春らしい新商品がたくさん!サーティワンの新作フレーバーをチェック
2016.03.16 17:02
views
サーティワンアイスクリームは、2016年3月15日(火)~2016年4月20日(水)の期間、「ワンダフル イースター」を開催。サーティワンのお店ではイースターの楽しさが楽しめるものや春限定で発売されるフレーバーが多数登場しています。見た目もキュートなサーティワンの新作フレーバーをチェックしていきましょう。
ひよこの黄色とエッグの白をイメージした「スプリングバスケット」
「スプリングバスケット」は、イースターの象徴である“ひよこ”の黄色とエッグの白をイメージして、バナナとミルクの2種類のアイスクリームを組み合わせた一品。アイスクリームの中には、ホワイトチョコレートでできたピンク色のフラワー型チョコと黄色いエッグ型チョコが入っており、エッグハントのようにチョコレートを探しながら食べられる楽しいフレーバーに仕上げています。
にんじん型チョコがキュートな「ヨーグピーチファン」
「ヨーグピーチファン」は、2014年に期間限定で発売され再販の要望が高かったことから人気フレーバーイースター フレーバーとして復活。さわやかなヨーグルト風味と香り豊かな白桃風味の2種類のアイスクリームに、かわいいにんじん型チョコがトッピングされたキュートな仕様になっています。
24年ぶりの登場「さくら」
ほんのり華やぐピンク色の「さくら」は、見るだけで気分も明るくなる春らしいフレーバー。桜もち風味のアイスクリームに和菓子に使われている桜の葉を使用し、さらに、とろっとした淡いピンク色の桜もち風味のリボンをトッピング。
桜の葉のほのかな塩味がやさしい甘さを引き立てて、まるで桜もちを食べているような味わいです。
ヘーゼルナッツとバニラムースの味わい「ドルチェ・ビータ」
イタリア語で“甘い生活”を表す「ドルチェ・ビータ」はチョコレート風味ヘーゼルナッツアイスクリームが楽しめる一品。ヘーゼルナッツチョコレートとバニラムースのアイスクリームの甘いハーモニーにうっとり。チョコレートコーティングしたヘーゼルナッツがアクセントになっていますよ。
果実感たっぷりな「バーガンディチェリー」
さくらんぼの美味しさを満喫したいなら「バーガンディチェリー」を。チェリー風味のアイスクリームに、さっくりとカットしたアメリカンチェリーがマリアージュ。さくらんぼの美味しさが詰まっていてフルーティーな美味しさが楽しめます。
不思議な見た目「ロックンポップスワール」
「ロックンポップスワール」は、見た目と味が逆転した不思議なフレーバー。紫色が青りんご味、緑色がグレープ味で、見た目がマッチしていないカラフルなシャーベットに、はじけるポップロックキャンディーをたっぷりトッピング。食感と見た目のギャップが楽しめる一品です。
イースターモチーフのアイスクリームも多数登場
このほかにも、ウサギやひよこなどの動物モチーフに変身したハッピードールや「イースターダブルサンデー」も販売。サーティワンの春フレーバーでイースターを楽しんでみてはいかがですか?(modelpress編集部)
イースターハッピードール
参考価格:450円(税込)イースターダブルサンデー
参考価格:570円(税込)ワンダフルイースター
開催期間:2016年3月15日(火)~ 4月20日(水)※店舗によって価格が異なります
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
大正駅周辺は居酒屋天国!女性ひとりでも楽しめるグルメ&お酒自慢の店【大阪】anna
-
紀文「はんぺんに入ってるの知ってた?」ふわふわ食感を作る“秘密の食材”に「知らなかった」驚きの声All About
-
【福岡】旅のプロ厳選!福岡でしか買えない定番のお土産から最新スイーツまで完全ガイドSheage(シェアージュ)
-
しっとりの秘密はさつま芋パウダー。【芦屋】の専門店が作る、素材のうま味がたまらないパウンドケーキanna
-
【京都】割烹料理店で!? 京都の食材を使ったいちごのアフタヌーンティーが登場anna
-
平野レミさんの簡単レシピつくってみたら絶品だった!チーズとねぎがとろ〜り「ねぎグラタン」michill (ミチル)
-
2月19日から!スシローの期間限定商品が豪華すぎて全制覇したい!今だけメニューを全部見せ!michill (ミチル)
-
「これは絶対美味しい」「大好き」はごろもフーズが教える“絶品シーチキンの炊き込みご飯”に称賛の声All About
-
関西のファミマ限定やで♡「おおさかEXPOヘルシーメニュー」コンテスト最優秀賞の丼が発売anna