前日でも間に合う!市販のスポンジで簡単なのに凝ってる風!ドーム型クリスマスケーキ

前日でも間に合う!市販のスポンジで簡単なのに凝ってる風!ドーム型クリスマスケーキ

2020.12.23 18:30

今回ご紹介するのはクリスマスに簡単で見栄えもするドーム型ケーキ。ナッペしないので初心者さんにも可愛いケーキが作れます。

このレシピを試すのにかかる時間

約40分(冷蔵庫で冷やす時間を含む)

市販のものを上手に使って手作り

スーパーや製菓材料店でクリスマスの季節になるとスポンジケーキが売られます。大きさも種類もいろいろ出ています。

スポンジがから焼くのにはハードルが高くってもこういうのを上手に使って手作りを楽しめます。

ケーキ作りはデコレーションも難しいポイントです。

特にナッペ(製菓用語でクリームをお菓子にかけること)を綺麗に仕上げるにはコツが必要です。

でも、今回ご紹介するケーキはボールにスポンジケーキを貼り付けてクリームといちごを重ねていくドーム型のクリスマスケーキです。

初心者さんにも失敗することなく美味しくって可愛いクリスマススケーキができますよ。クリームにも一手間加えてボソボソにならず、しかも美味しいのを教えます。

材料(直径14センチぐらいのボール1個分)

・市販のスポンジケーキ(18センチのもの)…1台
・いちご…1パック
・生クリーム…1パック(200g)
・ホワイトチョコレート…40g

シロップ
・水・・・20cc
・きび砂糖・・・5g
・キルシュ酒・・・あれば少々

下準備

まずはホワイトチョコレートのクリームを作ります。
・ホワイトチョコレートは刻んでボールに入れ、沸騰直前まで温めた生クリームを入れよく混ぜます。
・氷水の入ったボールに重ねて冷たくなるまで時々混ぜます。
・使うまで冷蔵庫で冷やしておきます。

シロップを作ります。
・小さな耐熱の器に水ときび砂糖を入れて砂糖が溶けるまでレンジにかけます。
・熱いうちにあればキルシュを加えます。

・スポンジケーキ、1枚はボールに敷き込むように厚さ1.2cmぐらいにスライスします。
・もう1枚少し厚めに1.5cmにスライスしたものはボールの径に合わせて周りをカットしておきます。
・いちごは1cmぐらいにスライスしておきます。もうここまで準備できればあとは組み立てていくだけです。

作り方

① 冷蔵庫で冷やしておいたホワイトチョコクリームを泡立て器でホイップします。

② 敷き込み用のスポンジに刷毛でシロップを全体に染みこませます。シロップをうった方を上にして優しくボールのカーブに沿わせるように敷き込んでいきます。多少破れても大丈夫です。

③ クリームを適量入れてゴムベラで平らにならしていちごを並べます。つぎにクリームまたいちごと3回繰り返します。

④ 底用のスポンジケーキにシロップをうって蓋をします。ラップをして冷蔵庫で15分から20分休ませます。

⑤ お皿にひっくり返してケーキを出します。残っているクリームを上から流し全体を覆うようにします。

⑥ ゴムベラで模様をつけていちごを飾って完成です。

カットするときは温めたナイフを使うと綺麗な切り口になります。ホワイトチョコレートが入ったクリームはボソボソにならないという優れものです。

どこをカットしてもいちごがたっぷりと入っているようにクリームといちごを重ねるときは丁寧に仕上げてください。

甘酸っぱいいちごとホワイトチョコクリームのミルキーさがとっても美味しいケーキです。

簡単なケーキなのでお子さんと一緒に楽しんで作ってもらえたらと思います。ステキなクリスマスをお過ごしくださいね。


関連リンク

関連記事

  1. ホットケーキミックスなのに本格的!紅茶が香る「甘栗とドライフルーツのスパイスシュトーレン」
    ホットケーキミックスなのに本格的!紅茶が香る「甘栗とドライフルーツのスパイスシュトーレン」
    michill (ミチル)
  2. 初心者さんでもフライパンで簡単にできる!可愛いブッシュドノエル
    初心者さんでもフライパンで簡単にできる!可愛いブッシュドノエル
    michill (ミチル)
  3. たこ焼き器で子どもと一緒に簡単にできる!ホットケーキミックスのベビーカステラ
    たこ焼き器で子どもと一緒に簡単にできる!ホットケーキミックスのベビーカステラ
    michill (ミチル)
  4. 意外な組み合わせが絶妙なおいしさ!ホットケーキミックスで!リンゴとチーズのパウンドケーキ
    意外な組み合わせが絶妙なおいしさ!ホットケーキミックスで!リンゴとチーズのパウンドケーキ
    michill (ミチル)
  5. Twitterで14万いいね!ホットサンドメーカーで作る「極厚ホットケーキ」の上手な焼き方
    Twitterで14万いいね!ホットサンドメーカーで作る「極厚ホットケーキ」の上手な焼き方
    macaroni[グルメニュース]
  6. 重いのは嫌。男性に贈る「クリスマスプレゼント代」の正解
    重いのは嫌。男性に贈る「クリスマスプレゼント代」の正解
    マイナビウーマン

「グルメ」カテゴリーの最新記事

  1. 「かけたいからサラダを買うようになりました」【カルディ】店員さんも絶賛の売れている「調味料」3選
    「かけたいからサラダを買うようになりました」【カルディ】店員さんも絶賛の売れている「調味料」3選
    All About
  2. 高級感あふれる濃厚なおいしさに感動! 【ミスド】祇園辻利コラボの期間限定「宇治抹茶ドーナツ」3選
    高級感あふれる濃厚なおいしさに感動! 【ミスド】祇園辻利コラボの期間限定「宇治抹茶ドーナツ」3選
    All About
  3. あべのハルカス近鉄本店の人気催事「春の大北海道展」はじまる!第1弾はオホーツクの食材が集結【天王寺】
    あべのハルカス近鉄本店の人気催事「春の大北海道展」はじまる!第1弾はオホーツクの食材が集結【天王寺】
    anna
  4. 阪急うめだ本店限定!「おさつどきっ」オープン2周年を記念した限定商品が登場
    阪急うめだ本店限定!「おさつどきっ」オープン2周年を記念した限定商品が登場
    anna
  5. 【大阪・梅田】こだわりの「タコス」が集結! 阪神梅田本店でメキシカンなイベントが開催♡
    【大阪・梅田】こだわりの「タコス」が集結! 阪神梅田本店でメキシカンなイベントが開催♡
    anna
  6. ごま油とハバネロ、濃厚なマヨが決め手! ヨード卵・光が教えるやみつきの「ツナマヨおにぎり」が話題
    ごま油とハバネロ、濃厚なマヨが決め手! ヨード卵・光が教えるやみつきの「ツナマヨおにぎり」が話題
    All About
  7. たっぷり“チーズ”を楽しめる!【ファミマ】甘さ&濃厚さがたまらない期間限定「チーズスイーツ」3選
    たっぷり“チーズ”を楽しめる!【ファミマ】甘さ&濃厚さがたまらない期間限定「チーズスイーツ」3選
    All About
  8. 【鶴橋】韓国定番スイーツクロッフルも!大阪コリアタウンで外せない韓国カフェ【ときめきカフェ巡り #15】
    【鶴橋】韓国定番スイーツクロッフルも!大阪コリアタウンで外せない韓国カフェ【ときめきカフェ巡り #15】
    anna
  9. 【大阪・難波】センタラグランドホテル大阪の「ストロベリーアフタヌーンティー」で フレッシュ苺の食べ比べを満喫♡
    【大阪・難波】センタラグランドホテル大阪の「ストロベリーアフタヌーンティー」で フレッシュ苺の食べ比べを満喫♡
    anna

あなたにおすすめの記事