

塩昆布で旨味凝縮!豆苗ナムル
2020.09.30 12:01
混ぜるだけ副菜。「豆苗ナムル」のレシピと作り方を動画でご紹介します。豆苗とカニカマ 、塩昆布を使って作るナムルです。豆苗はキッチンバサミを使い切ることで、包丁もまな板も使わずに簡単に作ることが出来ますよ♪塩昆布から旨味がしっかりと出るので、おつまみにもおかずにもなるひと品です。
【材料】豆苗ナムル(2人分)
・豆苗 … 1パック・カニ風味かまぼこ … 5本・塩こんぶ … 5g・ごま油 … 小さじ1杯・白いりごま … 適量【作り方】豆苗ナムル
1
豆苗はキッチンバサミで5cm幅に切ります。

2
耐熱ボウルに入れてレンジ600Wで1分加熱します。レンジから取り出し、キッチンペーパーで水気を拭き取ります。

3
カニ風味かまぼこは手でほぐしながら②に加えます。

4
塩こんぶ、ごま油を加え混ぜ合わせます。器に盛り付け、白いりごまを散らして完成です!

コツ・ポイント
・豆苗の水気はしっかりと拭き取ってくださいね。水分が残っていると水っぽい仕上がりになります。・塩こんぶがない場合は鶏がらスープの素を小さじ1杯加えて代用してくださいね。
管理栄養士からのコメント
栄養価(全量)
カロリー:129kcalたんぱく質:11.3g
脂質:6.3g
炭水化物:10.2g
食塩相当量:2.0g
ワンポイントアドバイス♪
豆苗はえんどう豆の若い葉と茎を食べる、緑黄色野菜です。さまざまな栄養をバランスよく含んでおり、特に抗酸化作用のあるβカロテンや、骨の形成を助けるビタミンKが多く含まれています。これらの栄養素は油と一緒にとると吸収率が上がるため、油を使った調理がおすすめですよ。上原 花菜 │ macaroni[マカロニ]
ごま油香る。豆腐とわかめのチョレギサラダ
電子レンジで簡単♪豆苗のおひたし
節約食材で♪豆苗ともやしの中華風サラダ
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
【シャトレーゼ】64円で買えておいしいコスパ抜群菓子「梨恵夢」 35年以上続くロングセラーの魅力は?All About
-
サーティワン「#推しフレーバー総選挙2025」結果発表! 2位「バーガンディチェリー」、1位は?All About
-
【連日売切れ!】発酵の力で美味しくキレイに♡手土産にも◎絶品焼き菓子実食レポSheage(シェアージュ)
-
初夏も優雅に過ごす♡ グラングリーン大阪で味わうアフタヌーンティー【梅田】anna
-
フライパン1回で餡と卵を一緒に作る!「とろふわ~」「ごはんが止まらない!」簡単すぎる天津飯michill (ミチル)
-
シャトレーゼがまた凄いスイーツしれっと出してる…!今だけの限定品も♡5月の新作商品4選michill (ミチル)
-
【京都】「ムッフル」ってどんなん!? 「パンとエスプレッソと」の新業態が嵯峨野にオープン♡anna
-
【大阪・梅田】窯焼きピッツァが食べ放題!阪急うめだ本店の最上階イタリアンでビアガーデンが開催anna
-
マクドナルドがレジ袋の素材を変更、有償化を終了。SNSでは「素晴らしい」「マックさすが!」などの声All About