お餅アレンジの新定番!「豆腐もち」のおいしい作り方

2020.01.02 06:00

真っ白な見た目がインパクト抜群の「豆腐もち」。磯辺巻きやお雑煮など、お餅アレンジは数あれど、これほど罪悪感がないお餅の食べ方はないのではないでしょうか。作り方の簡単さとトッピングで味変できる自由さもあり、これからのお餅アレンジの新定番になるかも!?

材料は豆腐だけ!? 真っ白な豆腐もちが新しい!

みなさん、お餅はどんな食べ方が好きですか?磯辺巻きやあんこもち、しょっぱい系だと納豆もちといったところでしょうか。

それぞれお餅に対するこだわりがあると思いますが、罪悪感をあまり感じない「豆腐もち」なんていかがでしょう?

豆腐とすこしの調味料だけでできる豆腐だれは、そのまま食べるだけでなく、ちょい足しでアレンジは無限大!すぐに試したくなる、簡単レシピをご紹介します。

「豆腐もち」の作り方

材料

・豆腐(水切り済み)……1丁

☆しょうゆ……小さじ2杯~

☆砂糖……大さじ2杯

☆塩……ひとつまみ

・切り餅……適量

※豆腐は木綿・絹ごしお好みのものを使ってください。

作り方

1. 豆腐だれを作る

ボウルに水切りした豆腐を入れ、泡だて器でなめらかになるまでほぐします。豆腐がある程度つぶれたら、☆を入れて砂糖が溶けるまでさらに混ぜ合わせます。

これで豆腐だれのできあがりです。

2. 餅を焼く

餅を焼きます。焼き網やグリルで焼いてもいいのですが、せっかく豆腐だれが白いので、フライパンやホットプレートの弱火でじっくりと色が付かないように焼くのがおすすめです。焦げてしまっては、繊細な豆腐だれが台なしですよ!

フライパン用ホイルを敷くと焦げ付かず、きれいに焼けます。焼き始めはフタをし、ある程度やわらかくなってきたらこまめに返すようにしてください。 ここが最大のポイントです。ボウルに熱湯を準備し、焼き終わった餅をドボン! と浸けます。これで表面がやわらかくなってのどごしがよくなり、たれとしっかりなじむようになります。

ほかのお餅にも使えるテクニックなので、ぜひ試してみてくださいね。

お餅に豆腐だれをかけてできあがりです!

熱湯から引き揚げたお餅に豆腐だれをたっぷりとかけてできあがりです!お餅が熱いうちに、たれをたっぷりと絡めて召し上がれ♪

なめらかな豆腐だれのおかげで、お餅がするっとのどを通っていきます。控えめな味付けなので、飽きがきません。

見た目は白くてやさしそうなのに、ついつい食べ過ぎてしまうんです。そう、やさしい悪魔のようなお餅、それが豆腐もちです。

濃い味が好きなら白だしを

今回は、醤油と砂糖でシンプルに味付けしましたが、味を見ながら醤油や砂糖を増やしてくださいね。白く仕上げたいときは、薄口しょうゆを使ってください。

また、濃い味が好きな方は白だしを少量加えると、しっかりとした味になりますよ。

アレンジ① ちょっぴり洋風「バター豆腐もち」

“罪悪感ナシ! ” と謳ってみたものの、やっぱりこってり味が好き、という方に贈る「バター豆腐もち」。室温に戻したバターをのせて、お餅と絡めて溶かしながらいただきます。

「豆腐だけじゃ物足りない! 」という方も納得の味です。冷蔵庫から出したばかりのバターだと溶けにくいので、室温に戻したバターを使ってくださいね。

アレンジ② ちょっぴりスイーツ風「メープルナッツ豆腐もち」

バター豆腐もちをさらにバージョンアップさせた「メープルナッツ豆腐もち」は、もはやお餅というよりもスイーツに近いかもしれません。

基本の豆腐もちにバターをのせ、メープルシロップをかけて刻んだナッツを散らします。まるで、パンケーキの仕上げみたいでしょ?

香ばしいナッツとメープルシロップの甘さが、お餅のシメにたまりません!

アレンジ③ しょっぱい系も美味!「海苔の佃煮豆腐もち」

「しょっぱい系もほしいな」という方には、海苔の佃煮をのせたアレンジがおすすめです。

餅の原料はお米、お米と海苔の佃煮は相性抜群ということで、何の違和感もないおいしさです。混ぜてしまうとビジュアル的に難ありですが、おいしさには代えられません!

もう「お餅は飽きた」なんて言わせない

ちょっと珍しい「豆腐もち」をご紹介しましたが、豆腐そのものがシンプルな味わいゆえ、わりとどんなトッピングをしてもおいしくなるのがこのお餅の魅力。

身近な豆腐を混ぜるだけでできる手軽なレシピなので、いつもの食べ方に飽きたら試してみてくださいね!

関連リンク

関連記事

  1. 茹でたそばが余ったら…ピリ辛だれのねぎそばチヂミ
    茹でたそばが余ったら…ピリ辛だれのねぎそばチヂミ
    macaroni[グルメニュース]
  2. 成城石井の隠れたヒット商品!肉厚スモークサーモンのリピ買いがとまらない
    成城石井の隠れたヒット商品!肉厚スモークサーモンのリピ買いがとまらない
    macaroni[グルメニュース]
  3. 炊飯器で簡単♪ やわらかローストビーフ
    炊飯器で簡単♪ やわらかローストビーフ
    macaroni[グルメニュース]
  4. 【15分で2品 かけ足レシピ】カット野菜でビビンバ風&レンジでチヂミ
    【15分で2品 かけ足レシピ】カット野菜でビビンバ風&レンジでチヂミ
    macaroni[グルメニュース]
  5. しっとり濃厚。ホワイトチョコタルト
    しっとり濃厚。ホワイトチョコタルト
    macaroni[グルメニュース]
  6. 午後の紅茶×ニコライバーグマン。クリスマスシーズン限定カフェがオープン
    午後の紅茶×ニコライバーグマン。クリスマスシーズン限定カフェがオープン
    macaroni[グルメニュース]

「グルメ」カテゴリーの最新記事

  1. 気になる味は…? 【無印良品】今話題の冷凍食品「ライスバーガー」をフードライターが“本音”リポ
    気になる味は…? 【無印良品】今話題の冷凍食品「ライスバーガー」をフードライターが“本音”リポ
    All About
  2. 【大阪・天王寺】GWはあべのハルカス近鉄百貨店へ! 初開催の「チーズケーキ博覧会」で食べ比べを楽しもう♡
    【大阪・天王寺】GWはあべのハルカス近鉄百貨店へ! 初開催の「チーズケーキ博覧会」で食べ比べを楽しもう♡
    anna
  3. 大阪の新定番に!? 阪急うめだ限定のキャラメルスイーツ、手土産にもぴったりやで!
    大阪の新定番に!? 阪急うめだ限定のキャラメルスイーツ、手土産にもぴったりやで!
    anna
  4. 5月だけ楽しめる♡ 大阪ステーションホテルのチェリーアフタヌーンティー【梅田】
    5月だけ楽しめる♡ 大阪ステーションホテルのチェリーアフタヌーンティー【梅田】
    anna
  5. スタバ「THE 苺 フラペチーノ スペシャル Ver.」5月2日登場 果肉ソース&ジュレ追加でより贅沢に
    スタバ「THE 苺 フラペチーノ スペシャル Ver.」5月2日登場 果肉ソース&ジュレ追加でより贅沢に
    モデルプレス
  6. 新玉ねぎがあるうちにこれ作って!調味料は2つだけ!新玉ねぎとひき肉のマヨポン炒めのレシピ
    新玉ねぎがあるうちにこれ作って!調味料は2つだけ!新玉ねぎとひき肉のマヨポン炒めのレシピ
    michill (ミチル)
  7. 【大阪・梅田】阪神梅田本店にレモンスイーツが大集合! 焼き菓子ラバーも必見やで♡
    【大阪・梅田】阪神梅田本店にレモンスイーツが大集合! 焼き菓子ラバーも必見やで♡
    anna
  8. クレーンゲームのようなベビーカステラ!? 京都発の新感覚スイーツが映える
    クレーンゲームのようなベビーカステラ!? 京都発の新感覚スイーツが映える
    anna
  9. フライドチキン、大福も手を汚さず食べられる! 衛生面にも配慮した「おにぎりぽっけ」が便利と話題
    フライドチキン、大福も手を汚さず食べられる! 衛生面にも配慮した「おにぎりぽっけ」が便利と話題
    All About

あなたにおすすめの記事