美食女子50人の“キレイ”を作る、今注目の最新フードに迫った。
4日、千葉・幕張メッセにて開催中のアジア最大級の食品・飲料専門展示会「FOODEX JAPAN 2014」で、第2回「FOODEX美食女子」グランプリ受賞発表会が行われた。
同アワードは食品・飲料消費の鍵を握る女性たちの目線で「売れる製品」を発掘し、育てていく表彰制度として2013年に創設された。女性に好まれる製品事例を産業界に広く紹介することで、食品・飲料メーカーの商品開発担当者、小売・外食の購買担当者らのビジネスの一助となること、消費者の購買意欲を刺激することが目的。2度目の開催となる今回は122社、214アイテムがエントリーした。
今回グランプリに選ばれたのは、レンジの簡単調理でモチモチ感を実現した4色のカラフルな水餃子「よくばり女子の水餃子 はぴまる」(イートアンド株式会社)、ワイングラスで飲む究極のプレミアムビール「イネディット」(株式会社都光酒販)、添加物が一切入っていない、軽やかな食感のフリーズドライフルーツ「ウェルビーフルーツチップス ストロベリー」(丸成商事株式会社)、ダイエットに効果的なバジルシードが入ったつぶつぶ食感が特徴の「Sawasdee バジルシードドリンク ライチ」(株式会社アシストバルール)、真空パック入り冷凍果実のラズベリー・イチゴ・ブドウでそのままジュースが作れるキット「ラブベリーうるうるコラーゲン」(株式会社アクティブ)の5アイテム。
美食女子メンバーからはリポーターで料理家の真鍋摩緒、モデルでリポーターの佐々木依里、美容料理家の松野エリカが登場し、それぞれの商品の魅力や審査ポイントを解説。真鍋は「よくばり女子の水餃子 はぴまる」について「女子会でさっと出せて便利」と食べるシチュエーションを具体的に提案し、松野も「男性が食べるイメージでしたが、かわいくて手に取りやすい」と開発者のパッケージへのこだわりを評価。佐々木は「ラブベリーうるうるコラーゲン」について「壊れやすい栄養素もそのまま活かされている」と栄養面からの視点でコメントするなど、今後の商品開発にも活かせるアイディアが積極的に出された。
授賞式には、サプライズゲストとしてアントニオ猪木氏も登場。「元気ですかー?」と笑顔で叫び、会場をさらに熱く盛り上げた。

第二回「FOODEX美食女子」グランプリ受賞発表会に出席した美食女子【左から】真鍋摩緒、佐々木依里、松野エリカ 
第二回「FOODEX美食女子」グランプリ受賞発表会でグランプリに輝いた、株式会社都光酒販「イネディット」
「FOODEX JAPAN」は、アジア最大級の食品・飲料専門展示会。1976年より毎年開催している同展示会は今年で39回目を迎えた。出展者・来場者双方のビジネス拡大に絶好の場として高い評価を得ており、約8万人が来場。開催期間は4日から7日まで。(モデルプレス)
・イートアンド株式会社「よくばり女子の水餃子 はぴまる」
・株式会社都光酒販「イネディット」
・丸成商事株式会社「ウェルビーフルーツチップス ストロベリー」
・株式会社アシストバルール「Sawasdee バジルシードドリンク ライチ」
・株式会社アクティブ「ラブベリーうるうるコラーゲン」
<金賞>
・株式会社ボンド商会「カネッラ ベリー二」
・株式会社アクティブ「グリーンサラダスムージー」
・櫛引農村工業農業協同組合連合会「ベジタブル甘酒」
・株式会社成城石井「キャンティ・ラブコレクション」
・松本荻原製菓有限会社「とろけるりんごショコラ」
・株式会社伊藤園「ヘルシー ルイボスティ-500」
・株式会社MY HONEY「ナッツの蜂蜜漬け」
・株式会社都光酒販「マリオ ブラッドオレンジ スパークリング」
・日仏貿易株式会社「パッカ スリーシナモン有機ハーブティー」
・ALTEX ASIA株式会社「vita+レッドグレープフルーツカップ」
<銀賞>
・株式会社和晃「京えくぼ」
・株式会社成城石井「カリフォルニア ザクロジュース100%」
・株式会社パナバック「インヴィノ・ヴェリタス 白」
・株式会社石渡商店「気仙沼完熟牡蠣のオイスターソース」
・株式会社ジャテックス「新・プレミアム日本茶 遥香 抹茶」
・株式会社グルメストーリー「オリーブドレッシング(HALAL)」
・丸成商事株式会社「ウェルビーフルーツチップス アプリコット」
・シノブフーズ株式会社「epi mou value(エピ・ムー バリュー)タマゴと野菜のサンド」
・シノブフーズ株式会社「epi mou value(エピ・ムー バリュー)4種のよくばりサンド」
・中田食品株式会社「カシス果汁入り梅酒『Cassis&Umeshu』」
・日仏貿易株式会社「パッカ エルダーベリー&エキナセア有機ハーブティー」
・株式会社つぼ市製茶本舗「利休抹茶あいすくりーむ」
・東海漬物株式会社「におわなキムチ 200」
・株式会社幸房瀧の湯「庄助酒彩吟醸漬 プレミアム會津べこ」
・飛騨高山ファクトリー有限会社「パンに塗るクリームミルク バニラミルク」
・株式会社パナバック「ヴェリタスブロイ」

同アワードは食品・飲料消費の鍵を握る女性たちの目線で「売れる製品」を発掘し、育てていく表彰制度として2013年に創設された。女性に好まれる製品事例を産業界に広く紹介することで、食品・飲料メーカーの商品開発担当者、小売・外食の購買担当者らのビジネスの一助となること、消費者の購買意欲を刺激することが目的。2度目の開催となる今回は122社、214アイテムがエントリーした。
圧倒的な“女子目線”で開発され、グランプリを飾ったフードの数々
選出基準は「味」「食べやすさ」「パッケージ・ビジュアル」「オリジナリティ」「売価・コストパフォーマンス」「ボリュームの適性」「口コミ・つぶやきの適性」。この7つの指標を元に、タレントやフードコーディネーター、栄養士など“食”に対する知識の高い女性たちで構成される「FOODEX美食女子」が審査し、5ポイント満点で「グランプリ(4.5点以上)」「金賞(4.0以上)」「銀賞(3.5以上)」を決定した。今回グランプリに選ばれたのは、レンジの簡単調理でモチモチ感を実現した4色のカラフルな水餃子「よくばり女子の水餃子 はぴまる」(イートアンド株式会社)、ワイングラスで飲む究極のプレミアムビール「イネディット」(株式会社都光酒販)、添加物が一切入っていない、軽やかな食感のフリーズドライフルーツ「ウェルビーフルーツチップス ストロベリー」(丸成商事株式会社)、ダイエットに効果的なバジルシードが入ったつぶつぶ食感が特徴の「Sawasdee バジルシードドリンク ライチ」(株式会社アシストバルール)、真空パック入り冷凍果実のラズベリー・イチゴ・ブドウでそのままジュースが作れるキット「ラブベリーうるうるコラーゲン」(株式会社アクティブ)の5アイテム。
美食女子メンバーからはリポーターで料理家の真鍋摩緒、モデルでリポーターの佐々木依里、美容料理家の松野エリカが登場し、それぞれの商品の魅力や審査ポイントを解説。真鍋は「よくばり女子の水餃子 はぴまる」について「女子会でさっと出せて便利」と食べるシチュエーションを具体的に提案し、松野も「男性が食べるイメージでしたが、かわいくて手に取りやすい」と開発者のパッケージへのこだわりを評価。佐々木は「ラブベリーうるうるコラーゲン」について「壊れやすい栄養素もそのまま活かされている」と栄養面からの視点でコメントするなど、今後の商品開発にも活かせるアイディアが積極的に出された。
授賞式には、サプライズゲストとしてアントニオ猪木氏も登場。「元気ですかー?」と笑顔で叫び、会場をさらに熱く盛り上げた。
「FOODEX JAPAN」は7日まで


「FOODEX JAPAN」は、アジア最大級の食品・飲料専門展示会。1976年より毎年開催している同展示会は今年で39回目を迎えた。出展者・来場者双方のビジネス拡大に絶好の場として高い評価を得ており、約8万人が来場。開催期間は4日から7日まで。(モデルプレス)
第2回「FOODEX美食女子」グランプリ
<グランプリ>・イートアンド株式会社「よくばり女子の水餃子 はぴまる」
・株式会社都光酒販「イネディット」
・丸成商事株式会社「ウェルビーフルーツチップス ストロベリー」
・株式会社アシストバルール「Sawasdee バジルシードドリンク ライチ」
・株式会社アクティブ「ラブベリーうるうるコラーゲン」
<金賞>
・株式会社ボンド商会「カネッラ ベリー二」
・株式会社アクティブ「グリーンサラダスムージー」
・櫛引農村工業農業協同組合連合会「ベジタブル甘酒」
・株式会社成城石井「キャンティ・ラブコレクション」
・松本荻原製菓有限会社「とろけるりんごショコラ」
・株式会社伊藤園「ヘルシー ルイボスティ-500」
・株式会社MY HONEY「ナッツの蜂蜜漬け」
・株式会社都光酒販「マリオ ブラッドオレンジ スパークリング」
・日仏貿易株式会社「パッカ スリーシナモン有機ハーブティー」
・ALTEX ASIA株式会社「vita+レッドグレープフルーツカップ」
<銀賞>
・株式会社和晃「京えくぼ」
・株式会社成城石井「カリフォルニア ザクロジュース100%」
・株式会社パナバック「インヴィノ・ヴェリタス 白」
・株式会社石渡商店「気仙沼完熟牡蠣のオイスターソース」
・株式会社ジャテックス「新・プレミアム日本茶 遥香 抹茶」
・株式会社グルメストーリー「オリーブドレッシング(HALAL)」
・丸成商事株式会社「ウェルビーフルーツチップス アプリコット」
・シノブフーズ株式会社「epi mou value(エピ・ムー バリュー)タマゴと野菜のサンド」
・シノブフーズ株式会社「epi mou value(エピ・ムー バリュー)4種のよくばりサンド」
・中田食品株式会社「カシス果汁入り梅酒『Cassis&Umeshu』」
・日仏貿易株式会社「パッカ エルダーベリー&エキナセア有機ハーブティー」
・株式会社つぼ市製茶本舗「利休抹茶あいすくりーむ」
・東海漬物株式会社「におわなキムチ 200」
・株式会社幸房瀧の湯「庄助酒彩吟醸漬 プレミアム會津べこ」
・飛騨高山ファクトリー有限会社「パンに塗るクリームミルク バニラミルク」
・株式会社パナバック「ヴェリタスブロイ」
「FOODEX美食女子」とは
女性タレントやフードコーディネーター、栄養士など“食”に対する意識の高い女性たちを募って2012年に結成したトレンド発信集団で、現在約50名で構成。女性消費者の視点から20代~40代の女性層のニーズを先読みし、食品関連企業の商品開発・販売力強化を支援するプロジェクト。【Not Sponsored 記事】
モデルプレスアプリならもっとたくさんの写真を見ることができます


- 今読んだ記事
美女たちの“キレイ”を作る最新フードとは
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
- 【バレンタイン】HOPPIN'GARAGE 大人のチョコミント数量限定発売 WWS channel
- SNSで話題!【ファミマ】で買える「絶品スイーツ」が人気爆発中! 恋愛jp
- 美味しすぎて止まらん...!《コストコ》のたっぷり18個入りワッフルが超... lamire〈ラミレ〉
- マニアが買う!《業スー》の「高コスパ商品」をゲットすべし! lamire〈ラミレ〉
- 【コストコ】最高すぎん?!大ボリューム「人気フード」が凄い! 恋愛jp
- 子どもウケ最強じゃんっ…!《無印良品》コアラパンが可愛すぎ&便利! lamire〈ラミレ〉
- シェアできるから爆売れ!《コストコ》思わず二度見の「神グルメ」4選 lamire〈ラミレ〉
- ほったらかし調理!ストウブで甘〜い焼き芋を作ろう macaroni[グルメニュース]
- フレッシュ…!《コストコ》で「生鮮食品」を買うべき理由♡ lamire〈ラミレ〉
- 今日はおでんで決まり♡【業スー】のコスパ最強グルメがスゴイ…! 恋愛jp
- これはやみつき!《セブン他》の「進化系スナック」が美味しすぎる。 lamire〈ラミレ〉
- こりゃやばい…♡【コンビニ】で買える「激ウマスイーツ」って? 恋愛jp
- 牛丼チェーンど素人の美女が吉野家の門を叩く 注文と佇まいが完全に玄人... しらべぇ
- 子供が喜ぶキャベツレシピ16選!食べやすい人気のメニューで苦手な食材... folk
- 入荷後に即完売!《カルディ》お酒に合う最高なおつまみカズチ―とは? lamire〈ラミレ〉
- 「辛麺屋 一輪」監修!明星カップめん「宮崎辛麺50辛」新発売 RBB TODAY
- 簡単おうち居酒屋!《コストコ》の「話題グルメ」で大人の時間を過ごそう! lamire〈ラミレ〉
- 和食さと、季節のフェアメニュー発売!瀬戸内産牡蠣・青森産帆立・金目... RBB TODAY
- ほろ苦さが絶妙…♡《ファミマ×丸福珈琲店》の「極上焼き菓子」食べてみた! lamire〈ラミレ〉
- 「コストコマニアのお気に入り!」コストコの絶品グルメ教えます! 恋愛jp