

漬け込み10分!丸ごとささみのマスタードマリネ
ぱぱっと作れる副菜「丸ごとささみのマスタードマリネ」のレシピと作り方をご紹介します。ピーラーで筋を取り除き、丸ごと揚げ焼きにしたささみで作るさっぱりマリネ。粒マスタードが効いたマリネ液とささみの相性が抜群です。彩りもよく、おもてなしにもおすすめのひと品です。
【材料】丸ごとささみのマスタードマリネ。
・鶏ささみ … 5本・玉ねぎ … 1/2個・にんじん … 60g・ピーマン … 1個・小麦粉 … 適量・オリーブオイル … 大さじ3杯・味付き塩こしょう … 少々・a. 酒 … 大さじ2杯・a. 砂糖 … 大さじ1杯・a. 酢 … 大さじ3杯・a. 粒マスタード … 小さじ1/2杯【下ごしらえ】丸ごとささみのマスタードマリネ。
・玉ねぎは5mm幅の薄切りにします。ピーマンは種を取り除き細切りにします。
・にんじんは千切りにします。
【作り方】丸ごとささみのマスタードマリネ。
1
鶏ささみはピーラーで筋を取り味付き塩こしょう、小麦粉をまぶします。
2
フライパンにオリーブオイルを引いて中火にかけ、①の鶏ささみを入れて焼き色がつくまで焼きます。返して同様に焼き、取り出します。
3
玉ねぎ、ピーマン、にんじんを加えて炒め合わせます。
4
(a) の調味料を加えてひと煮立ちさせます。②を入れた器に③をかけて10分ほど漬け込み、味がなじんだら出来上がりです。
コツ・ポイント
・具材は熱いうちにマリネ液に漬けると味がよくなじみます。・野菜は火が通りやすいように細切りにするのがポイントです。
・めんつゆを加えて和風にするのもおすすめですよ♪
ころんとかわいい。さっぱりミニトマトのマリネ
【作り置き】お酢でさっぱり。色鮮やかな紫キャベツのマリネ
とろとろ食感♪ 焼きパプリカのマリネ
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
売り切れ次第終了!【カルディ】本場の味わいを手軽に楽しめる期間限定「台湾スイーツ」3選All About
-
期間限定コラボの第2弾! 【ミスド】ぜいたくに「ほうじ茶」「宇治抹茶」を使った絶品ドーナツ3選!All About
-
【京都】大丸京都店で「SHINCHA & MATCHA FAIR(新茶&抹茶フェア)」が開催! 抹茶スイーツ&パンもあるで♡anna
-
クラブハリエのバームクーヘンがディズニー仕様に♡パケ買い必至の限定デザインanna
-
「粉のままですか!」「めちゃくちゃ美味しい」ヒガシマル醤油のうどんスープで作る“味玉”に称賛の声All About
-
関西限定ポテトチップスに新味登場!「だししお味」と「味付けのり風味」どっちがお好き?anna
-
関西のワンドアさん集まれ♡ 「BOYNEXTDOOR CAFE」が大阪で初開催! 予約特典もあるってanna
-
全部ホットケーキミックスでできる!混ぜるだけ簡単!パウンドケーキ12選michill (ミチル)
-
気になる味は…? 【無印良品】今話題の冷凍食品「ライスバーガー」をフードライターが“本音”リポAll About