

肉汁をのがさない!基本の水餃子
中華温菜の定番。「基本の水餃子」のレシピと作り方を動画でご紹介します。野菜が少なめで、お肉がしっかりつまった水餃子です。ひき肉だけを最初にこねることで肉汁が漏れにくいジューシーな仕上がりになります。手作りの皮でつくるともちもち食感になるのでおすすめです!
【材料】水餃子(20個分)
・餃子の皮 … 20枚肉だね・豚ひき肉 … 200g・ニラ … 1/2束・長ねぎ … 1本・塩 … 少々・a. しょうが(すりおろし) … 1片分・a. 酒 … 小さじ1杯・a. しょうゆ … 大さじ1/2杯・a. ごま油 … 小さじ1杯・a. こしょう … 少々【作り方】水餃子
1
ねぎはみじん切りに、ニラは小口切りにします。

2
ボウルにひき肉、塩を加えて粘りが出るまでよく混ぜ、(a) を加えて混ぜ合わせます。

3
①の長ねぎとニラを加えて混ぜ合わせます。

4
餃子の皮の中心に②の1/20量をのせ、半分に折ってとじ目をしっかりと押さえます。

5
鍋にたっぷりの湯を沸かし、③を入れて中火強にかけ、底にくっつかないように時々混ぜながら4〜5分ゆでます。

6
ゆで汁をきって器に盛り、お好みでしょうゆやラー油をつけて召し上がってください。
コツ・ポイント
・具材を入れる前に肉をしっかり混ぜることでしっとりジューシーに仕上がります。もっちりハフハフ!旨辛ゴマだれの「よだれ水餃子」
食欲そそる。香味ラー油だれの水餃子
酸味と辛味がたまらない。サンラー水餃子
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
「粉のままですか!」「めちゃくちゃ美味しい」ヒガシマル醤油のうどんスープで作る“味玉”に称賛の声All About
-
関西限定ポテトチップスに新味登場!「だししお味」と「味付けのり風味」どっちがお好き?anna
-
関西のワンドアさん集まれ♡ 「BOYNEXTDOOR CAFE」が大阪で初開催! 予約特典もあるってanna
-
全部ホットケーキミックスでできる!混ぜるだけ簡単!パウンドケーキ12選michill (ミチル)
-
気になる味は…? 【無印良品】今話題の冷凍食品「ライスバーガー」をフードライターが“本音”リポAll About
-
【大阪・天王寺】GWはあべのハルカス近鉄百貨店へ! 初開催の「チーズケーキ博覧会」で食べ比べを楽しもう♡anna
-
大阪の新定番に!? 阪急うめだ限定のキャラメルスイーツ、手土産にもぴったりやで!anna
-
もやしはこうすると長持ち 一流シェフもやっている“保存テク”が目からウロコSirabee
-
5月だけ楽しめる♡ 大阪ステーションホテルのチェリーアフタヌーンティー【梅田】anna