【管理栄養士執筆】「うまい棒」のカロリーと塩分量を一覧でチェック!ダイエット中の食べ方も必見

2020.11.01 00:00

サクサクとした食感が魅力的な「うまい棒」。つい食べ過ぎてしまいがちですが、カロリーはどれくらいなのでしょうか。この記事では、うまい棒のカロリーを味ごとに一覧でご紹介。また、うまい棒をダイエット中に食べるときのポイントも解説します。

うまい棒のカロリーは高い?

サクサクとした食感が楽しめる「うまい棒」。チーズ味やコーンポタージュ味などさまざまなフレーバーがあり、飽きずに食べられるのが魅力的なスナック菓子です。ダイエット中のおやつにうまい棒を取り入れる人がいますが、うまい棒のカロリーはどれくらいなのでしょうか。

ダイエット中に食べても問題ないのかどうか、うまい棒のカロリーを一覧でチェックしていきましょう。

うまい棒1本のカロリーや塩分量

うまい棒チーズ味

エネルギー量(カロリー)……34kcal
塩分量……0.09g

濃厚なチーズの旨みが楽しめる、定番味のうまい棒です。クセがなく、だれでも食べやすいのが魅力的なので、うまい棒を食べたことがない方におすすめ。(※1)

うまい棒コーンポタージュ味

エネルギー量(カロリー)……34kcal
塩分量……0.08g

コーンポタージュのまろやかさが再現されている、濃厚な味わいのうまい棒です。コーンのほのかな甘みが楽しめますよ。(※2)

うまい棒やさいサラダ味

エネルギー量(カロリー)……35kcal
塩分量……0.08g

野菜サラダにかける醤油ドレッシングのような、甘辛い味のうまい棒。ヘルシーな印象とは裏腹に、ガーリックの風味が効いているのが特徴です。(※3)

うまい棒サラミ味

エネルギー量(カロリー)……34kcal
塩分量……0.08g

サラミスティックのスパイシーな味わいを楽しめるうまい棒です。おやつに食べるのはもちろん、酒のつまみにもぴったり。ストックしておくと重宝します。(※4)

うまい棒めんたい味

エネルギー量(カロリー)……35kcal
塩分量……0.09g

めんたいこのピリッとした旨さを楽しめるフレーバーです。見た目が赤いので辛いものが苦手な方は敬遠しがちですが、辛すぎないので子どもでもおいしくいただけます。(※5)

うまい棒とんかつソース味

エネルギー量(カロリー)……29kcal
塩分量……0.06g

まさにとんかつソース!名前通りの味わいで、がつんとしたうまい棒が食べたい方にぴったり。からしの風味がよいアクセントです。(※6)

うまい棒チキンカレー味

エネルギー量(カロリー)……35kcal
塩分量……0.08g

ピリッとした辛さが楽しめる、スパイシーなカレー味のうまい棒です。チキンカレー特有のマイルドさも再現されていますよ。(※7)

うまい棒エビマヨネーズ味

エネルギー量(カロリー)……34kcal
塩分量……0.08g

濃厚なマヨネーズ味がおいしいうまい棒。エビの風味とのマッチングが楽しめますよ。(※8)

うまい棒チョコレート

エネルギー量(カロリー)……29kcal
塩分量……0.03g

ミルクチョコレートがコーティングされている、一風変わったうまい棒。サクサクとしたコーンパフと、濃厚なチョコレートを同時に味わえます。(※9)

ほかの菓子類と比べると

うまい棒のカロリーは高いのでしょうか。塩分量が多いのかどうかも気になりますよね。うまい棒のチーズ味と、ほかの菓子類を100gあたりで比較してみましょう。

・うまい棒(チーズ味)
エネルギー量(カロリー)……567kcal
塩分量……1.5g

・ポテトチップス
エネルギー量(カロリー)……554kcal
塩分量……1.0g

・揚げせんべい
エネルギー量(カロリー)……465kcal
塩分量……1.2g

同量で比較すると、うまい棒のチーズ味はポテトチップスや揚げせんべいよりカロリーが高く、塩分量が多いです。うまい棒は1本あたりのカロリーだと少ない印象ですが、食べ過ぎには注意しましょう。(※1,10)

うまい棒の塩分に注意!

うまい棒の塩分量は味によって異なり、1本あたり0.03~0.09gです。たとえばうまい棒チーズ味を5本食べたとすると、塩分摂取量は約0.5gになります。

塩分摂取量の目安は成人女性で一日あたり6.5g未満、成人男性で7.5g未満です。実際の摂取量の平均は目安量を超えています。塩分を摂り過ぎると、むくみや血圧の上昇につながるおそれがあるため注意が必要です。うまい棒は塩分が含まれている菓子なので、食べ過ぎないようにしましょう。(※11,12)

うまい棒ダイエットは食べるだけでは痩せない

さまざまな味があり飽きないうまい棒は、食べごたえがあることからダイエット中の食べ物として人気です。しかし、うまい棒を食べるだけの「うまい棒ダイエット」では、なかなか痩せられません。うまい棒を食べ過ぎるとカロリーや塩分の摂り過ぎにつながります。

うまい棒はあくまでスナック菓子です。ダイエット中の楽しみとして適量を食べるのはかまいませんが、食事代わりにするのは避けましょう。栄養バランスを崩すおそれがあります。

ダイエット中にうまい棒を食べるときの方法

一日あたりの目安量

ダイエット中にうまい棒を食べたくなったら、適量を楽しむようにしましょう。一日に間食から摂ってよいカロリーの目安量は、200kcal程度です。

うまい棒(チーズ味)の場合、6本食べると200kcalを超えてしまいます。うまい棒を食べる量は、一日あたり5本程度にとどめてくださいね。(※1,13)

食べすぎたときの対処法

うまい棒をついつい食べ過ぎてしまった……そんなときは、次の日のおやつをガマンするといったように、数日間の間食で調節しましょう。

うまい棒を食べすぎたからといって食事を抜くと、栄養バランスが崩れてしまうのでおすすめできません。極端な食生活が続くと、食物繊維の摂取量が足りないことによる便秘をはじめとして、身体に不調が起こるおそれがあります。(※14)

うまい棒のカロリーに気を付けよう!

うまい棒のカロリーはポテトチップスや揚げせんべいより高いです。一本あたりの量は少ないものの、食べ過ぎるとカロリーの摂り過ぎになります。

また、うまい棒を食事代わりにするというダイエット方法はおすすめできません。カロリーや塩分を摂り過ぎたり、栄養バランスの乱れによる体調不良につながったりするおそれがあります。ダイエット中にうまい棒を食べる場合は間食の適量を意識し、食べ過ぎないように注意してくださいね。【参考文献】 ※10 新食品ビジュアル成分表 新訂第二版|大修館書店 (2020/10/23参照)

関連リンク

関連記事

  1. 自販機で買える焼きあご出汁!テレビで話題「だし道楽」のおいしい活用レシピ
    自販機で買える焼きあご出汁!テレビで話題「だし道楽」のおいしい活用レシピ
    macaroni[グルメニュース]
  2. ねぼすけ料理家が伝授!1週間の「時短朝ごはん」献立
    ねぼすけ料理家が伝授!1週間の「時短朝ごはん」献立
    macaroni[グルメニュース]
  3. 揚げずに簡単!さつまいもコロッケ
    揚げずに簡単!さつまいもコロッケ
    macaroni[グルメニュース]
  4. レンジで簡単!マグカップチーズ蒸しパン
    レンジで簡単!マグカップチーズ蒸しパン
    macaroni[グルメニュース]
  5. 愛知県発祥。屋台グルメ「たまごせんべい」をお家で簡単に楽しもう!
    愛知県発祥。屋台グルメ「たまごせんべい」をお家で簡単に楽しもう!
    macaroni[グルメニュース]
  6. 旬のりんごを活用!「アップルパイ」の基本レシピ&リメイク5選
    旬のりんごを活用!「アップルパイ」の基本レシピ&リメイク5選
    macaroni[グルメニュース]

「グルメ」カテゴリーの最新記事

  1. ついにファミマがやってくれた!食べ逃したら一生後悔しそう…♡アフヌン監修の新作商品
    ついにファミマがやってくれた!食べ逃したら一生後悔しそう…♡アフヌン監修の新作商品
    michill (ミチル)
  2. 「一生食べられる…」「ごはん泥棒!」おかずにもおつまみにもなる!ピーマンの超簡単レシピ6選
    「一生食べられる…」「ごはん泥棒!」おかずにもおつまみにもなる!ピーマンの超簡単レシピ6選
    michill (ミチル)
  3. 【5月28日から期間限定】マックの「ももシリーズ」に新作登場!ハートのマカロンが可愛すぎ♡
    【5月28日から期間限定】マックの「ももシリーズ」に新作登場!ハートのマカロンが可愛すぎ♡
    michill (ミチル)
  4. 【奈良】コーヒーもおいしいベーカリーカフェがオープン!奈良観光のひと休みに♡
    【奈良】コーヒーもおいしいベーカリーカフェがオープン!奈良観光のひと休みに♡
    anna
  5. 業務スーパーのコレ食べたことある?「コスパが抜群なのにめちゃうま♡」「何度リピしたことか」
    業務スーパーのコレ食べたことある?「コスパが抜群なのにめちゃうま♡」「何度リピしたことか」
    michill (ミチル)
  6. 「沖縄でオリオンビールが一番うまい」と地元民が推す【珠玉のビールスポット5選】
    「沖縄でオリオンビールが一番うまい」と地元民が推す【珠玉のビールスポット5選】
    All About
  7. 夏本番前にチェック!レモンでひんやりリフレッシュできちゃう初夏にぴったりスイーツ&ドリンク
    夏本番前にチェック!レモンでひんやりリフレッシュできちゃう初夏にぴったりスイーツ&ドリンク
    Emo! miu
  8. 【発見】新大阪駅のヘルシー弁当「茄子と唐揚の香味ソース和え弁当」に癒やされる【新大阪発/新幹線帰宅メシ #2】
    【発見】新大阪駅のヘルシー弁当「茄子と唐揚の香味ソース和え弁当」に癒やされる【新大阪発/新幹線帰宅メシ #2】
    anna
  9. ゴディバ、ディズニー映画『塔の上のラプンツェル』スリーブ付き“ホワイトピーチ”ショコリキサー登場
    ゴディバ、ディズニー映画『塔の上のラプンツェル』スリーブ付き“ホワイトピーチ”ショコリキサー登場
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事