「おばけティラミス」が可愛すぎて食べられない!【トレンドレシピ】
2016.10.22 09:10
views
【トレンドレシピ/モデルプレス】もうすぐハロウィン!仮装も大事ですが、やっぱりスイーツも捨てがたいですよね。そこで今回は、可愛すぎて食べられない「おばけティラミス」をご紹介。簡単キュートなおばけティラミスでハロウィンを満喫しましょう。
柏原歩さんの「おばけティラミス」
レシピを担当してくれたのは、料理研究家の柏原歩さん。今回ご紹介するのは、ハロウィンパーティにぴったりな「おばけティラミス」です。材料(4個分)
★おばけ求肥・白玉粉…50g
・砂糖…80g
・水…100ml
・片栗粉…適量
★かぼちゃティラミス
・かぼちゃ…1/4個
・クリームチーズ…50g
・砂糖…大さじ2
・生クリーム…大さじ2
・ビスケット…適量
・インスタントコーヒー…適量
★デコレーション
・ホワイトチョコレート…1ダース
・チョコペン…お好み
早速作ってみよう
1、耐熱ボウルに白玉粉、砂糖、水を入れて白玉粉、砂糖が溶けるまでよく混ぜます。2、ラップをし、電子レンジで600Wで1分30秒加熱したら水に濡らした木べらで均一になるまで混ぜ、もう一度600Wで1分加熱してくださいね。
3、半透明になり艶がでるまで混ぜたら片栗粉を敷いた上に取り出し、上にも片栗粉をまぶして指で広げ冷ましておきましょう。(20cm×20cmくらい)
4、冷ましている間にティラミスを作りましょう。
かぼちゃは皮を剥き2㎝角くらいに切り、600Wの電子レンジで1分30秒~柔らかくなるまでチン!潰して冷ましておきましょう。
5、ボウルにクリームチーズ砂糖を加えクリーム状になるまで混ぜ、生クリーム、と潰したかぼちゃを混ぜます。
6、お皿にコーヒーを染み込ませたビスケットを置き、その上にかぼちゃクリームを重ね、何層にも重ねていきましょう。
7、四等分にした求肥を上から被せ、少し手で整え溶かしておいたホワイトチョコレートを上からかけ冷蔵庫で冷やします。
8、最後にチョコペンでおばけの顔を描いたら完成です!
歩さんが教えるポイント
ティラミスの盛り付けの時は高さを出し山型に仕上げてあげるとキュートなおばけに変身しますよ。また、冷凍庫で冷やすと雪見だいふくのようなアイスに変わるので、また違った味わいが楽しめます。
見た目も味も◎なおばけティラミス、ぜひ参考にして作ってみてくださいね。(modelpress編集部)
柏原歩プロフィール
生年月日:1989年12月6日出身地:長野県
趣味:旅先で美味しいものを見つけること
特技:珠算
料理研究家。2016年8月まで、ABCクッキングスタジオの講師及びフードフェスアイドル・Re:ガールズとして活躍。現在は家庭でできる簡単で可愛い料理を研究中。いつもの食卓に“ちょっとの工夫”でうきうきな1日を始められる、そんなレシピを通して「同世代の女性達にお料理の楽しさ大切さを伝えること」を目標に活動。またInstagram(@ayupichikitchen)を活用し、作った料理やレシピを発信している。
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
【大阪・梅田】こだわりの「タコス」が集結! 阪神梅田本店でメキシカンなイベントが開催♡anna
-
ごま油とハバネロ、濃厚なマヨが決め手! ヨード卵・光が教えるやみつきの「ツナマヨおにぎり」が話題All About
-
たっぷり“チーズ”を楽しめる!【ファミマ】甘さ&濃厚さがたまらない期間限定「チーズスイーツ」3選All About
-
【鶴橋】韓国定番スイーツクロッフルも!大阪コリアタウンで外せない韓国カフェ【ときめきカフェ巡り #15】anna
-
【大阪・難波】センタラグランドホテル大阪の「ストロベリーアフタヌーンティー」で フレッシュ苺の食べ比べを満喫♡anna
-
きなこ、お餅、黒蜜…まるで“信玄餅”のよう!【ローソン】桔梗屋コラボの期間限定「和スイーツ」3選All About
-
伊勢名物「赤福」の喫茶が関西に帰ってきた!本店でも買えない限定メニューも【なんば】anna
-
【大阪・福島】お得でエンタメ性もアップ! リニューアルした「ホテル阪神大阪」のビュッフェに行ってみた!anna
-
まもなく“販売終了”です! 【シャトレーゼ】140円以下で買える季節限定の絶品「さくらスイーツ」3選All About