

美食家たちが愛してやまない絶品「パイ包み焼き」は絶対食べたい! 東京フレンチ屈指の名店『モノリス』
2017.08.16 15:13

シックとモダンが交差する隠れ家のようなフレンチレストラン
渋谷と表参道のちょうど中間、表参道駅から歩くと青山学院大学を過ぎて、青山通りから路地を入ったあたりに隠れ家のようなフレンチレストラン『モノリス』がある。

シェフは「Chef~三ツ星の給食~」の料理監修などで名が知られる都内フレンチを代表する人物
テレビドラマ「Chef~三ツ星の給食~」の料理監修などで名が知られるオーナーの石井剛シェフは、青山のフレンチレストラン『アテスエ』を経て、フランスの名だたるレストラン『ジョルジュ・ブラン』、『ジャン・バルデ』などで修業後、『レストランモナリザ丸の内店』に入店。料理長に就任して以来、同店を星付きレストランに導き、ル・テタンジェコンクール・ジャポンで2年連続して優勝するなど、数々の輝かしい実績を持つ、東京フレンチを代表する一人だ。
2010年3月、最初の修業の地、青山で『モノリス』をオープン。以降、映画の中で進化を象徴していた“モノリス”のごとく、たゆまず進化し続けている。
確かな技術を持つ石井シェフだからこそ成し得るネオクラシックな料理の数々
石井シェフの作る料理は、クラシックなフランス料理をベースに、新しい技法を取り入れた「ネオクラシック」とも呼ぶべきフランス料理。一つひとつ丁寧に味の組み合わせや食感、見せ方に工夫を凝らし、旬の食材への深い思いが込められた料理は、美食家たちを魅了してやまない。
トウモロコシは、ピューレにする前に醤油を刷毛でぬってこんがり焼くことで、甘さに香ばしさとコクがプラスされ、奥行きのある味わいになっている。ジュレに閉じ込めたタピオカのプチプチした食感がなんとも楽しい。



「スペシャリテは食べ手が決めるもの」というポリシーを貫く

サクッとしたパイと、ロゼ色に仕上げた肉のコントラストは、火入れの異なる素材を組み合わせているため、計り知れない数の試作を重ねたという。パイに包まれた仔牛フィレ肉、ウサギ、フォアグラの3つの素材が混然と一体化し、複雑な味を醸し出す贅沢な逸品だ。
「スペシャリテは、シェフが決めるのではなく、お客様が作っていくもの」と語る石井シェフ。『モノリス』のオープン当初から愛され続けてきたこのメニューはまさにスペシャリテと呼ぶにふさわしい。

旬の喜びを味わう月変わりの「ムニュ・モノリス」もおすすめ
「旬の食材を一番おいしい時期に食べること」をコンセプトにして、毎月1回構成を変えるメニューが「ムニュ・モノリス」だ。シェフ自ら産地に赴き、見つけてきた食材や自家菜園で収穫したばかりの野菜を使っている。例えば、8月ならば、殻付きウニ、鮎、夏鹿など。夏鹿は、脂の乗った秋冬の鹿と違い、あっさりした味わいが夏にぴったり。鮎は炊き込みピラフで供される。フランス料理にご飯と驚くが、骨からとっただしで炊いた絶品ピラフは日本人ならホッと和む一品だ。

8月17日と18日には、題して「俺の肉フェス」が開催。鶏、豚、牛、ジビエと様々な肉をメインに取り揃え、焼きまくるという豪快なイベントだ。秋には毎年恒例の収穫祭も予定しているという。
1年前、プリフィックスをやめ、メニューはお任せのコースのみとした。より料理の精度をあげるためだ。「クラシックなフランス料理を基本とする。そこは変わりません。旬でオリジナリティを出していきたい」と語る石井シェフ。モノリスの歩みは超特急のスピードではないけれど、確実に進化し続ける。その新たな未来に目が離せない。
(取材・文/小田中雅子)
【メニュー】
ランチコース 3,780円、5,400円、10,000円
ディナーコース
ムニュ・ガーネット(平日限定) 6,500円
ムニュ・デカログス 8,000円
ムニュ・ネオ・モノリス 12,000円
ムニュ・ロべリスク 15,000円
※価格は税込。別途、サービス料10%
モノリス
東京都渋谷区渋谷2-6-1 平塚ビル1F050-3477-6130(お問合わせの際はぐるなびを見たというとスムーズです。)
火~日
昼の部 12:00~15:00
(L.O.13:30)
夜の部 18:00~22:30
(L.O.20:30)
月曜日
第3火曜日
GW(2019年4月30日~2019年5月2日)
GW(2019年5月7日)
※月曜が祝日の場合は営業、翌日休業

この記事の筆者:dressing編集部
関連記事
-
【京都グルメ案内】朝から夜まで「和食」づくし!京都でしか味わえない、大注目の「和食がおいしい店」5選dressing(ドレッシング)
-
東北でしか体験できない! 食・芸術・音楽の祭典『Reborn-Art Festival』現地レポートdressing(ドレッシング)
-
自宅で簡単に作れる、絶品ケバブの作り方とアレンジメニュー3選!dressing(ドレッシング)
-
「台湾芋園」から「韓国かき氷」まで!2017年上半期に日本初上陸した「絶品アジアンスイーツ店」まとめdressing(ドレッシング)
-
この夏限定! 都内の人気レストランで楽しむ、とびきりオシャレでグルメな「ビアガーデン」4選dressing(ドレッシング)
-
もっちもち! 杵で300回以上も手つきする、伸び~るお餅が激ウマイ、お餅と日本茶の専門店『月光』dressing(ドレッシング)
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
期間限定!【ローソン】ビジュ、食感、味わいに驚きが止まらない“新感覚”の「プリンスイーツ」3選All About
-
ギフトにおすすめ♡かわくておいしい至福のクッキー缶CuCu.media
-
【手土産の達人が厳選】味もセンスも極上品♡実際に喜ばれた『手土産スイーツ』Sheage(シェアージュ)
-
疲れたとき、頑張ったときに食べたい絶品ご褒美スイーツ!Emo! miu
-
ミスド×祇園辻利コラボ、第二弾は“宇治ほうじ茶”香る贅沢ドーナツ2種登場モデルプレス
-
詰めて蒸すだけ!やらない理由が見つからない!簡単&ヘルシー!蒸籠でつくる簡単朝食レシピmichill (ミチル)
-
「ほか弁」が本気で作る”絶品バーガー”が期間限定で「ハルカス」に登場!anna
-
【大阪・なんば】「エーワンベーカリー」がなんなんタウンに登場!“明日のパン”を買いに行こ♡anna
-
セブンさんありがとう...!ずっと試してみたかったあの食材が手軽に食べられる!新作グルメmichill (ミチル)