福豆リメイク♪ザクザクドロップクッキー

2021.01.30 12:00

節分あまりの福豆で。「ザクザクドロップクッキー」のレシピと作り方を動画でご紹介します。節分で残った福豆を使って、ザクザク食感のドロップクッキーを作りました。豆の香ばしい香りが食欲をそそります。材料を混ぜてスプーンで落とすだけなので、お子様と一緒に作るのもおすすめですよ♪

【材料】ザクザクドロップクッキー(12〜13個)

・薄力粉 …  80g・バター(無塩) …  60g・グラニュー糖 …  40g・卵黄 …  1個・チョコチップ …  30g・福豆 …  30g

【下ごしらえ】ザクザクドロップクッキー

・材料は室温に戻します。

【作り方】ザクザクドロップクッキー

1

ボウルにバターを入れてゴムベラで混ぜ、なめらかにします。

2

グラニュー糖を加えて白っぽくなるまで混ぜたら、卵黄を加え更によく混ぜます。

3

薄力粉を加えてゴムベラでサックリと混ぜ合わせます。

4

チョコチップ、福豆を加えて混ぜ合わせたらスプーンですくい、クッキングシートを敷いた天板の上に落とします。

5

170℃に予熱したオーブンで20分焼いたら完成です。

コツ・ポイント

・バターと砂糖を白っぽくなるまですり混ぜることで、さっくりした食感に仕上がります。
・オーブンの焼き時間は様子を見て調節してください。

関連リンク

関連記事

  1. アレンジ無限大!《カルディ》で人気の「旨辛たれ」が万能って知ってた?
    アレンジ無限大!《カルディ》で人気の「旨辛たれ」が万能って知ってた?
    lamire〈ラミレ〉
  2. 居酒屋で売ってるレベル…!《業務スーパー》で作る本格的おつまみで酒が進む!
    居酒屋で売ってるレベル…!《業務スーパー》で作る本格的おつまみで酒が進む!
    lamire〈ラミレ〉
  3. 節分に♪すきやき恵方巻き
    節分に♪すきやき恵方巻き
    macaroni[グルメニュース]
  4. 見つけたらラッキー♪《コストコ》の「即カゴ行きグルメ」はマニアも認める!
    見つけたらラッキー♪《コストコ》の「即カゴ行きグルメ」はマニアも認める!
    lamire〈ラミレ〉
  5. 大容量!《業スー》の「肉肉焼売」はマニア絶賛の定番商品だった♡
    大容量!《業スー》の「肉肉焼売」はマニア絶賛の定番商品だった♡
    lamire〈ラミレ〉
  6. 初心者さん必見!《カルディ》で買うべき「おススメ商品」を買ってみて!
    初心者さん必見!《カルディ》で買うべき「おススメ商品」を買ってみて!
    lamire〈ラミレ〉

「グルメ」カテゴリーの最新記事

  1. 京都府のお花見ピクニックスポット&テイクアウトグルメ3選
    京都府のお花見ピクニックスポット&テイクアウトグルメ3選
    anna
  2. 春爛漫!「W大阪」で楽しむ「お花見SAKURAアフタヌーンティー」
    春爛漫!「W大阪」で楽しむ「お花見SAKURAアフタヌーンティー」
    anna
  3. 材料はたったの4つ!ホットケーキミックスで簡単!ふわしゅわスフレチーズケーキのレシピ
    材料はたったの4つ!ホットケーキミックスで簡単!ふわしゅわスフレチーズケーキのレシピ
    michill (ミチル)
  4. 【大阪・梅田】九州の人気温泉街グルメが大集結!「春の九州物産大会」が開催
    【大阪・梅田】九州の人気温泉街グルメが大集結!「春の九州物産大会」が開催
    anna
  5. 混ぜて冷やすだけ!焼かずに簡単なのにお店みたいにできる!クッキーチーズケーキ
    混ぜて冷やすだけ!焼かずに簡単なのにお店みたいにできる!クッキーチーズケーキ
    michill (ミチル)
  6. 【大阪】買えるのは阪神梅田本店だけ♡バニラスイーツ専門店から濃厚テリーヌが新発売
    【大阪】買えるのは阪神梅田本店だけ♡バニラスイーツ専門店から濃厚テリーヌが新発売
    anna
  7. コメダに早くも春が来た♡今の時期しか味わえません♡見た目も可愛い限定メニューが出たよ~
    コメダに早くも春が来た♡今の時期しか味わえません♡見た目も可愛い限定メニューが出たよ~
    michill (ミチル)
  8. チョコ好きが唸ったのはどっち?モンテール×HERSHEY’S のコラボ商品を食べ比べしてみた
    チョコ好きが唸ったのはどっち?モンテール×HERSHEY’S のコラボ商品を食べ比べしてみた
    マイナビウーマン
  9. 「DAIGOも台所」で人気の山本ゆりさんの簡単レシピ作ってみたらラクで美味しくて最高だった
    「DAIGOも台所」で人気の山本ゆりさんの簡単レシピ作ってみたらラクで美味しくて最高だった
    michill (ミチル)

あなたにおすすめの記事