
【大阪・梅田】“あまみ群島”の名物が阪神梅田本店に大集合!黒糖焼酎のバーやファッションアイテムもanna
-
京都府のお花見ピクニックスポット&テイクアウトグルメ3選anna
-
春爛漫!「W大阪」で楽しむ「お花見SAKURAアフタヌーンティー」anna
-
材料はたったの4つ!ホットケーキミックスで簡単!ふわしゅわスフレチーズケーキのレシピmichill (ミチル)
-
ノブコブ吉村が“社外取締役”に就く「ステーキ店」 1000円の肉がコスパ最強でしたSirabee
-
粉チーズはこうかける! アンジャ渡部の「ナポリタンの食べ方」がウマすぎるSirabee