

餃子の皮で簡単かわいい!「パリパリアップルパイ」の作り方
「アップルパイ」のレシピと作り方をご紹介します。レンジでフィリングを作り、餃子の皮で包み、トースターでパリッと焼きました。フォークでとじ目に跡をつけてちょっとかわいい見た目に。餃子の皮で作れるので簡単にでき、おやつにもピッタリなひと品です♪
【材料】アップルパイ(4人分)
・餃子の皮 … 12枚・りんご … 2個・砂糖 … 大さじ3杯・レモン果汁 … 小さじ2杯・無塩バター … 15g・シナモン … 大さじ1/2杯・溶き卵(ツヤ出し用) … 適量・サラダ油 … 適量【作り方】アップルパイ
1
りんごはりんごカッターで1個を8等分し、さらに1個を3等分します。ボウルにうつし、砂糖、レモン果汁、バターを加えて混ぜ合わせます。
2
レンジ600Wで5分加熱します。取り出して混ぜて、再度ラップをかけてレンジ600Wで2分加熱します。シナモンを加えて混ぜ、粗熱をとります。
3
餃子の皮に②を適量のせ、縁に水をつけて折ります。フォークでとじ目を止め、サラダ油を塗ったアルミホイルを敷いた天板に並べます。
4
表面に溶き卵を塗り、焼き目がつくまで200℃のトースターで6〜8分ほど焼いたら完成です♪
コツ・ポイント
・トースターで焼いた後、少し冷ますとアルミホイルから取れやすいですよ。焼き時間は様子をみて調節してくださいね。・フィリングは少しとろとろになるくらい加熱すると成形時に成形しやすいです。またりんごは大きめよりも小さめのほうが成形時も扱いやすいです。
・お好みでカスタードをつけてもおいしいですよ。
【まいにち土鍋】まるごとコロン♪土鍋りんごコンポート
ホットケーキミックスでふわしゃきっ♪ 型なし簡単「りんごドーナツ」
パリッサクッに手が止まらない!りんごチップス
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
「DAIGOも台所」で人気の山本ゆりさんの簡単レシピ作ってみたらラクで美味しくて最高だったmichill (ミチル)
-
セブンさん…可愛くて美味しいってさすがにやりすぎ!2月22日「猫の日」スイーツ3選実食レポmichill (ミチル)
-
サンド伊達が「ご飯が進みまくる」と絶賛した“ご飯のお供” これはリピ確定…Sirabee
-
かわいい「ねこ」スイーツに癒される…! 今年も「ファミリ~にゃ~ト大作戦!」が開催中【実食リポ】All About
-
「こねず、丸めず、簡単に」ニッカウヰスキー直伝! まな板要らずの“パックのまま鶏つくね”が話題All About
-
スタバ新作「抹茶と桜わらびもち フラペチーノ」和素材MIXの限定ビバレッジが春を届けるモデルプレス
-
今年もカンロから出た~!パッケージから愛が溢れ出てる...♡買い逃したらショックなグミmichill (ミチル)
-
SUGIZO考案の天下一品“アレンジ術”が最高すぎ 「なにこれ超ウマい」Sirabee
-
マクドナルド シャカシャカポテトに“梅のり塩”&“にんにく黒胡椒マヨ”味が復活モデルプレス