

東京のおすすめ「一軒家ビストロ」を厳選紹介!居心地のよさとおいしい料理に心が温まる、とっておきの5軒
2020.02.11 11:00

ほどよいプライベート感が心地よい! 東京のおすすめ「一軒家ビストロ」6選
フランスの街角には必ずといってあるのが、小粋なビストロ。ビストロとは、気兼ねなく、肩肘張らずにふらりと立ち寄れる料理居酒屋のこと。その気軽さから、デートや友人との集まりなどでも利用しやすく、すでに「お気に入りの一軒」をお持ちの人も多いはず。
【1】ベトナム料理のエッセンスも加えた、独創的なビストロ料理が楽しい!『ビストロ ボレロ』(中目黒)



ビストロ激戦区の中目黒で、これからも長く愛され続けるであろう一軒は、ぜひとも押さえておきたいところ。
中目黒 Bistro Bolero
東京都目黒区上目黒2-47-11050-3461-0750(お問合わせの際はぐるなびを見たというとスムーズです。)
土・日・祝
ランチ 11:30~14:30
最終入店13:00
火~土
ディナー 18:00~23:30
(L.O.22:30、ドリンクL.O.23:00)
最終入店21:00
日・祝日
ディナー 18:00~22:00
(L.O.21:00)
最終入店20:00
月曜日
http://r.gnavi.co.jp/htcz1aax0000/
【2】驚きの神コスパ! 本格なのに癒される料理が話題の『らみらむ』(御徒町)



シェフの会話を含めて、ほっこり心和むフランス料理を気軽に味わうなら『らみらむ』へ訪れよう。
フレンチレストラン らみらむ
東京都台東区鳥越1-26-2050-3462-5412(お問合わせの際はぐるなびを見たというとスムーズです。)
火~日
ランチ 11:30~13:30
ディナー 18:00~21:00
月曜日
※年末年始
http://r.gnavi.co.jp/mvkbwm140000/
【3】築70年を超える古民家ビストロ『KUFUKU±』で、ニッポンのフレンチに舌鼓(秋葉原)



建物にも料理にも、日本古来より受け継がれてきた技法が存分に盛り込まれ、ビストロではあるが、どうにもこうにも日本人であることに感謝したくなる一軒。目でも舌でも「古き良き」を堪能できる穏やかな空間は、訪れた人の心を、ゆるりとほどけさせてくれるはず。
KUFUKU±暮富食
〒101-0021 東京都千代田区外神田4-11-8050-3469-8788
火~日 ディナー:17:30~23:30(L.O.22:30、ドリンクL.O.23:00) 水~日 ランチ:11:00~14:00(L.O.13:30)
不定休日あり ※12/30〜1/5まで臨時休業といたします。年始は、1/6(月)ディナーより営業開始いたします。 【1月の定休日】1/1.2.3.4.5.13.20.27 ※ランチは、月・火お休みです。
https://r.gnavi.co.jp/79vgu3t40000/
【4】巧みな「発酵」使いにワクワクが止まらない! 豊かな想像力に溢れるビストロ『nid』(都立大学)

同店の魅力は、なんといっても「発酵」を多用したビストロ料理が楽しめること。オーナーシェフの黒葛原 徹(つづらはら てつ)さんは、さまざまな野菜やきのこ、果実を乳酸発酵させ、料理の名脇役として登場させる名監督。しかもその起用法は、つけ合わせとしてだけではない。


食材との出逢いだけでなく、和と洋の意外な融合、料理と自然派ワインのペアリングなど、シェフの遊び心をのぞきに出かけてみてはいかがか?
bistro nid
東京都目黒区八雲1-5-2050-3490-1649(お問合わせの際はぐるなびを見たというとスムーズです。)
土・日・祝
ランチ 12:00~15:00
(L.O.14:00、ドリンクL.O.14:00)
ディナー 18:00~23:30
(L.O.22:00、ドリンクL.O.22:00)
不定休日あり
http://r.gnavi.co.jp/86eda3my0000/
【5】季節の恵みでパワーチャージ!『anicca』が教えてくれる、旬食材の楽しみ方(西荻窪)

西荻窪の住宅街の一軒家をセルフリノベーションした店内は、家具や雑貨のセレクトも行き届いた気持ちのよい空間。まるで友人宅を訪れるかのように、ふらっと入れる気軽さも魅力。

6~8種類の旬野菜が、調理法もさまざまにプレートを彩る「野菜の前菜盛り合わせ」(写真上)は、お客のほとんどがオーダーする人気メニュー。食べ物の力で健康を維持する“食養法”という養生法があるが、まさに養生できる一品だ。

anicca
東京都武蔵野市吉祥寺東町4-15-13050-3476-1785(お問合わせの際はぐるなびを見たというとスムーズです。)
月・水~日
17:00~23:30
(L.O.22:30、ドリンクL.O.23:00)
土・日
12:00~15:00
(L.O.14:30)
17:00~23:30
(L.O.22:30、ドリンクL.O.23:00)
火曜日
http://r.gnavi.co.jp/n929tnnw0000/
【6】通えば通うほど、深みにはまるビストロ『メゾン サンカントサンク』(代々木上原)

そんな中に、地元客からも愛される一軒家ビストロ『MAISON CINQUANTECINQ(メゾン サンカントサンク』はある。料理がおいしいのはもちろんのこと、スタッフの“好き・おいしい”を集めたという食器や雑貨、音楽にはセンスの良さが現れる。


メゾン サンカントサンク
〒151-0066 東京都渋谷区西原3-5-1 2F03-5454-5631
月~土 17:00~翌1:00(L.O.24:00)
月曜不定休、日曜定休(月曜が祝日の場合は日曜営業、翌月曜が振替休日)
https://r.gnavi.co.jp/2yvr078w0000/
この記事の筆者:dressing編集部
関連記事
-
ディナーデートならココ! おいしいものが揃う「外苑前」でおすすめの、スペシャル感溢れる3店dressing(ドレッシング)
-
予約してでも、並んでも! 猛烈に食べたくなる「超人気スイーツ」3選【神戸・芦屋】dressing(ドレッシング)
-
あのラグビー選手も愛する「餃子」を発見! 府中『中華料理 栗林』のストレートな味に、マニアも悶絶dressing(ドレッシング)
-
名物「ラザニア」は必食! イタリア歴10年のシェフによるマルケ州料理がおいしい、赤坂『aniko』dressing(ドレッシング)
-
おもしろい焼鳥店が続々誕生! 焼鳥好きなら一度は訪れてほしい、東京のニューフェイス焼鳥店3軒dressing(ドレッシング)
-
わざわざ行きたい!東京郊外のおすすめ「ピザ専門店」3選dressing(ドレッシング)
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
週末行きたい、テレビで紹介された女性ひとりでも楽しめる人気店3選【大阪】anna
-
【毎日行列&バカ売れ】クッキー缶大集合!フランス大人気パティスリーの焼き菓子Sheage(シェアージュ)
-
材料をどんどん混ぜて5分で完成!糖質オフ♡レンジで簡単「おから蒸しパン」のレシピmichill (ミチル)
-
今年もファミマに登場~!今回はフルーツがカギ…!?パワーアップした大人気フェアが開催!michill (ミチル)
-
「りんくうパンフェスタ」に関西2府4県の人気パン約100種類が勢ぞろい!anna
-
普通のペプシとは違う? 最適な濃さは? 濃縮コーラ「おうちドリンクバー ペプシコーラ」実験リポ!All About
-
くら寿司、店舗での迷惑行為受け声明 実行者から謝罪も「当社として厳正な対応を行う」モデルプレス
-
リュウジ氏に叱られまくりの『ほっかほっか亭』 量が少ないと話題の弁当が改善されたか確かめた結果Sirabee
-
ほっかほっか亭、エイプリルフールの「ライス販売停止」投稿を謝罪「配慮が足りなかったと感じております」モデルプレス